jun

元・物理学者。低温、真空、超高圧電顕、水、フェムト秒レーザいじってました。 今はSci…

jun

元・物理学者。低温、真空、超高圧電顕、水、フェムト秒レーザいじってました。 今はScientist/Developer Relations。xR技術を取り入れたい若手研究者丸ごとサポート。 日本バーチャルリアリティ学会公認 上級VR技術者(2017年度)。ブラキディオスが好き。

最近の記事

ダメ元で起業したら四年も生き残れてありがたかった話

こんにちは、じゅんです。 Hokkaido MotionControl Network (#DoMCN)というHoloLens・VR技術好きの技術者コミュニティの勉強会を運営していて、開発者の知見の交流を促進しています。また、元・物性研究者として、研究機関に所属する若手研究者でxRに興味を持つ人を見つけてはHoloLensを被せに行き、開発者コミュニティへの橋渡しを行う事を続けています。これらを適切に表現する職名が無いので、勝手にScientist/Developer Rel

    • 第71回応用物理学会春季学術講演会@東京に初めて現地参加してみた話

      こんにちは、じゅんです。 Hokkaido MotionControl Network (#DoMCN)というHoloLens・VR技術好きの技術者コミュニティの勉強会を運営していて、開発者の知見の交流を促進しています。また、元・物性研究者として、研究機関に所属する若手研究者でxRに興味を持つ人を見つけてはHoloLensを被せに行き、開発者コミュニティへの橋渡しを行う事を続けています。これらを適切に表現する職名が無いので、勝手にScientist/Developer Rel

      • 大阪MRハッカソンに地方運営勢として協力した話

        こんにちは、じゅんです。 Hokkaido MotionControl Network (#DoMCN)というHoloLens・VR技術好きの技術者コミュニティの勉強会を運営していて、開発者の知見の交流を促進しています。また、元・物性研究者として、研究機関に所属する若手研究者でxRに興味を持つ人を見つけてはHoloLensを被せに行き、開発者コミュニティへの橋渡しを行う事を続けています。これらを適切に表現する職名が無いので、勝手にScientist/Developer Rel

        • コミュ間トンネルほりほりおじさんの話

          こんにちは、じゅんです。 Hokkaido MotionControl Network (#DoMCN)というHoloLens・VR技術好きの技術者コミュニティの勉強会を運営していて、開発者の知見の交流を促進しています。また、元・物性研究者として、研究機関に所属する若手研究者でxRに興味を持つ人を見つけてはHoloLensを被せに行き、開発者コミュニティへの橋渡しを行う事を続けています。これらを適切に表現する職名が無いので、勝手にScientist/Developer Rel

        ダメ元で起業したら四年も生き残れてありがたかった話

        • 第71回応用物理学会春季学術講演会@東京に初めて現地参加してみた話

        • 大阪MRハッカソンに地方運営勢として協力した話

        • コミュ間トンネルほりほりおじさんの話

          科学者コミュニティとの関わりを拡げてきた話

          こんにちは、じゅんです。 Hokkaido MotionControl Network (#DoMCN)というHoloLens・VR技術好きの技術者コミュニティの勉強会を運営していて、開発者の知見の交流を促進しています。また、元・物性研究者として、研究機関に所属する若手研究者でxRに興味を持つ人を見つけてはHoloLensを被せに行き、開発者コミュニティへの橋渡しを行う事を続けています。これらを適切に表現する職名が無いので、勝手にScientist/Developer Rel

          科学者コミュニティとの関わりを拡げてきた話

          関東での活動場所を広げるための東京出張に行ってきた話

          この記事は DevRel Advent Calendar 2023 シリーズ2 の23日目の記事です。 こんにちは、じゅんです。 Hokkaido MotionControl Network (#DoMCN)というHoloLens・VR技術好きの技術者コミュニティの勉強会を運営していて、開発者の知見の交流を促進しています。また、元・物性研究者として、研究機関に所属する若手研究者でxRに興味を持つ人を見つけてはHoloLensを被せに行き、開発者コミュニティへの橋渡しを行う事

          関東での活動場所を広げるための東京出張に行ってきた話

          東京に来たら地方勢からありがとうと言われ続けた話

          この記事は DevRel Advent Calendar 2023 シリーズ2 の22日目の記事です。 こんにちは、じゅんです。 Hokkaido MotionControl Network (#DoMCN)というHoloLens・VR技術好きの技術者コミュニティの勉強会を運営していて、開発者の知見の交流を促進しています。また、元・物性研究者として、研究機関に所属する若手研究者でxRに興味を持つ人を見つけてはHoloLensを被せに行き、開発者コミュニティへの橋渡しを行う事

          東京に来たら地方勢からありがとうと言われ続けた話

          Magic Leap 2をイベント展示用に札幌で預かった話

          この記事は DevRel Advent Calendar 2023 シリーズ 2 の18日目の記事です。 こんにちは、じゅんです。 Hokkaido MotionControl Network (#DoMCN)というHoloLens・VR技術好きの技術者コミュニティの勉強会を運営していて、開発者の知見の交流を促進しています。また、元・物性研究者として、研究機関に所属する若手研究者でxRに興味を持つ人を見つけてはHoloLensを被せに行き、開発者コミュニティへの橋渡しを行う

          Magic Leap 2をイベント展示用に札幌で預かった話

          ツイート実況していたら外部から実況のお誘いがかかりはじめた話

          こんにちは、じゅんです。 Hokkaido MotionControl Network (#DoMCN)というHoloLens・VR技術好きの技術者コミュニティの勉強会を運営していて、開発者の知見の交流を促進しています。また、元・物性研究者として、研究機関に所属する若手研究者でxRに興味を持つ人を見つけてはHoloLensを被せに行き、開発者コミュニティへの橋渡しを行う事を続けています。これらを適切に表現する職名が無いので、勝手にScientist/Developer Rel

          ツイート実況していたら外部から実況のお誘いがかかりはじめた話

          軽率に技術同人誌の執筆デビューしてみた話:『LT秘伝の書』編

          この記事は DevRel Advent Calendar 2023 の6日目の記事です。 技術書同人誌博覧会 Advent Calendar 2023の前半に書こうと思ったらめでたく埋まってしまったのでこちらに載せます。 こんにちは、じゅんです。 Hokkaido MotionControl Network (#DoMCN)というHoloLens・VR技術好きの技術者コミュニティの勉強会を運営していて、開発者の知見の交流を促進しています。また、元・物性研究者として、研究機関

          軽率に技術同人誌の執筆デビューしてみた話:『LT秘伝の書』編

          地方コミュニティが地方コミュニティを支援してまわっている話

          この記事は DevRel Advent Calendar 2023 の4日目の記事です。 こんにちは、じゅんです。 Hokkaido MotionControl Network (#DoMCN)というHoloLens・VR技術好きの技術者コミュニティの勉強会を運営していて、開発者の知見の交流を促進しています。また、元・物性研究者として、研究機関に所属する若手研究者でxRに興味を持つ人を見つけてはHoloLensを被せに行き、開発者コミュニティへの橋渡しを行う事を続けています

          地方コミュニティが地方コミュニティを支援してまわっている話

          前職時代の恩人を豊橋に連れて行った話

          こんにちは、じゅんです。 Hokkaido MotionControl Network (#DoMCN)というHoloLens・VR技術好きの技術者コミュニティの勉強会を運営していて、開発者の知見の交流を促進しています。また、元・物性研究者として、研究機関に所属する若手研究者でxRに興味を持つ人を見つけてはHoloLensを被せに行き、開発者コミュニティへの橋渡しを行う事を続けています。これらを適切に表現する職名が無いので、勝手にScientist/Developer Rel

          前職時代の恩人を豊橋に連れて行った話

          ライトニングトークするのが苦手なのでむしろLT会を運営して自分のLTのハードルを下げている話

          こんにちは、Hokkaido MotionControl Network(#DoMCN)というVR・拡張現実の開発者コミュニティを運営しているじゅんです。 今回、9/27開催 「LTのコツ」大披露会 (#Engineers_LT)の運営をしていた @ariaki4dev さんの下のツイートに軽率に反応してしまったことがきっかけで、合同誌の記事執筆プロジェクトに巻き込まれましたので簡単に書き起こすことにします。ライトニングトーク(LT)のコツを初心者の人が見る事で発信のハードル

          ライトニングトークするのが苦手なのでむしろLT会を運営して自分のLTのハードルを下げている話

          第84回応用物理学会秋季学術講演会@熊本に現地参加してみた話

          こんにちは、じゅんです。 Hokkaido MotionControl Network (#DoMCN)というHoloLens・VR技術好きの技術者コミュニティの勉強会を運営していて、開発者の知見の交流を促進しています。また、元・物性研究者として、研究機関に所属する若手研究者でxRに興味を持つ人を見つけてはHoloLensを被せに行き、開発者コミュニティへの橋渡しを行う事を続けています。これらを適切に表現する職名が無いので、勝手にScientist/Developer Rel

          第84回応用物理学会秋季学術講演会@熊本に現地参加してみた話

          日本顕微鏡学会第79回学術講演会(現地開催のみ)に参加してきた話

          こんにちは、じゅんです。 Hokkaido MotionControl Network (#DoMCN)というHoloLens・VR技術好きの技術者コミュニティの勉強会を運営していて、開発者の知見の交流を促進しています。また、元・物性研究者として、研究機関に所属する若手研究者でxRに興味を持つ人を見つけてはHoloLensを被せに行き、開発者コミュニティへの橋渡しを行う事を続けています。これらを適切に表現する職名が無いので、勝手にScientist/Developer Rel

          日本顕微鏡学会第79回学術講演会(現地開催のみ)に参加してきた話

          ツイート実況の話

          こんにちは、じゅんです。 Hokkaido MotionControl Network (#DoMCN)というHoloLens・VR技術好きの技術者コミュニティの勉強会を運営していて、開発者の知見の交流を促進しています。また、元・物性研究者として、研究機関に所属する若手研究者でxRに興味を持つ人を見つけてはHoloLensを被せに行き、開発者コミュニティへの橋渡しを行う事を続けています。これらを適切に表現する職名が無いので、勝手にScientist/Developer Rel

          ツイート実況の話