見出し画像

反対意見の裏側にある、想いを知りたい。

2024-02-22

#ファシリテーション は会議を円滑に進めるための技法です。 #kintone での #業務改善 でも、全社的な #DX プロジェクトでも #会議 はつきもの。 #会議 で難しいのが、意見が対立するケース。強く #反対意見 を主張する方にどう対処し、 #会議 を進行するか?まず、丁寧に受け止めます。


▼反対意見も、貴重な意見。

「経営者の周囲を #イエスマン で固めてはいけない」と言われることが多いです。経営者の意見に「YES」と言う人しかいないと、経営者の判断が間違っていたときにブレーキが効きません。賛成意見と #反対意見 をぶつけ合い、その議論のプロセスから論点が浮かび上がっていく。これこそが「複数名で話し合う価値」です。#反対意見 も貴重な意見。ありがたい発言だ」と常に考えるようにしています。

▼反対意見を、まず受け止める。

#反対意見 が出た時、仮にそれが的はずれな意見でも、即訂正しないほうがよいと感じます。「意見が出る会議」のほうが健全だからです。また自分の意見に蓋をされると「主張したい」という感情に火がつきます。「ご意見、ありがとうございます。XXさんはそうお考えになったのですね」と受け止める。「意見に賛同した」のではなく「あなたがそう主張したことを受け止める」というやり方です。

▼意見の裏側を、しっかり聞く。

#反対意見 を受け止めたら「XXさんのご意見を正しく把握したいです。反対意見の背景をお聞きできますか?」と深掘りします。何を不安視しているのか?背景を確認するとよいことが2つあります。ひとつは議論の論点が整理されること。もうひとつは #反対意見 を述べる方も冷静になること。感情を言葉にすると「自分はこう考えていたのか」と本人も納得する。 #建設的な議論 を進められます。

会議の議事進行を妨げる意味のない #反対意見 は、毅然と対処すべきです。一方、適切な #反対意見#ディスカッション を深めるために必須。 #反対意見 の背景を丹念に、丁寧に確認したいです。

#note #毎日note #仕事 #最近の学び #リスキリング #問題解決 #業務改善 #プロジェクト #マネジメント #HR #教育 #ビジネス #キャリア #IT #仕事について話そう

この記事が参加している募集

最近の学び

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?