見出し画像

『本を読む人だけが手にするもの 』 藤原 和博 【1行引用から140文字で紹介する実用書】

いまあなたが手にしているのは、本を読む意味を問いかけている本だ


本を46宣伝

本を46絵本

メンドク

トリセツ


「なぜ本を読むといいのか」について考えるための本


「みんな一緒」から「それぞれ一人一人」時代に適応するため

ほぼ「10人の1人」の人材になれるから


「ジグソーパズル型思考」から「レゴ型思考」へ転換するため

他人の「脳のかけら」をつなげるため


とにかく読書をする人しか得られないものがあるのだ


【合わせて読みたい!】

Instagram やってます!


この記事が参加している募集

推薦図書

読んでいただいてありがとうございます!本を選ぶきっかけになれればとても嬉しいです。これからの紹介する本の購入資金にサポートしていただければ幸いです。