見出し画像

サラダには蓮根。はじめてのオレンジカリフラワー。

今日の晩ごはんは、
ポテトグラタン
蓮根とカリフラワーのサラダ
お味噌汁

グラタンは給食を思い出すまったり感。
水分量は少なめの手作りソース。

サラダはやっぱり蓮根入れると格が上がる。
蓮根こんなに美味しかったっけ?となる食べ方。
粒マスタードと和えるのにハマっている。

みっちみち
火を入れるとより色が出てまるで炒り卵
炒めた蓮根はマリネ。マスタードとお酢、砂糖、塩
炒めたカリフラワーを混ぜる
レタス投入🥬🥬🥬
香ばしくて最高のご馳走サラダ
じゃがいも、鶏肉、玉ねぎ、カリフラワーのグラタン

給食のグラタンって、まっったりしてたよね?

グラタンのクリームソースって
水分量の塩梅が難しい。

ワンパンで作ると
思ったよりも野菜から水分が出てシャバついて、小麦粉足して、牛乳で伸ばして、ってしてる間に野菜達に火が入り過ぎてドロドロに溶ける、、

という失敗を数回繰り返しました。
タイミングブスには向いてなかった。

今回は一度炒めた野菜は救出し、
クリームソースを作ってから、野菜をソースに戻して和えるというやり方に変更。
見事成功。

まったりしたポテトグラタン。

懐かしい気持ちになりました。

この作戦なら牡蠣グラタンでも上手くいきそう📝


この記事が参加している募集

今日のおうちごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?