kibori-chan

民芸・民藝/器/工芸品/ごはん/お酒/音楽/美容/占い

kibori-chan

民芸・民藝/器/工芸品/ごはん/お酒/音楽/美容/占い

最近の記事

つかまれちゃったのよ、胃袋🥘②

この連休前半も、もちろんたんまりとつまみをこさえる彼。 無心で食べるわたし。 いよいよ安定のこの構図。 わたしだって料理はする。 わたしの料理は、素材重視が多め。 味付けは、塩コショウ・オリーブオイル・酢・塩がメイン。 じっくり弱火でグリルしたり、コトコトクツクツ煮込んだり。 割とあっさり、食べ疲れしない感じ。 さて、彼の料理ときたら…… スパイス!ガーリック!醤!シャンタン!! ジャジャッと強火で炒めつけ、あっという間に完成! いいぞ、いいぞ!!強めの味付け、大好物だよ

    • つかまれちゃったのよ、胃袋🍽️①

      わたしには、大好きな恋人がいる。 10個も年下だけど、そんなことを感じさせないくらい落ち着いていて、 物知りで、なんでもできて、とても尊敬している。 そしてなにより、わたしにとっても甘い。 そんな彼が、自他ともに認める食いしん坊であるわたしに、 せっせとこさえてくれる食事を記録しようと思う。 まずは、彼のおうちで初めて食事をつくってもらった日。 前日、遅い時間に東京から帰ってきたわたしは疲れ果て、 10時過ぎまで眠りこけていた。 目が覚めたら、 「おはよう😊これ食べて!」

      • 仕事、やめちゃった😜

        2023年1月に、仕事に対する思いをnoteに綴り、そこから1年。 見事2024年3月、退職いたしました!! えらいぞ自分!有言実行!! 退職を決めた当初は、 あれをやりたい…… これをやりたい…… 自分だったらこんなこともできちゃう?! なんて夢に溢れまくりだったけれど、仕事辞めたい病(口癖「帰りたい」「辞めたい」、毎朝職場の最寄り駅に到着すると気持ちが悪くなる・涙が出る、可能な限り職場滞在時間を短くするetc)が重症化してしまってからは、 『『『とにかく休みたい。

        • 思い立って、旅に出た。―だから、旅っていい。

          わたしは夏と冬にまとまった休みをとることができるから、割と毎年旅に出ている。 といっても、国内ばかり。 海外も行ってみたいなー、と思うけれども、その前に国内の魅力的な地を訪れることを優先してしまい、海外旅行は未経験。 そろそろ今年あたりは海外デビューしてみたい。 この冬もどこかに行きたいな……とぼんやり考えてはいたが、春から大学生になるわたしは、PCを購入したり、これから払う入学金のことを考えたりすると、遠出することは諦めた。 せっかくだから……と、ゲットしたてのPCでこの

        つかまれちゃったのよ、胃袋🥘②

          2023年も、晴れ女パワー炸裂!運気爆上がりしそうな1枚。

          2023年も、晴れ女パワー炸裂!運気爆上がりしそうな1枚。

          「仕事が好き」よりも、「仕事をしている自分が好き」であるように。

          #2022年のわたしと仕事 2022年、大きな気付きがあった。 今まで、「仕事が嫌い」と思っていたけれど、そうじゃない。 「仕事をしているときの自分が嫌いなんだ。」 仕事以外のわたしは、喜怒哀楽が豊かだと思う。 ただひたすらにしょうもない話をしてヘラヘラしていられるし、一旦ふざけはじめたら歯止めが利かない。(困ったもんだ。) 楽しいときにはそれはそれは豪快に笑うし、それにつられて周りも一緒に笑ってくれる。 悲しい時には素直に泣くし、もらい泣きもよくする。 怒ることは若

          「仕事が好き」よりも、「仕事をしている自分が好き」であるように。

          麗しのパルフェ

          わたしは酒飲み。 大抵のお酒は飲めるけれど、特に好きなお酒はビール、ワイン。 晩酌をしない日は、1年で片手に収まるくらい(健康診断の前日も飲んじゃう)。 好きな食べ物は、チーズ、魚卵、貝類。塩辛いものが大好き。呑兵衛の舌。 一人飲みだってガンガン行けちゃうし、飲み屋で友達もたくさんできた。酒場万歳! それがプライベートのわたし。 そんなわたしには、「オフィシャル好きな食べ物」がある。 関係性が浅い人だとか、大人数が集まる場、自分を少し可愛らしく見せたい時などに言う好きな食べ

          麗しのパルフェ

          わたし、学びたいんだ。

          #今こそ学びたいこと ズバリ、民芸(民藝)です。 このnoteを始めたのも、その学びの第一歩とするため。 みなさん、民芸って聞いたことありますか? 聞いたことくらいはあるか。 じゃあ民芸って何?って聞かれると、ピンとこないと思う。 実際、「学びたい!」と思っているわたしも、きちんと説明できる自信はない。 わたしの解釈だと、「全国各地に伝わる技術や生活用品の総称」(違ったらごめんなさい)。 日本のみならず、世界に広げてもいいと思う。 名のある作家さんとかブランドではなく、

          わたし、学びたいんだ。