見出し画像

自力で食べる離乳食、BLWとは?開始〜2週間の振り返って。

「BLW」という離乳方法を知っているママはどのくらいいるんだろう。

「BLW」は、「Baby Let Weaning」の頭の文字を取ったもの。「赤ちゃん主体の離乳」と訳されている。従来のどろっとした離乳食ではなく、初期から子どもが掴めるような固形のものを出す。スプーンじゃなくて、最初から手掴み食べ。


10年近く保育士をしていたけど、我が家の第一子ちびちーちゃんが通常の離乳食をぜんぜん食べずに苦労するまで、ぜんぜん知らなかった。


ちびちーちゃんは、「BLW」という離乳方法に切り替えて、そこから瞬く間に離乳が完了した。


そんなわけで、第二子ちびにーくんははじめからBLWで離乳をすすめていこうと思ってる。このnoteでは開始から2週間までの記録を書き記すよ。


参考にしたのはこちらの本。



従来の離乳食は、
生後5〜6ケ月頃にスタートするのが一般的。

BLWは本によると、
お座りができるようになってからで6〜7ケ月くらいとのこと。

ということで、ちびにーくんはお座りがしっかりできるようになった6ケ月2週間からスタート。



BLWでは、さっきちょろっと説明したように、どろどろのおかゆやピューレ状にした野菜や果物をスプーンにのせて食べさせない。

あくまで離乳食の主役は赤ちゃんだから。親が2〜3種類の食材を用意するけど、赤ちゃんが食べるかどうか、どれを食べるのか、または食べないのかを決める。その時、親はそばで見守るだけ。

与える食べ物も、歯茎でつぶせるくらいに柔らかく茹でたor蒸したお野菜たちを、赤ちゃんが掴みやすいようにスティック状に切ったもの。

これ、保育士からするとあり得ないので、初めて知ったときは本当にびっくりした。窒息のリスク大丈夫なの?って思ったし。本によると、窒息のリスクは従来の離乳食と変わらないそう。




初日からこんなかんじのものをあげていた。

初日はじゃがいも、かぼちゃ、にんじん

手でなんとなく触って、ぐちゃぐちゃにして、テーブルから落としてエンド。手を口に持っていくけど、食べられてはないかな。

3日目小松菜、大根、にんじん

小松菜はちゅぱちゅぱしやすいのか、しばらく掴んでしゃぶってた。食べられてはないけど、しゃぶるだけでもエキスで栄養を取っているみたい。まあ、この時期の栄養は9割以上がミルクだしね。



開始初日から1週間は、目で見て、狙いを定めてもうまく掴めないことが多々あった。手でなんとなく食材を触ってるな〜ってかんじ。その手を口にしてあむあむするから、食べ物のエキスは口に入ってるのかな〜。食べることへの意欲はありそうだった。そしてやたらお皿を掴もうとして、吸盤付きのシリコンのお皿だというのに、テーブルから引っ剥がしてた。

近くにあった歯固めをかじるちびにーくん


BEWではお皿に食べ物はのせず、テーブルに直に置くことを推奨していた。お皿があるとどうしてもお皿に気持ちが向いてしまうとか。

でも、お皿に食べ物を置かないのは抵抗があって、最初はお皿の上に食べ物をのせていた。

案の定、お皿に興味が向いて、お皿を剥がし、お皿をかじり、さらにはお皿を投げられた。なので、開始から1週間後にはテーブルに直で食材を置いて食べさせている。


こんなかんじ


開始から1週間を過ぎたころには、手で食材を掴むこと・食材を口に運ぶことが上手になってきた。写真のとおり、しっかり食材が口の中に入っている。

もぐもぐ咀嚼して、飲み込めるときもあれば、飲み込めず口から出てきたり。おえ〜ってなったり。そこらへんはまだまだ修行中みたい。


コープのおかゆも追加!にんじん、ブロッコリー、大根

コープで冷凍のおかゆを買ってみたので、あげてみたところ、スプーンを口に入れることをとても嫌がった。おかゆもあまり好きではなさそうだけど、それよりもどうやら自分で食べたいらしい。人に口に食べ物を入れられることが嫌みたい。


BLWだからなのか、ちびにーくんの性質なのかわからないけど、食べることへの意欲は今のところもりもりだ。なんでも手掴みして、口に持っていく。しかも、自分で。

自分でやる→自分で食べられた

の繰り返しで、「俺ってできるやつ〜」という自己肯定感も養われるみたい。なるほど。




「食べることは生きること」
だから、食事は楽しくが我が家のモットー。

今のところちびにーくんは楽しく離乳をすすめられているので、BLWの離乳方法をとって、よかったな〜と思っている。

なにより、自分で食べることが前提だから、食べこぼしされても、食材をぐちゃぐちゃにして食べないで終わっても、「まあ、そんなもんだよな〜」みたいな気持ちでいられることがよい。ちゃんと食べさせないと、みたいな気持ちがないので、親の精神的に楽ちん。掃除すればいいだけだしね。




これからも順調にすすんでくれるといいな〜〜。




明日もいい1日になりますように。




\note以外のSNS・ブログも更新中/

 Twitter 週一育児ハイライト

 ブログ 神田ファミリーブログ




#子育て #子育て日記 #育児 #育児日記 #年子育児 #年子ママ #今日のちびちー #ママ保育士 #子育てエッセイ #子どもの成長記録



この記事が参加している募集

子どもの成長記録

この経験に学べ

育児日記

いただいたサポートは、毎日をハッピーにするものに使わせていただきたいと思っています♪