見出し画像

【6/2】 光明と制限【日記】

22:45就寝、9:53起床。

今日もまた、4:30くらいに1度起きて、先輩Bとボスに休む旨をメール連絡。

なんか結構寝てしまった。
起きてボスに電話。


『何が嫌なんだ?』という質問を、だいぶ遠回しに受けた気がするが、俺は取り合わなかった。
ごまかした。

『嫌だ』と思う事が正しい事だったとして、それをボスに伝えたところで、結局は解決に至らないのは分かっている。
今までもそうだった。
今日も休みを貰う。


さて、今日は昨日の日記に書いた、【作戦A】のオンライン内見。

zoomを使ってオンラインで担当者と会話。
内見といっても、写真とか資料を共有してもらって確認するだけだった。

俺の社会的信用では、選べる物件も少ないので、限りなく少ない選択肢の中から1つに絞り込み、審査にかけてもらうようお願いした。

さてどうなることやら。


次に【作戦B】にも進展あり。

ムーさんが紹介してくれた担当者(以下:ネーさん)と電話で会話。
すごく親身になってお話してくれた。

この作戦が成功した場合、『第2のふるさと』に戻る事になるのだが、内見&審査書類手続きの為に現地にいかなきゃならない様だ。

要は、審査に通るかもわからない状態で、『第2のふるさと』への往復が必要。

安定を確保するにはリスクが必要不可欠なのか。
(なんか日本語矛盾してね?)

来週のいずれかの日に調整してもらう事になった。
車での往復を考えると、今月末に予定している車検日を前倒しにした方がいいのか、どうなのか。
車自体も、エンストやらなんやらでここのところ調子が良く無いからだ。

悩ましい。
前倒しに出来たとしても金がギリギリ間に合わない。

とりあえず、作戦A、Bどちらにも進展があったのでポンさんに報告。

車検日を前倒しに出来た場合、ポンさんがその車検代を立て替えてくれる事になった。
ありがとう、ポンさん。

当然、作戦が成功した場合にかかる住宅の初期費用もポンさんから借りる手筈になっている。
重ねてありがとう、ポンさん。

自分が情けなく感じることは当然だが、それもこれも俺の人生を意味のあるものにする為、『より生きる』為の選択だ。

許してくれ。

兎にも角にも、それぞれの作戦に『光明』は見えてきた。
現状維持の【作戦C】も含め、抜かりなく進めていくことが必須。

こうなると、来週も会社に在籍した状態で作戦を進めていかないとならない。

会社を辞める事が確定すると、もれなく今の拠点を引き払う必要が出てくる。

この拠点引払日、『Xデー』を少しでも先送りにするに越した事は無いっていう事。

とか色々と調整してたら夜。

そして今日は酒は呑んでない。
この前の病院にかかった際の『肝臓が悪い』点についての配慮が大きい。

あとは節約も込めて。

晩酌が起点となって散財している傾向にあったから、なんとか我慢してみようかと思っている。

が。

もう既に辛い。(ヘタレ)

酒は、おつまみも込みで確かにお金はかかるし嗜好品だけれども、酒に助けられた今までがある。

癒しだし、ストレスの捌け口になっていたし、時間を有意義に使っているという認識もあった。

反面、二日酔いだったり、呑み過ぎて失敗したりする事もあったから、今回は辞めるにいい機会だと思う気持ちもある。

まさに、気持ちのせめぎ合い。

ヘタレは今日を酒なしで乗り越える事ができるのか。
乗り切れなかったらこの際、無理して断酒なんて辞めておこう、むしろ断酒する方が精神衛生上よくない、うん、そうしよう。(クズ)

夜は長そうだ。
酒の代わりに水を飲むのが悲しい。

続く。
おやすみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?