宮里かおり

2001年ごろから、日本でまだ馴染みのなかった南インド料理に欠かせないフレッシュカレー…

宮里かおり

2001年ごろから、日本でまだ馴染みのなかった南インド料理に欠かせないフレッシュカレーリーフを栽培依頼されて、20年以上沖縄県名護市でカレーリーフ農家として長く活動してます。

最近の記事

宮里さん、カレーリーフ本土に出荷販売してますね?

突然、このような問い合わせの電話が自宅に来ました。電話の主は那覇植物防疫事務所の方。 え?えっ??強い口調で確認されて、戸惑いながらも素直に「はい、確かに出荷しています。何か問題があるんですか?」と問いました。 「カレーリーフは、沖縄県以外の県に移動するのは検疫法に触れます。カレーリーフはミカン科の植物で、カンキツグリーニング病のウイルスを媒介するミカンキジラミが寄生している可能性があり、沖縄以外に沖縄からミカンキジラミが持ち出されないようにということになっています。今すぐ

    • dancyuに掲載された!

      2008年、カレーリーフを植えはじめて6〜7年経った頃、突然dancyuの編集の方から連絡が。 話の内容は、今まで日本で生葉が手に入らなかったカレーリーフを沖縄で栽培し、販売してると聞いたので取材したい。 実はこの取材には横浜の南インド料理店ガネーシュの石原オーナーシェフから「沖縄にね、カレーリーフ畑を作ってもらって、フレッシュのカレーリーフが使えるようになってきたんだよ!画期的な事だよ!あと数年したら、いつでもフレッシュカレーリーフが手に入る時代になる。いつか僕たちのカレ

      • グルジリとカレーリーフ

        *表紙写真は那覇の南インド料理マリアラムさんのミールス グルジリって知ってますか? 20年以上前、まだ南インド料理なんて世の中に知られてなかった時代、南インド料理を普及すべく、週末に20人から30人ほど人を集めては、ベジミールス(菜食ミールス)を振る舞っていたサークル?のような南インド料理好きな同志の集まりでした。 当時は、ミールス?なにそれ?の時代で、手に入らないスパイスもあったり、野菜も今では当たり前になってたゴーヤーなど、南インド料理でよく使う野菜も手に入りにくい時代

        • 銀座ダルマサーガラのオーナーとの出会い

          南インド料理店ガネーシュのオーナーシェフの石原さんに続き、銀座ダルマサーガラオーナーの山田さんも私のカレーリーフの販売に向けてのテストに付き合って頂いたお一人です。 ダルマサーガラは、インド人シェフの方がいらして、インドではこういう風に使われるとか、売られているとか、色々と具体的に教えていただきました。 カレーリーフの保存方法もこうすると良いという事も山田さんからも教えていただきました。 長期保存するなら、香りが落ちるが。冷凍保存。 2〜3週間ほどだったら、冷蔵庫で冷やしす

        宮里さん、カレーリーフ本土に出荷販売してますね?

          横浜南インド料理店ガネーシュ、オーナーシェフとの出会い

          前回書いた通り、カレーリーフの苗が沼尻さんから提供されました。 最初の年、8本のウチ1本は寒さに耐えられなかったのか枯れちゃいました。 そのほかは今でも元気に育っています。枯れた原因は寒さと言うより、植えた時に根っこを崩しすぎて、苗が弱ったのかな?と今考えると思っています。 1年目、そんなに大きくはならず、でも枯れるわけでもなくで過ごしてくれて、2年目の春花が咲いたので、どうなるかなーとみてたら実が付いたのでそのまま実らせてみました。そしたら1ヶ月か2ヶ月ほどで真っ黒に熟し

          横浜南インド料理店ガネーシュ、オーナーシェフとの出会い

          カレーリーフの苗がやってきた!

          さてさて、私に「カレーリーフを植えませんか?」と持ちかけた「怪しいおぢさん」こと沼尻さん。 私がカレーリーフに興味を示したとみるや、料理を送ってくるし、自分でも作ってみてくださいと、スパイス類を小分けにしたBOXも送ってきました(笑) その中には嗅いだこともない強烈な匂いのヒングや、黒い塊のタマリンド、小粒で硬いフェヌグリーク。 見たことない品々です。それもまだスパイスカレーなんてブームの兆しも無い20年以上前のことです。 レシピの本とかも教えてもらって、自分でもネットで調べ

          カレーリーフの苗がやってきた!

          カレーリーフ植えてみませんか?

          2000年2月に、元々うちの父親が栽培していた、沖縄のみかん「たんかん」をネットで販売してみようとwebページを立ち上げました。 まだ、スマホも、Googleも、Twitterも、もちろんnoteのようなサービスなんかなかった時代。ネットで情報を上げるには、パソコンでタグを手で打ち込んだり、それをアップロードする必要があり、ホームページビルダーっていうソフトで作った拙いページです。 それを見た、ハンドルネーム「怪しいおぢさん」って方から「カレーリーフを植えてみませんか?」と、

          カレーリーフ植えてみませんか?

          カレーリーフを本格的に栽培して20数年、宮里みかん園の園主です!

          はじめまして! カレーリーフを栽培して20数年、世の中が南インド料理やスリランカ料理など、カレーリーフを使う料理が認知されてない頃からカレーリーフの栽培と販売を続けています。 私の記憶が正しければ、カレーリーフを日本で初めて、本格的な商業栽培をしたんじゃないかな? 私がカレーリーフに関わるきっかけが、本当にこんなことある?の連続でしたので、覚えているうちに記録しておこうかな?とnoteで書いてみます。 栽培を始めた20数年前なんて、こんなにカレーリーフが広がるとは思いませんで

          カレーリーフを本格的に栽培して20数年、宮里みかん園の園主です!