パパッと見るブックレビュー『医師がすすめる 抗酸化ごま生活』

はじめに

 おはようございます。最近健康にハマっている小谷田です。といいますかやっと健康の大事さに気づいたという感じです。衰えてくると感じるようになるということなんでしょうかね。

 今日は『医師がすすめる 抗酸化ごま生活』という本のブックレビューをしたいと思います。


パパッと見るブックレビューのコンセプト

 レビューをパパッと見て、紹介した本が見た方の今の課題にマッチしているかどうかをパパッと判断できることをコンセプトとしています。

 それではブックレビュースタートです!


ブックレビュー『医師がすすめる 抗酸化ごま生活』

本の紹介・読んだ目的など

【タイトル】医師がすすめる 抗酸化ごま生活
【著者(敬称略)】伊藤 明子
【発行日】2020年2月22日
【発行所】アスコム

[読んだ目的]
 ごまの効能・種類・適量・摂取ペースを知り取り入れる
[何でこの本を知ったか]
 Amazonで検索して知った
ブクログでつけた★の数]
 ★★★★★


この本はこんな人にオススメ

 ・健康でい続けたい人
 ・老いや体の不調を感じている人
 ・ごまに興味がある人
 ・健康へのチャレンジを手軽に実践したい人


著者:伊藤 明子さんって? 

 Amazonから引用します。

伊藤 明子(いとう あきこ)
小児科医、公衆衛生専門医。
同時通訳者。東京外国語大学イタリア語学科卒業。
帝京大学医学部卒業。東京大学大学院医学系研究科卒業。
東京大学医学部附属病院小児科医師。
赤坂ファミリークリニック院長。
NPO法人Healthy Children, Healthy Lives代表理事。
東京大学大学院医学系研究科公衆衛生学/健康医療政策学教室客員研究員。

 東京外国語大学在学中から同時通訳者として活動。米国大統領など国賓の通訳にも従事した。

 二人の子どもの出産後に医学部に入学。診療のほか、研究、執筆、講演、テレビなどメディア出演など幅広く活動。

出典:Amazon

 同時通訳からお医者さんになった方ですね。この本に下の子がいらっしゃる40歳を過ぎてから医学部に入学されたとあり、まさに今の私くらいのときに新たなチャレンジをされていてすごいなと思いました。ポリシーとされている「ちゃちゃっとヘルシー」、響きました。


読後ひと言感想

 目から鱗でした。ごまは体にいいというのは知っていましたが実感はなく今まで過ごしていました。この本を読んで具体的な効果に関して知ることができました。すりごま1日大さじ2杯が目安とのことでこれであれば続けられると思いました。早速実践してみたいと思います。


私が感じたこの本のポイント

① 老化や病気が起こる大きな原因は『酸化』と『糖化』である
 ・酸化=体がサビること
 ・糖化=体がコゲること

② 酸化と糖化は病気が起こるリスクがある
 ・がん
 ・動脈硬化
 ・認知症
 ・肌の衰え
 ・髪の衰え
 ・骨粗鬆症
 ・白内障
 など

③ ごまには抗酸化作用がある
 ・1日大さじ2杯が目安。すりごまが吸収されやすいのでおすすめ

④ 抗酸化は抗糖化つながる
 ・糖化はAGEsによって起こる。AGEsによって劣化した部分は元に戻らない
 ・AGEsは酸化を経て作られるため、酸化が起こらないとAGEsはできない

⑤ ごまには その他健康・美容に良い栄養がある
 ・タンパク質
 ・ビタミンB郡
 ・食物繊維
 ・ミネラル
 ・脂質


チャプター紹介

はじめに
第1章 抗酸化力抜群のスーパーフード 「すりごま」と「抗酸化ごま」
第2章 こんなにすごい! 抗酸化ごまの抗酸化・抗糖化作用
第3章 病気予防からアンチエイジングまで 抗酸化ごまの健康・美容効果
第4章 「抗酸化ごま」で病気を防ぐ! ごまを使った健康レシピ
おわりに

出典:医師がすすめる 抗酸化ごま生活


私がチャプターを読んだ順番

はじめに→ おわりに→ 第1章→ 第2章→ 第3章→ 第4章


私の読後アクション

・ごまを大さじ2杯/1日 食べる


おわりに

 いかがでしたでしょうか。パパッと自分の課題にあっているか判断できましたでしょうか。

 以上、パパッと見るブックレビュー『医師がすすめる 抗酸化ごま生活』でした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?