見出し画像

正解のない時代を自分と仲間で生き抜く力を育む場を作る【中学生・高校生と保護者の方へ】

 初めまして、東一(トウイチ)と申します。(自己紹介noteはこちら
学生生活や社会人になってからの9年間などを振り返った結果、「正解のない時代を自分と仲間で生き抜く力を育む場を作る」ことが自分がやっていきたいことの1つであると確信しました。

中学生・高校生向けのコーチングを提供します!

 早速ですが、中学生・高校生向けにコーチングを提供することにしました。私は現在コーチングスクールに通い、日々コーチングの研鑽を積んでいます。また大学〜大学院の間には、個別指導塾の講師を5年間やっていました。生徒となる方に100%向き合う自信がありますし、自分が持てる力を出し切って未来を切り開いていく中学生・高校生の皆さんに「3つの心」を提供したい。私のプロフィールはこちらです。

スクリーンショット 2022-03-31 22.35.16

コーチングってなに?

 コーチングについてご紹介します。コーチングはいわゆる学習塾とは異なり、講師が勉強を教えることは原則しません。コーチングでは生徒さん自身の中に答えがあることを100%信じ、対話によって生徒さんに気づきを与えることで、自身がやりたいことをやり、ありたい自分になるために背中を押し続けます。やりたいことやありたい自分は今決まっていなくても大丈夫です。それを一緒に生徒さん自身から引き出していくのが講師の役目です。そこに私のオリジナルプログラムを加えていくことで「自分を信じる心」「人を信じる心」「踏み出す勇気」の3つの心を習得していきます。

「3つの心」ってなに?

 私のいう心には3つの心があります。

画像5

 1つ目は「自分を信じる心」です。今や空き地でぼーっと考えにふけるスキマ時間はスマホに奪われ、考えることも自分の心に向き合う時間も失われる傾向があります。今の中学生・高校生の世代にとっての当たり前は自分たちが過ごしてきた時代とは違います。特にSNSやコロナ禍によって人間関係が希薄になりやすい中でどの世代も経験したことのない未曾有の時代を青年期・思春期の中学生・高校生は生きてるのです。「自分を信じる心」を持ち続けるためには、互いに信頼できる人に100%信じられ、自分の頭で自分に向き合い考える時間が必要です。なぜなら答えはいつも自分の中にあるからです。

 2つ目は「人を信じる心」。自分の答えは自分の中にあるように、他人の答えも他人の中にあります。例えば友達や先輩と口論になってしまったとき、自分が求めたいものを求めてしまっていないでしょうか?他人からTakeしようとするのではなく、Giveすることで相互の信頼関係を構築していくのです。それが、「人を信じる心」です。

 最後、3つ目は「踏み出す勇気」です。多くの中学生・高校生は親元で暮らしていませんか?普段はあまり意識していないかもしれないですが、精神的にとても安全な場所に暮らしています。社会人になると、社会に放り出され、心の安全地帯が知らぬ間になくなっているのです。「踏み出す勇気」を発揮するには自分と人を信じる心があり、心の安全地帯が必要であり、背中を押してくれる仲間が必要なのです。

コーチングの概要

 セッション内容は全てオーダーメイドでカスタマイズされます。生徒さん本人に100%向き合うためです。詳細の内容は以下の通りです。

スクリーンショット 2022-04-01 9.47.55

 プログラムの提供にあたっては、ご本人のやる気はもちろんのこと、保護者様のご協力があって成り立ちます。ご興味がある方は、生徒様・保護者様でご相談の上、無料面談申し込みフォームよりご登録をお願いいたします。

 今回は【限定3名】の募集とさせていただきます。
さらに、オープン記念として、初月は半額の11,000円(税込)でご提供させていただきます。

こちらの無料面談申し込みフォームよりご登録をお願いいたします。

画像4

スクリーンショット 2022-04-01 1.43.06

最後に

 誰も自分の中に答えがあるということを教えてくれません。社会に出ると正解がないことばかりです。僕は君を信じる。社会に出る前に正解がないことについて一緒に真剣に考えて話してみよう。そして、社会に出てからも同じ仲間として生き抜いていきましょう!

私たちと一緒に正解のない時代を楽しく生き抜いていきましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?