見出し画像

休みを休むために描く

楽しくたって、忙しいと、あとから疲れますね。気温差も激しかったために朝からうつらうつらして、ん、疲れているな!!😅
そんなとき必要なのがアクティブな休息です。

1 顔を泥で洗う
2 ハンバーグを焼く
3 瞑想する
4 アクティブでアートな休息

これがどのように普段と違うか、というと(笑)意識しながら!!、やった!!ということです。

4 アートなところからでもどうぞ、💓



1
顔、洗いますよね、朝は。
誰でもね。?
えっ、あなた久しぶり?

毛穴ごっそりって書いてありますし、いつもより優しく丁寧に、顔を洗おうと思います。


2
ハンバーグを焼きます

手こね。
玉ねぎも、炒めないよ。
気にならないから。

塩コショウ味。

ジョワー!

蓋をして、しばらく音楽を聞こう。

ピクルスが好きです。

いつもは平べったいんだけど、本日はまあるくしました。
田舎バーグって感じ。

保存💖です。


3

誘導瞑想ってされたことありますか?
ヨガ動画にもたくさん瞑想はあります。

ひとりでも、できるんだけど、私は誘導されたいみたいです。

例えば、あなたは草原にいますーって言ってもらいたいんです。

今日は、迷わず、『エネルギー浄化』を選びました。
ざっくりいうと、「塩の浜に寝転んでいます、、、」と、つれて行ってもらいます。
そして海の中へ、どっぷり浸かってても良いし、泳いでも、浮かぶだけでも良い、と、ここでは任せられます。


涙が出てきました。
素直な言葉が溢れました。
泣かないでほしい、と。

これは、子供の頃、ママに言いたかったことだと思いますが、どうでしょう。

みんなあるでしょう。

優しいやん💓

泣いてたんかな、ママ。

私は小さな手と大きな手をつなぐようにして、この世界に戻ってきました。


どうですか?

瞑想とは、無にならなくちゃ!!とか、思いますよね。
そんなのは無理なんです。

無に気づく、というとややこしいですが。

何か、考えたり思い出したりし始める。

あ、今コレを思い出してるな。

いま、は、ぜんぜん落ち着いているよな。
そう言いながらやれてるし。やってるし。
なんならちょっと良くなってるし。

とりあえず、
済んだことやん、考えても仕方ないやん

このまま寝てもいいんや

あれ、なんか問題あったかな?

無い無い!!


日ごろ、問題にぶち当たってばかりの私達ですもん。
目先の問題に囚われると、優しくなれなくなります。


感情は、シンプルです。
波のように色々だけど、寄せて返す、の繰り返しです。

瞑想すると、自分のことを客観視できるようになる気がします。
人と比べてどう、自分はどうなんだ!と、言うのではありません。

むしろ、比べ続ける自分に気がついて、どんだけ~、と引きます。
どんだけ誰か、見ず知らずの誰かまで出てきて、善し悪しを決めようとしています。
身内ならなお、厄介なはずです。
人のことはどうにもならん!!

本来の自分へと向き直し、過去から未来へ移動する自分を、ただ映画のように、電車が通り過ぎるように、観るのです。

😋😅

その練習をすると、現実に戻ったときに、頭がクリアになっています。


なぜかは知らないです。

なるんです。

誘導さんありがとう。

ヨガインストラクターさんの記事ならば、わかりやすいものが、たくさんあります。


4 アクティブでアートな桂奈の得意な休息!!

塩の浜へ行ってきたので(笑)、白と青の世界を描いてみました。
よかったら、お連れします。

白い砂浜。
雪塩の浜。(笑)

あなたは、ここに寝転んで、手や足を思い切り伸ばしましょう。
雪塩の浜は、あなたの体の中のいらないものを、どんどん吸い込んでくれます。

あなたは、いらないものをどんどん流していきます。
肩や腕、背中、足先から、塩の浜に。
真っ白い砂に。

次にあなたは、うつ伏せになります。
だんだん眠くなります。
太陽の光があなたを温めます。

足先まで軽く、あたたかになったあなたは、立ち上がり、海の中へ。空の方へ。
どこまでも見える広いところへ歩いていきましょう。

プッカリと浮かんで、そのまましばらく身を委ねましょう。




あなたはまた、ここへ来たいときに、いつでも来ることができます。
充分に、満足して、このあたたかな場所を去りましょう。




それでは、ゆっくりと目を開けて。

あなたの空を見上げましょう。


お昼寝、気持ち良かったですね。

まだ寝てる。



🌟読んでくださってありがとうございます🌟

この時期は乾燥もするし、寒くて厚着になるので肩も凝りやすくなるのです。ちょっとしたことに、イライラパチパチしちゃうんです。

脳の中に海馬という場所があります。
そこは回復をうながすところです。

今日行ったのはそういうところだったのかな、と思います。



インスタグラムのリール動画では音楽付きで瞑想アート公開中です。

ポチ↓💓


https://www.instagram.com/reel/CVg5EQKDsQU/?utm_medium=copy_link






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?