マガジンのカバー画像

bubbleやってみた

13
運営しているクリエイター

記事一覧

bubble(チョット)やってみた#12〜Lesson12「卒業アプリ〜ToDoアプリ作成」

bubble(チョット)やってみた#12〜Lesson12「卒業アプリ〜ToDoアプリ作成」

今回はローコードツールbubbleにチャレンジする13回め(0からカウントしているので)です。遂に最期の時が来てしまいました。11レッスン目の消化不良はさておいて悲しくも嬉しくもある複雑な気持ちで挑むレッスンとなりました。
今回はこの卒業レッスンを楽しみながら進めて見ようと思います。

最後のレッスンに突入まずはいつものアカデミーのページから始まります。

いつも見ていたこのアカデミーページも見納

もっとみる
bubble(チョット)やってみた#11〜Lesson11「Facebookでログイン」

bubble(チョット)やってみた#11〜Lesson11「Facebookでログイン」

今回はローコードツールbubbleにチャレンジする12回め(0からカウントしているので)です。前回は入力した値を使って棒グラフを描画するアプリを作成しました。今回はついに11回めのレッスン。12回めは最終試験的なレッスンなので、おそらく親切なガイダンスに守られて進められるのは今回が最後です。テーマはFacebookを使ったログインです。きっとプラグインを使ってFacebookからログインできるよう

もっとみる
bubble(チョット)やってみた#10〜Lesson10「グラフ要素を使用して動的データを表示する」

bubble(チョット)やってみた#10〜Lesson10「グラフ要素を使用して動的データを表示する」

今回はローコードツールbubbleにチャレンジする11回め(0からカウントしているので)です。前回はiTunesの情報をAPIプラグインを使って曲を検索するアプリを作成しました。前回のGiphyの時とだいたい同じだったのですが、今回は大きく変わってグラフの表示にチャレンジするレッスンです。
残すところbubbleのレッスンもあと3回なので気を引き締めてやっていきたいと思います。

レッスン開始まず

もっとみる
bubble(チョット)やってみた#09〜Lesson9「外部 API の使用」

bubble(チョット)やってみた#09〜Lesson9「外部 API の使用」

今回はローコードツールbubbleにチャレンジする9回め(0からカウントしているので)です。前回はGiphyというサイトのAPIプラグインを使用してGIF画像を検索して表示するアプリを作成しました。今回もAPIを使用するレッスンです。しかもみんな知っているiTuneのAPIを使うレッスンです。
今回はどんな作り方なのか楽しみです。早速やってみましょう。

レッスン開始まずはレッスン開始です。

A

もっとみる
bubble(チョット)やってみた#08〜Lesson8「API の使用とグループへのデータの送信」

bubble(チョット)やってみた#08〜Lesson8「API の使用とグループへのデータの送信」

今回はローコードツールbubbleにチャレンジする8回め(0からカウントしているので)です。前回は入力結果をリスト形式で表示して削除できるような謎のアプリを作りましたが、今回はAPIを使うというちょっと本格的な感じのレッスンになります。AppGyverでも苦労したAPIの設定をどうやって行うのか楽しみです。

レッスンに突入今回も何も考えずにレッスンに突入です。

Academyのページから「Le

もっとみる
bubble(チョット)やってみた#07〜Lesson7「フィールドをリストとして定義する」

bubble(チョット)やってみた#07〜Lesson7「フィールドをリストとして定義する」

今回はローコードツールbubbleにチャレンジする7回め(0からカウントしているので)です。前回は条件によって色を変えたりアラートメッセージを表示したりする謎のアプリを作成しましたが、今回は「フィールドをリストとして定義する」というチャレンジです。

全く想像がつきません。

レッスンに突入今回も何も考えずにレッスンに突入です。
Academyのページから「Learn your way」で先に進み

もっとみる
bubble(チョット)やってみた#06〜Lesson6「使用条件」

bubble(チョット)やってみた#06〜Lesson6「使用条件」

今回はローコードツールbubbleにチャレンジする7回め(0からカウントしているので)です。前回は親ページのリンクから詳細を表示する別タブの詳細ページを表示するアプリを作成しましたが、今回は「条件を使用してアプリの機能を絞り込む」というチャレンジです。
どんな内容なのかわからないのですが、しっかりチャレンジしてみます。

いったいどんなものを作成する?今回のレッスン内容ですが「条件を使用してアプリ

もっとみる
bubble(チョット)やってみた#05〜Lesson5「ページへのデータの送信」

bubble(チョット)やってみた#05〜Lesson5「ページへのデータの送信」

今回は人気(グローバルでは)のローコードツールbubbleにチャレンジする6回め(0からカウントしているので)です。前回はコネクタを使って簡単に開発する方法を学びましたが、今回は「ページへのデータの送信」です。データを他のページに送りこむみたいな事をやるそうです。bubbleのチュートリアルは完成形が最初わからないのが玉に瑕ですね。

Lessonsページからスタート

さっそくLessonsのペ

もっとみる
bubble(チョット)やってみた#04〜Lesson4「スライドショーの作成」

bubble(チョット)やってみた#04〜Lesson4「スライドショーの作成」

今回は人気(グローバルでは)のローコードツールbubbleにチャレンジする5回めです。前回は表形式の表示を作ってみましたが、若干勢いだけで終わらせた缶もありますが、今回はチョット変わった趣向の「スライドショー」を作ってみます。果たして今回は躓かずにできるでしょうか??

LessonsページからスタートさっそくLessonsのページに移動します。
今回は4つめのレッスン「Building a sl

もっとみる
bubble(チョット)やってみた#03〜Lesson3「データの保存と変更」

bubble(チョット)やってみた#03〜Lesson3「データの保存と変更」

今回は人気(グローバルでは)のローコードツールbubbleにチャレンジする4回めです。前回はチュートリアルシステムの動きに翻弄されてチョット時間がかかってしまいましたが、なんとかログイン画面を完成させ、なんとなくコツを掴んだので次のレッスン「都市名に投票する reddit のようなアプリを作成する」というのに挑戦したいと思います。

さっそくLessonsページに移動今回もさっそくLessonsの

もっとみる
bubble(チョット)やってみた#02〜Lesson2「サインアップシステムの構築」

bubble(チョット)やってみた#02〜Lesson2「サインアップシステムの構築」

今回は人気(グローバルでは)のローコードツールbubbleにチャレンジする3回めです。前回はBubbleの優れたチュートリアルシステムの素晴らしさに驚きながら住所を入力保存して地図上にその位置をプロットするアプリを作成しましたが、今回はログインシステムを作るところです。若干「いまどき自力でログイン画面作るのかよ」と思いつつですが、とにかくやってみたいと思います。

さっそくLessonsページに移

もっとみる
bubble(チョット)やってみた#01〜Lesson1「データの保存」

bubble(チョット)やってみた#01〜Lesson1「データの保存」

今回は人気(グローバルでは)のローコードツールbubbleにチャレンジする2回めです。前回はログインできるようにして開発者コンソールをちょいちょい触ってから、Lessonsのページを紹介するまででしたが、今回はいよいよチュートリアルにチャレンジする事になります。

どうなるでしょうか?

まずはLessonに突入まずはLessonsのページから入ります。

一番上の最初のレッスンに投入します。

もっとみる
bubble(チョット)やってみた#00〜bubbleとLessonsページの紹介

bubble(チョット)やってみた#00〜bubbleとLessonsページの紹介

Notion、AppSheet、AppGyverとこれまでノーコードツールにチャレンジしてきましたが、今回はノーコード界の人気ツール「bubble」に挑戦してみます。まずはbubbleとは何か?という概要と、そのチュートリアルページを紹介してみます。

bubbleって何?まずbubbleというツールについて簡単に説明します。

bubbleはアメリカ発のノーコードツールです。ノーコードの世界では

もっとみる