コト

社会人2年目。 帰りたくなる場所の存在があるから、わたしはわたしを愛せることに気づきま…

コト

社会人2年目。 帰りたくなる場所の存在があるから、わたしはわたしを愛せることに気づきました。 行雲流水、健康第一、誠心誠意が目標です。 あと85%の人生はそろそろ卒業したいと思います。

最近の記事

好きな人がたくさんいて嬉しいお話し。

最近、ふと、 好きな人がたくさんいるわたしの人生、 すごく幸せだな、って思った。 そこから考えたこと。 これは恋愛の話ではなくて、なにかをする時に自然と大事にしていたことのお話し。私の原動力のお話し。私がなにかをする時に大事にすれば良いと気づいたことのお話し。 私の原動力はいつも他人。 小さい時から。誰かが喜んでくれるから。誰かがしたくないことをして、ありがとうって言われたいから、いつも自分本位でいたいけど、誰か本位で少し大変な何かをしてた。それが喜びだった。 だけれど

    • フツウの私の夏

      今の会社でいつまで働き続けるのかなと考えていた時にいろんな出会いがあった 大学の先輩と彼のともだちの皆さま 色んな人がいて 色んなことしてるみんなで 私は自分の「フツウ」すぎる状態がなんだか恥ずかしかった とは言え、大学生の時からいつかゲストハウスを運営するんだと思っていたり、 それに全く関係ない子どもと関わるボランティアもしたりした 人と一味違った体験はいくつもしてきたけど 今の自分はあまりにも「フツウ」すぎる それと同時に「フツウ」と違う自分が好きなんだな、とも気

      • 恩人的な人

        新卒で入社したいまの会社 2次面接の面接官の役員とお話しする機会があり 同じ日に最終面接の面接官ともお話しする機会があり 改めて頑張りたいと思えたそんな日 面接時のお礼と最近のお話をしつつ 今のつらいことを話すと 「頑張ってればいいことあるよ」 そう声かけてもらい すごく良い会社だけれど いまいち何のために働いてるのか 見失っていた中 面接のあの日を思い出し わたしが叶えたかった夢を思い出し この方にOKもらって 最終面接に臨み 最終面接で社長に話した弱み 「自分

        • 「なつかしい」と「慣れ」

          携帯に入っている動画を見返していたら 従兄弟の子どもと私の母の 👩🏻「こんにちは」 おじぎ 👧🏻ぺこっ 「けけけけけっ」(と笑う) をただひたすら繰り返しているかわいい動画が出てきた。 わたしも小さい頃はちょっとしたことが楽しくて、 お兄ちゃんのオナラでいっぱい笑ったな。 お兄ちゃんの後ろをついて回って笑ったな。 ボードゲームに勝手に追加ルール作って、自分の首絞めて負けて泣いたり、運良く勝てて喜んだり。 大富豪で、麻雀で家族にコテンパにされて泣いたけど、なんどもやった

        好きな人がたくさんいて嬉しいお話し。

          電話越しのあの人

          素敵な恋の物語が始まりそうなタイトル だけれども 電話越しのあの人は 会社の先輩で これまで直接会ったこともない けれどかなり近い距離で仕事をしている人 普段のやりとりは何日かに一度の電話 そんな電話越しのあの人に私はこれまで 何度も救われてきた 仕事に関係する話は5分くらいで それが終われば営業活動する中で 困ってること、つらいこと、やめたくなること そんなことをいつも聞いてもらっていた 同じ支店ではたらく先輩には話せない辛さも 電話越しのあの人には話せた 『いのち

          電話越しのあの人

          2023年7日目

          久しぶりに、2020年ぶりにログインしたnote。言葉を丁寧に選びたくなって、辿り着いたのがここ。 気づけば社会人1年目10ヶ月目突入。 自己紹介みたら、2020年の私に出会った。 更新前に自己紹介を振り返る。 --------------------------------------- 都内の大学に通う大学3年生。貧困問題に特に関心を寄せています。就活生としては少し焦っています。サイクリングをしたり、下手なウクレレを奏でたり、インディーズの俳優さんを眺めたりしていま

          2023年7日目

          SNSに頼りすぎな「伝える」を見直す

          初めての投稿で「伝える」ことについて話したと書いたんだけど、その時のことを書こうと思う。 今まで、いくつかの団体で活動した経験がある。学習支援だったり、核廃絶だったり、平和学習だったり、、、。 それらの活動や実態を伝えようと思ったときに一番利用するのがSNS(InstagramやTwitter、Facebook)だった。 これって、見る人限られてるんだよなと思いながら。 自分が興味ないときは見ないで飛ばすから。 なんだかなぁと思いながら投稿していたというのが本音。 今

          SNSに頼りすぎな「伝える」を見直す

          突然始める1日目「伝える」

          初めまして。こんにちは、こんばんは、おはようございます。 私は都内の大学に通う3年生の「コト」です。 実はnoteには1年前から登録していた。新型コロナウイルスの拡大でオンライン授業が決まった4月には1度書いてみようとも思っていた。(今も下書きに残っている。)だけど投稿できなかったのは、書きたいことが分からなかったから。というのはたぶん言い訳で逃げていたのだと思う。 それでも突然投稿してみようと思ったのは、今日のゼミで「伝える」ということを少し話したから。 私は国内外

          突然始める1日目「伝える」