マガジンのカバー画像

考え方

14
運営しているクリエイター

記事一覧

試し続けりゃわかる

試し続けりゃわかる

今日、家にある50冊くらいの本を処分して、やっぱり思うことは、「翻訳本」の例え話がわかりにくいことが眠気を誘うことなって、売ってしまうこと気づいた大西です。

さてさて、今日は「試し続ける」というテーマでお話をしたいと思います。最近、思うことは「公開された情報は遅い」ということです。しかも、気になるのは、優良情報を見た時に調べてみると「すべてネットに乗っているやん!」というのがほとんどでした。つま

もっとみる
満足と感動の圧倒的な違いとは?(後編)

満足と感動の圧倒的な違いとは?(後編)

毎日、寝る時間が少なくなってきたけど、テンションだけはダダ上がりの大西です。

さて、今日は前回の話で「満足と感動の圧倒的な違い」というテーマでお話をしていきたいと思います。以前、大阪に行くときにハイト君にこんなことを伝えました。

お客様の「心に刺さる」音楽やメッセージなどをライブ中だけでなく、ライブに至るまでの準備が大事だということを説明して、ライブまでの道のりにいろんな物語があって、その物語

もっとみる
満足と感動の圧倒的な違いとは?(前編)

満足と感動の圧倒的な違いとは?(前編)

とあるECサイトで、本を頼んでから14日間が過ぎて、「在庫がある様ですが弊社にはその本が届きません」という訳のわからない理由がメールで送られて来て、キャンセルを2週間後にした大西です。#クレームはしない主義

|▼中学校の先生に教わった「近江商人」|少し昔の話で、中学校の時に、とある先生は「ゲンコツ」を武器に、「生徒」とちょっとジャレながらも「遅刻した生徒」に「ほら、ゲンコツぢゃ!」とゲンコツをく

もっとみる
反省・・・。

反省・・・。

今日の配信は、失敗だったなぁ・・と思いながらも「世の中には、失敗という言葉ない。成功の反対は、失敗ではなく何もしないことだ!」というどこかの誰かの講演の最後に感動を狙おうとして、「もう誰でもしっている名言を解説する人はイタイヤツ」ということを知っているkeisuke.です。

今日のYoutubeLIVEは、準備不足でした。何よりもWiFiが絶不調でした。今回のピンチをどの様にクリアするかを考えま

もっとみる
ぶっちゃけオンラインでどうなん?

ぶっちゃけオンラインでどうなん?

とうとう徳島は、梅雨入り。そんなときに夏を迎えるまえにどんなマスクをメーカーは出してきて、どんな付加価値をつけてマスクを売るんだろう?と気になっているkeisuke. です。

|▼見てくれてありがと〜|
さぁ、4回目のYoutube LIVEが終わりました。早速、頂いたメッセージで、「もっと広めたい!だけど。。いつもYoutubeLIVEのURLの公開が当日だから広めれない!」といういい感じのフ

もっとみる
優先事項を決める時に大切にする人

優先事項を決める時に大切にする人

|▼優先事項のマトリックス|

上記のホームページからお借りした、時間管理のマトリックス。これは、有名な本なので「ほとんどの方」が知っている可能性が高いのですが、7つの習慣の中にあるお話です。(是非、読んで無い人は購入して下さいね。)

とにもかくにも、このコロナ渦が収まりつつ(まだ、わからないが)あるなかついつい「第1領域」と「第3領域」の緊急なことに走り始めます。僕らのチームでも気を付けなきゃ

もっとみる
思い出を忘れないように

思い出を忘れないように

昨日は、ずっと新しい曲の動画編集に没頭して、音楽ってのは聴覚と視覚で勝負なんだなぁと深々と感じたkeisuke.です。

|▼記憶と忘却|さて、今日は思い出を忘れないようにというお話です。以前、このnoteでも書いたんですが、人には神様が「忘却」機能を付けてくれているからいろんな意味で救われます。調べてみると世界には、20人くらいのハイパーサイメシア(超記憶)という能力を持った人がいるらしく、過去

もっとみる
共通の話題は「カレー(?)」だった!?

共通の話題は「カレー(?)」だった!?

タイトルが意外に気に入っているkeisuke.です。

さてさて、無事に今回も「YoutubeLIVE」が終わりました。

見てない方はこちら。

いろんな感想を頂きました〜。

他にもたくさんありました〜が、ほんと有難うございました。

特に最後の写真の中心にはなぜか「カレー」・・。

今回のテーマは、「ラジオ生放送風」でした。ですが、このスタイルにするのを決めたのは、「2日前」くらいで、しかも

もっとみる
ファンベース(最後の動画は見てね。)

ファンベース(最後の動画は見てね。)

人は、世代を越えてどっかで繋がってるなぁ〜と実感しているハイトラックスラボのkeisuke.です。

今日は、とある徳島では大手のスポーツクラブの方との対話で、大切だなぁと思うことがありました。それは、その方がすっごいファンを大切にされていることです。以前に読んだ「ファンベース」という本を読んだ時に、

おおよそこんなことを書いてあったと思います。

1、ファンは売上の大半を支え、伸ばしてくれる。

もっとみる

【LIFE SHIFT】を久しぶりに振り返って

みなさんも読んだことはあるかもしれませんが、

ふと読み返していると、少し違う景色が見えてきたのでメモついでにnoteにしてみました。

|▼ライフシフトって|簡潔にまとめる、「寿命が20年くらい伸びて、寿命が100才になりますよ!仕事引退できませんよ!世界は老後を保証できないよ。だからどうする?」って本です。

日本は、世界でも指折りの幸せな国で、様々な統計ランキングはあるが、平均寿命という重要

もっとみる
諦める癖について

諦める癖について

お!地震だ・・。YoutubeLIVE中の西野さんに徳島の県人会グループのコメントを拾ってくれて少し嬉しかったkeisuke.です。

今日は、【諦める癖】についてというテーマでお話をしていきます。

今まで、たくさんの中小企業の経営者さんと話をしてきましたが、少しずつ気づいたことがあります。

|▼中小企業の悩み|ほとんどの方が、同じ悩みを持っていることがありました。ほとんどが「諦める社員」につ

もっとみる
顧客参画を考える(後半) by keisuke.

顧客参画を考える(後半) by keisuke.

たまには、徳島の景色を。と思っていい写真がないかなぁ〜と思ったらこの写真でした。次回からはチームメンバーの「おかもっち」の写真を使いたいなぁと思っています。

さてさて、顧客参画についてのお話を深めていきます。前回の記事を読んで無い方は、こちらからお読み下さい。

さて、どんな企画やイベントでも、見る側と見られる側というのがあるはずで、LIVEもそうだし、お祭りもそう。2020年のお祭りは残念だけ

もっとみる
顧客参画を考える(前半) by keisuke.

顧客参画を考える(前半) by keisuke.

20代中盤から、マーケティングの様なことを独学で学び始めて、何を大事にすると決めたかというと「前例否定」するということでした。当時の40代周辺の方々の話を聞いても面白いと思ったこともなく、ある意味で、ひねくれ者だったと思います。そんな僕も40代を迎えて、ゆっくりと当時の自分の様な後輩が目の前に来た時に、「かわいいなぁ」と思う日々です。

さて、今日は顧客参画を考えるというテーマでお話をします。

もっとみる
感動の正体を分ける by keisuke.

感動の正体を分ける by keisuke.

ちょっと前のお話で、

後輩から、感動ってどんな感情ですか?そんなことを聞かれた時があります。「感動する映画を見ても泣いたことがない」とのことで、う〜んと考え込んだことがあります。

だけど、よくよく考えてみると、「感動=涙」ではないなぁとか思いながら、テレビを見てると「USJ」と「ディズニー」のCMには大きな違いがあることに気づきました。

ディズニーは

USJはこちら

同じ様に「楽しそうな

もっとみる