見出し画像

改善と改革の違いはなにか?

2024-01-24

似た言葉を見ると「言葉の定義」が気になり、つい調べてしまいます。10年間、求人広告の #コピーライター をしていた癖です。異動して #業務改善#DX推進 がミッションになり、出会ったのが改善と改革という言葉です。調べると、改善と改革で「現状の捉え方」が反対でした。


▼現状肯定からはじまる改善。

辞書や書籍を調べると「改善とは、現状を肯定した上でより良くする」と説明されていました。たとえば、 #業務フロー やシステムを「改善」するということは #現状維持 が前提となる。根本的な見直しではないため大きな成果は見込みにくい。一方、現行フローを微調整するため、失敗確率が低いです。

▼現状否定からはじまる改革。

辞書や書籍を見ると「改革とは、現状を否定した上で新しい仕組みをつくる」とのこと。たとえば、 #業務フロー やシステムを「改革」する時は #現状否定 が前提となる。成功すれば #業務フロー やシステムが刷新され大きな成果が見込める。一方、大規模な変更のため、失敗確率が高くなってしまう。

▼肯定するのか。否定するのか。

#業務改善#DX のプロジェクトには#現状肯定 の改善」のケースもあれば#現状否定 の改革」を断行するケースもあります。大事なの #プロジェクト のスタンス。目的を#現状肯定#現状否定のどちらにするのか?どちらもメリットとデメリットがありますので、絶対的な正解はありません。

関係者で「目的」を議論し、同じスタンスで #プロジェクト に臨みたいです。

#note #毎日note #仕事 #最近の学び #リスキリング #問題解決 #業務改善 #プロジェクト #マネジメント #HR #教育 #ビジネス #キャリア #IT #仕事について話そう

この記事が参加している募集

最近の学び

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?