しがない公務員くまお

妻、猫との3人暮らし。最近は株式投資で利益を得ています。 お金に関すること、書評、日々…

しがない公務員くまお

妻、猫との3人暮らし。最近は株式投資で利益を得ています。 お金に関すること、書評、日々の気付きなどを記し、自他ともに幸せな気持ちになれたらと思います。 がんばろう。ビッグになろう。

最近の記事

【書評】ゆるく考えよう〜人生を100倍ラクにする思考法〜【ちきりん】※前向きな緩さで生きれば良いと思いました!

こちらの本から、印象に残ったひとつの思考法を紹介します。 その心に響いたテクニックを私なりに、どう人生に活用するか、 記していきます。 楽観的であること ー「よかった確認」 いや〜、最後のエピソードなんて、 落ち込んでるときにこんな優しい言葉をかけられたら、 ホロホロと涙がこぼれてきそうです。 とっさに機転が利かせて、思いやりを表せる人は、 普段からそういう穏やかな方なんでしょうね。 ちきりんさんのお母さんは、一般人だと思うんですが、 この母にして、この娘あり!というこ

    • 【日々の気づき】自己満足な謙虚さはマイナスである

      謙虚さは誰のためなのか? 職場のやりとりでふと思ったことを書き留めていきます。 職員同士の電話、異動の挨拶を例にします。 事例1.職員同士の電話 「〇〇部の中島(仮名です)ですけど、〇〇さんいますか?」 と言われた隣の同僚が、中島って誰だっけ?って顔をして、 私に聞いてきたんですよね。 私も「はて、そう言われるとそんな人がこの部にいたっけ?」と 思っていると 「あ、それって中島部長のことじゃん!」 と突如気づいたわけです。 いや、普段から幹部の方々は部長とか、課長とか役

      • 【voicy】スキマ時間でのvoicy視聴のススメ【佐々木俊尚氏の「毎朝の思考」】

        皆さんは通勤時間はありますか?そのとき何をしてますか? スキマ時間の有効活用法を紹介します。 まず、こちらのvoicyという音声アプリが必要になります。 イメージ的にはネットラジオ、という感じです。 私は通勤時間や休日のお散歩時間、スーパーの買物、 車の運転中に楽しんでいます。 テレビ番組欄のように固定された時間のみに放送される、 というわけではなく、配信された時間帯以降は、 いつでも無料で聞けるので、とてもお気軽です。 (時々、有料会員のみの放送、ライブ放送、配信後24

        • 【書評】月3万円お得になる「ななえもん式」ポイ活術 〜抜粋3テクニック〜

          今日はポイ活に関する本を読みましたので、その書評になります。 厳選しまして、3つの手法を紹介します! 1.ポイントサイトを経由して貯める!    例)moppy、ポイントインカム、ハピタスなど 2.楽天市場やポイントサイトのキャンペーンは、月例で   決まった日にやるので、その日に買おう! 3.決済アプリとクレカの連携チャージでポイントを貯める!    例)楽天pay と楽天カード、paypayとpaypayカードなど わたしも、2.と3.は意識してやっていましたが、

        【書評】ゆるく考えよう〜人生を100倍ラクにする思考法〜【ちきりん】※前向きな緩さで生きれば良いと思いました!

          【健康術】そこそこ美味しいけど体に良いスナック

          今日は健康おやつの紹介です。 相変わらず、残業が多いわたしです。 21時前後に帰宅することが多いのですが、さすがに間食したくなります。 仕事中のお菓子というと、甘いものが多いかと思いますが、 私はしょっぱいのが好きなんですよね。 でも、そういう塩辛いのはポテチっぽくて、いまいち体によくなさそう、 太っちゃいそう、血圧あがっちゃいそう、なんて悩みが…。 そんなときにはコレ! 侮るなかれ! 味は「おっとっと」のような薄味な感じですが、 フレーバーがしっかりとしているので、

          【健康術】そこそこ美味しいけど体に良いスナック

          【書評】「資本論」について佐藤優先生に聞いてみた

          佐藤優さんの「なぜ格差は広がり、どんどん貧しくなるのか?『資本論』について佐藤優先生に聞いてみた」を読んだので、 印象にのこったテーマと私の感想を記します。 この本は、産業革命の時代(つまり今から約250年くらい前)のお話ですが、現代にも応用できる思考がたくさんあります! 1.人間が機械の奴隷になる → 機械化のために素早く仕事ができるようになると、   労働時間は短くならない。もちろん今までの時間通りに働くだけ。   人間が機械を操作しているのか機械が人間を操作してい

          【書評】「資本論」について佐藤優先生に聞いてみた

          コーヒーをつくり過ぎたときの有効活用方法と素朴な疑問

          おはようございます! 朝といえばコーヒーで目覚めるぞ!という方も多いのではないでしょうか。 とはいえ、ときどき多めにつくりすぎちゃうときがありますよね。 私なりの有効活用を書いていきます。 牛乳(またはアーモンドミルク)で割ってレンジでチン! なんだよ、その単純さは! と言われてしまいそうですが、やったこと無い方は、 是非試してみてください(笑) いい感じの味変といいますか、マイルドになります。 少し苦めのカフェオレ、といった感じになります。 一杯で二度楽しめるというお

          コーヒーをつくり過ぎたときの有効活用方法と素朴な疑問

          【読書】本を買わずに読書で知識を増やす方法とは?【節約術】

          きっとnoteに関わっている方々は、本をたくさん読んでいるんだろうな、 と思います。 自分も、毎日、何かしらのかたちで少しでも読み進めるようにしています。 今日は、多くの本をお得に読める方法を紹介します。 特に、職場の昼休みは、眠いときもありますが、10分でも良いので 本を手に取るようにしています。(10分前後の昼寝もしますけどね!) 年間に200日以上は1時間の昼休みがあるわけですから。 ちょっとずつでも続けていき、知識を増やしたいものです。 「若い頃にもっと本を読んでお

          【読書】本を買わずに読書で知識を増やす方法とは?【節約術】

          本を読むことに関してデメリットをあえて3つ挙げてみた

          おそらく、noteを執筆する人、閲覧する人の多くは、 読書を好むのだと思います。私もそうです。 習慣化されており、通勤途中にカバンから本を取り出したり、 職場で昼休みにkindleを読んだり、自然と生活の一部になっていることでしょう。 読書のメリットは数え切れないですが、ここであえてデメリットを感じることもあったので、書き留めておこう。 1.本を読んでいない人に対してギャップ、不満を感じてしまう 嫌な奴と思われそうですが、「うーん、なんか浅いんだよなあ…」と話し込むと

          本を読むことに関してデメリットをあえて3つ挙げてみた

          【健康術】アーモンドミルクを飲んでみませんか?

          ※写真は、アーモンドの花です!桜の仲間なんですね。 皆さんは、いつも飲むドリンクはありますか? 私は最近アーモンドミルクなるものにハマりつつあります。 実感できているメリットについて、簡単にお伝えします。 1.朝ご飯代わりになる 最近、仕事が忙しく睡眠時間も減ってしまって、朝ご飯が食べられない! そんなときにアーモンドミルクは、スッキリとした味わいで 飲みやすいです。なんとなくココナッツミルクに近い感じ。 ポイントは砂糖不使用がおすすめです。身体にも良さそうですしね。

          【健康術】アーモンドミルクを飲んでみませんか?

          下落相場が来たので、指数ブルETFを購入してみました。

          今日は久々に株式の購入履歴を書こうと思います。 SPXL(SP500の3倍レバレッジ)     3株 TQQQ(ナスダックの3倍レバレッジ)  10株 さて、購入して1時間たちましたが、すでに2%下落です。(笑) こういうことがあると、やはり寄り付き30分は様子を見るべきだったか、 と苦笑いですね。 書籍やインフルエンサーを見て、やはり逆張りするなら指数だろう! と勝手な思い込みです。 指数ならば、有事でない限り、大幅な下落はなく、ソフトランディング期待で反発を予想

          下落相場が来たので、指数ブルETFを購入してみました。

          湯船に浸かろう!そして入浴剤を試してみよう!

          ここ数日、日本全国がとてもあたたかくなり、 場所によっては桜も見納めとなりそうですね! とはいえ、年度始めということで皆さんとてもお忙しいですよね。 そこでおすすめなのは、以下の2点です。 湯船に15分浸かろう! 入浴剤を入れてみよう! それぞれ、説明していきます。 忙しい時期は、残業があったり、人付き合いがあったりして、 シャワーだけで済ませていませんか? 特に若い人はそうですよね、きっと。 ただ、医学的にも眠る90分前に入ると、ちょうど体温が低下して 入眠がスム

          湯船に浸かろう!そして入浴剤を試してみよう!

          健康&節約術:睡眠アプリを導入してみました。(ポイ活もあるよ!)

          夜更けにこんばんは。 公務員ということで、副業もできず、最近は残業も続いています。 そんな中、kindle unlimited でポイ活のすすめを読みました。 そこで、睡眠アプリでもポイント稼ぎ!というような記事がありましたので、早速下記のアプリをインストール! 解説記事はこちらです。(他の睡眠アプリとの比較もあります) ちょこちょこ貯めると、こちらの関連する通販サイトで使用できるポイントがもらえるようです。 寝てるだけで気長に稼げて、しかも健康状況がわかればいいですね!

          健康&節約術:睡眠アプリを導入してみました。(ポイ活もあるよ!)

          苦手な人に対しての憤りをどうするか?

          職場で隣の人と、「苦手な同僚って、多少はいますよね〜」 と少々愚痴っぽいムードで話していました。そこで、 「くまおさんは他人に対して頭にくることはないんですか?」 と聞かれました。 わたしが答えたのは、 「やっぱり、無いといえば嘘になりますよ。」 「でも、自分が嫌いな人、本音で言えば見下している人によって、  自分がいらいらしたり、プライベートな時間にまで  ネガティブな感情にさせられるのは、本当にくだらないと思うんですよ。」 「だから、簡単ではないけど、気にしないよ

          苦手な人に対しての憤りをどうするか?

          「疲れがとれる」=「疲れる」=「眠くなる」ということがわかった。@サウナ

          年度末ということで、しがない公務員である僕も週末に出勤しました。 そんなこともあって、この土日は、サウナ付大浴場に連日通いました。 すると、夜にめちゃくちゃ眠くなりました。 ここで突如、タイトルをひらめきました! 「疲れがとれる」=「疲れる」=「眠くなる」 ちなみに、今日行ったところはここです。 「疲れがとれる」 サウナ→水風呂→外気浴 のローテーションを3セットほど行い、 その後はぬるめの炭酸湯でボーッと過ごしました。 いい汗をかき、普段考えないことに頭を巡らすことで

          「疲れがとれる」=「疲れる」=「眠くなる」ということがわかった。@サウナ

          書評・読書系youtube動画の紹介です。【ベストセラー】「自分という壁 自分の心に振り回されない29の方法」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

          今回は、読書系youtuber「本要約チャンネル」さんの動画内容を交えながら、日々の気づきについて、記していきます。 端的に言えば、以下の通りです。 感情的に「怒り」を感じるのは仕方がない。 しかし、いつまでもそれをくよくよ気にしていると 「怒り」が「恨み」「憎しみ」に変わってしまう。 その感情は、あなたをネガティブな思考に陥らせてしまう。 それは、幸福な人生を送るためにも避けよう。 それでは、詳細をレビューしていきます。 日々の気づき(最近、職場の人間関係にて不協和音

          書評・読書系youtube動画の紹介です。【ベストセラー】「自分という壁 自分の心に振り回されない29の方法」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】