見出し画像

満たされたいなら、まず相手の承認欲求を満たす|初めて心の奥を知った

早速、簡潔さを忘れず言葉をぶっ放します(わかりにくい)。

最後に、「承認欲求」をテーマにした絵を載せてみました。

【潜在意識を知るきっかけ】

ゼミを3連休してしまっており、だいぶ人間として終わっている気がしています。

ただ、その時ふと「なぜ、ゼミに気乗りしないのだろう?」と自分に質問した時にきっかけがありました。

結論、自分の力量や取組が認められている実感がないからなんだと思います。

「自分にはできないや」って感じた瞬間、協調意識が死んだんだ。

いわゆる承認欲求です。

人と協力して充実する時って、「自分は自分の強みで貢献できている」っていう実感がすごい重要なんだと思います。

【潜在意識は無意識の行動基準】

そんな感じで、人生初とも言える潜在意識大発見が起こったわけですが、

自分のふとした行動について分析すると、潜在的な思いが発見できる気がします。


ゼミの時は、ただ参加に気乗りしなかった。「めんどくさい」と思った。

普段なら、疑問もわかず理由も考えない。

日常で、反射に近いような感覚ですが、そこに疑問をぶつけてみる。それを頑張って言葉にしてみるとやっと理解ができるんだ。

事実、「なんでめんどくさいん?」を考えているとなかなかわからなかった。。

これが潜在意識に操られている感覚なのか!!!とか思ってます。


<<おすすめは、頭の中に空想人物「質問くん」を用意して、そいつと自分を自由に会話させておくことです。(伝われーーー)>>

【承認欲求をどう満たす?】

承認欲求に囚われるな!

なんていう熱い言葉はひとまず無視して、「どう満たすか」について考えてみました。


まず、自分以外の人の承認欲求を満たしてあげようよ。

どう考えてもこの結論でした。

人は、承認される場を求めている。ならば、自分がそれになればいい。


貶してくる人には誰も集まらないし、承認もされない。

明るく器量のある人には、人が集まり(承認目当てでも)ができる。そして、カリスマ的なあなたは承認されうるんじゃないかなと考えています。


だいぶ、端折った言い方になりました。

具体的にどうすべきまでは、私も分かっておりません。。

ただ、絶対に困難を伴うことだと思っています。

【満たされた承認欲求の強さ】

簡単に「お前はできるぞ!」なんて言われたら嬉しいし、意志も強くなる。

それが、憧れの人ならなおさらです。


でも、自分の承認欲求を埋めたいがために、自分中心になってしまうのが普通なんだと思います。

そんな承認欲求は一生のガンみたいなものになりそうです。


相手あって、自身は満たされる。それなら、自分からまず相手を承認すべき。

そんな逆の考えってアリなんじゃないかな。

というか、そうあるべきなのかなと思いましたー!


承認欲求を何も考えず、絵を描いたらこんなのになりました!変なのー。

PNGイメージ 3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?