見出し画像

休職して7週間経ったので振り返りをしようと思います

harutoです。

休職して7週間経ちましたので振り返りをしようと思います。

残念ながら6週目については記事にできませんでしたので、まとめて振り返りをしようと思います。

休職6週目に行ったことは?

思い返すと職場に「退職したい」という意思表示を示して職場の反応を確認していた時期だったと思います。

職場から連絡がこなくて不安になる日が続いていました。

安定剤も定期的に内服していたように思いますし、もし退職できない場合に備えて医師から診断書をもらったり対策を練っていた時期でもありまりました。

内服は遠慮なくできていましたし、職場との調整も後に取れていました。

転職先から通知も届きあたふたしていたと思います。

休職7週目を振り返って

職場に出社して会社の書式の退職願に記述して印鑑をついてきました。

そして、所長との面談では退職理由について細かく聴取をされましたが、本当のことは言いませんでした。

やめた原因を伝えて改善されると嫌でしたので。

「次の職場は決まっているのか?」「仕事から離れれば治っちゃうのか?」という質問もされましたが、プライバシーの侵害もいいところです。

辞めた原因がわからなければ職員は定着しないはずなので、苦労すればいいやと思いました。

退職願いを書きましたが本当に辞められたがわからなく、労基署まで相談にいって安心を得るようなことも行いました。

次の職場に入るまでにトラブルが起きた際は、労基署に介入してもらえることになっていますので相談して良かったと感じています。

では、辞めた真意をここに綴ります。

①業務マニュアルが何ひとつない

「だいたいわかるでしょ」
「そろそろ流れ分かったでしょ」

そんなOJT指導だから職員が定着しない。

マニュアル化して仕事の全体像を可視化し、それで自分にフィードバックしながら全体像をみていくんだと思います。

ほとんど口頭で、体で覚えていく感じでしたので、職員によっては言っていることが全く違っていたりするのは当然ありました。

他の職員もそのように教えられてきたというのもありますが、他の職場から来た職員からすれば疑問に感じても仕方ないと思います。

業務の一般化が図られていませんでしたし、所長も整える気がありませんでした。

②働いていて自分のキャリアが全くみえない

日々同じことの繰り返しで、自分がどのようにステップアップして、どのような人物像になるのかは全くわかりませんでしたし、そういったフィードバックもありませんでした。

「仕事をしていて良かったことはありましたか?」と質問されましたが正直何もありませんでした。

「ない」と返答してしまうと所長に申し訳なかったので、簡単な組み立てができるようになったところは良かったと伝えましたが、真意としては良かったことは何一つありませんでした。

なぜか?

キャリア像が明確にされていないから。

働いていてステップアップしていても先が見えないのでやる気が起きません。

お客様から感謝されることは良く思えましたが、基本的には何もありませんでした。


③ゴミ屋さん

ゴミ屋敷の案件を私に振りすぎです。

そんなの仕事のイメージも悪くなりますし、マイナスに働くばかりです。

何か成功体験みたいなものを積ませてもらいたかったですが、そういったものは何一つありませんでした。

辛い仕事ばかり振られていて、どういった意図があったのか全く読めませんでした。

だから所長にもゴミ屋さんって言ってしまいました。

仕事の振り方に問題があったと思います。

もっと大切に育ててもらいたかったと感じています。

どんなに親切にしていても、そういうところで大切にしていないのかが分かってしまいます。

辞めている人も多い職場です。

当たり前のことが当たり前に分からない職場なんだと感じてしまいました。

④DX化しているわりに弱い

お客様のところでよくトラブルにあっていました。

DX化しているわりに弱い部分が多くありましたし、トラブル対処ができない状況にも出くわしていたので、大きなストレスがありました。

そういった場合に備えてのマニュアルも弱く、いちいち電話して確認でした。

現場にいればお客様を待たせてしまうことにも繋がりますので、会社のシステムはとても良くないと思いました。

⑤イメージとの乖離が起きた

総括になりますが、①~④が総合的に絡み合って入社時に抱いた気持ちとギャップが大きくなりました。

入社して独り立ちしてからは余計に辞めたいと思いました。

上記の記事でも語っていますが、

自己肯定感があがるように勤務できなかったことが原因であると思います。

資格を活かした仕事にはなっていませんでしたし、資格を持っていることで出来ない仕事について怒られたときもありました。

モチベーションは上がっていませんでした。

上司の判断ミスで事故も起こしました。

会社に所属していての物損だったので良かったですが、これが自家用車だと考えると免許証にも影響しますし、自分にとっては悪いことだらけでした。

病的な自分にだんだん戻っていった

ストレスフルな状態が続いてしまい。それが爆発してしまいました。


休職期間を利用して転職活動し、次の職場の内定を勝ち取ったという流れです。

もうすぐ終わる休職期間

医師からは休むように言われておりませんので、もうすぐ休職期間は終了します。

今は次の職場の入社に向けて準備を着々とすすめている状況です。

今まで働いていた業界に戻りますので特別な学習は必要ありませんが、またまた大企業なので入社前の緊張はあります。

しかし、今度は明確な目標を持って仕事が出来ますので、キャリアに迷うことはないと思っています。

あとは仕事量です。

次の仕事に対しては「希望」を感じている部分もありますし、会社の口コミも事前に読み込んでいますので、悪いところも受け止めようと思っています。

自分にとっての天職に戻ります。

職位は下がりますが、間違いなく自分の経験や資格が活かせると思っています。

少しでも自分が満たせれば自己肯定感も上がると感じます。

まだまだある不安感

次の職場は私の入社を待ってくれている状態ですが、今の在籍している会社の社会保険の手続きが滞っているので不安感が極まりないです。

とにかく会社の手続きが遅くて参ってしまいます。

振り込むものは振り込んで早く終了としたいです。

今の自分にできること

  • 土日は切り替える

  • ゆっくり過ごす

  • 手続きをする

  • 朝の起床時間を整える(6時30分に布団からでる)

この項目を見返すと、次の職場の入社に向けて整える時期に入ったと思います。

準備期だと考えています。

薬は引き続き、遠慮なく使っていこうと思います。

朝の起床時間はもう少し早めに起きることを心がけていきたいです。

ぼーっとする時間より、好きなことをしたり、日中は活動している時間が多いように思いますので昼寝もありません。

幸いにしてGWということもありますので、ゆっくり整えていきたいと考えています。

思ったことはすぐに吐き出す。

これは守っていこうと思います。

毎日振り返りをしていますが、日によって調子が悪い時は活動量が少ない日もあったなぁと思います。背景には物事が決まってこないという理由がありますが、今は物事が決まってきていますので不安感は少ない状態です。

意外に家事は出来ていて「生活活動」は出来ていますので、整っているんだと感じています。

引き続き、振り返りながら自分を見返していきたいと思います。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?