見出し画像

『昭和の消えた仕事図鑑 』澤宮優【1行引用から140文字で紹介する実用書】

本書を書くにあたって改めて気がついたのは、ここで取り上げた仕事は、今や時代の中に埋もれ、見つけることが困難な存在になってしまったことだった


本を46宣伝

本を46絵本

メンドク

トリセツ


昭和の時代に全盛期を迎えるも、時代の波に飲み込まれ消えていった115の「あの職業」


赤帽・バスガール・紙芝居屋・毒消し売り、など・・・


しかし、昭和の職業は今より不便で効率も悪かったが、そこには"人"がいた


利便性のみを追求する現代の職業とは違う、人情味あふれた「昭和」を懐かしんでみよう


【合わせて読みたい!】

Instagram やってます!

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,375件

読んでいただいてありがとうございます!本を選ぶきっかけになれればとても嬉しいです。これからの紹介する本の購入資金にサポートしていただければ幸いです。