椋木 蒼

以前、描いてもらった『2of Swords 』の絵。 目隠しをして剣を抱いて。湖の中…

椋木 蒼

以前、描いてもらった『2of Swords 』の絵。 目隠しをして剣を抱いて。湖の中で立ちすくむ。 湖面に映るから剣は2本。自分の中に相反する矛盾。 独りぼっち。だけど、風を感じるよ。 いてくれて、ありがとう。

マガジン

  • 眠れない夜のための小さな箱(タロットカード)

    眠れない夜の、あなたのために。 10分以内で読める掌編を。 少しずつ、小さな箱に詰めていきたいな。 タイトル付けるのは苦手なので、しばらくはタロットカードにちなむことにしました。

記事一覧

30万ポイント付与、なんてのはいかがでしょうか。

コロナ患者さんが激増しての”第七波”、凄まじいなと思っていました。先日から、{データの全数把握}のために、お医者さまたちが報告書をPCで作成するのが大変だという…

椋木 蒼
1年前

募金、経済制裁以外の手段(メモ)

ロシアによるウクライナ侵攻は、すでに一か月を経過した。 遠く離れた国、日本のしかも片田舎にいる凡人には、何の手立ても無いのか、とずっと考え続けてきている。 ただ…

椋木 蒼
2年前

Україна(ウクライナ)への祈り

O God, give peace, glory, and freedom to Ukraine! Have you seen the brave people? We are witnesses. Rise up, people of the world. We may not have the power, b…

椋木 蒼
2年前
2

UNCHRとウクライナ大使館に募金してきました。
分散して様子を見つつ、募金していきたいです。
あと、ウクライナ語をネットで学び始めました。友好協会に賛同したいし、難民の方が来ればボランティアしたいです。会話から!って思ったのに、まずキリル文字が読めず、苦戦中です(汗)。

椋木 蒼
2年前

自分が今、誰かに作って欲しいゲーム

暇つぶしというか、ちょっとしたイライラ解消に、スマホゲーム、いいですよね? 特に無料配信されるもの。 (お金、無いからなぁ)(ケチだしなぁ) 自分には、IT知識も…

椋木 蒼
2年前

Be Safe!

あれは、戦争というよりも、イジメにしか見えない。 もともとの経緯から言えば、同じ人種なのではないか? あまり知識が無いから、断言できないけれども。 大きなウクラ…

椋木 蒼
2年前

派遣切り、の話 (暴論ご容赦m(__)m)

長い事、病気をしています(現在進行形)。 久しぶりにログインさせていただきました。 まぁ、ほとんど誰も見ていない記事を書いている人間としては気楽でした。 というわ…

椋木 蒼
2年前
2

いっそ逆に考えた規制はどうだろう?

朝、家族に聞かれて答えられなかったコト(笑)。 『緊急事態宣言』と『まん延防止等重点措置』の違いってなに? いや~、良くわからないなと言うしかなかったです。 イメ…

椋木 蒼
3年前

アネクメーネ:誰も住まない場所

高校入学後すぐに、地理の授業で学んだ用語(ドイツ語:Anökumene)が、とても気に入って、帰宅してからもずっとそれをノートに書いていました。 エクメーネ(居住可能地…

椋木 蒼
3年前
1

何も、書くことがアリマセン(笑)。

というか、ログインするまでは、~~を書こうかなって訪れるんですよ。それは、嘘ではないです。 ただね、noteを開くとね、良い話がこれでもか、これでもかと展示され…

椋木 蒼
3年前
4

素敵なクリスマスになりますように♡

こんにちは! 昨日の記事では、結局、自分では画像のサイズ変更が出来ません(涙)。で終わってしまいましたが、本日、一足早くクリスマスプレゼントをいただきました。 …

椋木 蒼
3年前

苦戦中・・・(涙)工事中ということでお許しくださいm(__)m。

可愛いイラストをいただいたので、こちらにも飾らせていただきます。 本当は、全身絵として描いていただいたのですが、どうなのでしょう、皆さまにはきちんと見えています…

椋木 蒼
3年前
2

正しい同士が争っていたらどうすればいいんだろう、

とりあえず、自分は逃げました。判断できないので、それが正解かわかりません。 たたかう、にげる、いのちだいじに、色々と選択肢があるといいですね。選択肢が狭まってい…

椋木 蒼
3年前

昨年の6月、アウティングの話に泣いたけど、、

東京高裁が、25日にアウティングについて「人格権やプライバシー権を著しく侵害する許されない行為」と認定してくれて本当に嬉しいです。 昨年の6月に書きなぐった日記に…

椋木 蒼
3年前

【短編小説】『X WHEEL of FORTUNE 運命の輪』

   青年が教えられていた部屋は、個室だった。  病院の部屋にしては上等の部類なんだろう、きれいで広い。  所在なさげにそうっと中に踏み込んだ青年は、ハッとして…

椋木 蒼
3年前
4
30万ポイント付与、なんてのはいかがでしょうか。

30万ポイント付与、なんてのはいかがでしょうか。

コロナ患者さんが激増しての”第七波”、凄まじいなと思っていました。先日から、{データの全数把握}のために、お医者さまたちが報告書をPCで作成するのが大変だということが言われています。

コロナとの闘いも大変なのに、さらに業務に追われる、一生懸命やる医療関係者の方ほど帰宅して休憩、等の時間が減ります。帰宅して休憩だけに自分の時間を費やせればいいけれど、お医者さん、看護婦さん、医療関係の皆様は大人の方

もっとみる
募金、経済制裁以外の手段(メモ)

募金、経済制裁以外の手段(メモ)

ロシアによるウクライナ侵攻は、すでに一か月を経過した。
遠く離れた国、日本のしかも片田舎にいる凡人には、何の手立ても無いのか、とずっと考え続けてきている。

ただ、当事者の二国ではなく、利害関係の少ない国にも出来ることはあるのじゃないか、と思い始めた。
募金だけではない。
経済制裁だけではない。

拙いながらも、少しでも役立つ方法を考えたい。

国際社会が非軍事的手段で採用できるものは何か?
”停

もっとみる
Україна(ウクライナ)への祈り

Україна(ウクライナ)への祈り

O God, give peace, glory, and freedom to Ukraine!

Have you seen the brave people?
We are witnesses.
Rise up, people of the world.
We may not have the power,
but we can be witnesses.

Ukraine will ne

もっとみる

UNCHRとウクライナ大使館に募金してきました。
分散して様子を見つつ、募金していきたいです。
あと、ウクライナ語をネットで学び始めました。友好協会に賛同したいし、難民の方が来ればボランティアしたいです。会話から!って思ったのに、まずキリル文字が読めず、苦戦中です(汗)。

自分が今、誰かに作って欲しいゲーム

自分が今、誰かに作って欲しいゲーム

暇つぶしというか、ちょっとしたイライラ解消に、スマホゲーム、いいですよね?
特に無料配信されるもの。
(お金、無いからなぁ)(ケチだしなぁ)

自分には、IT知識もありません。
とりあえず、こんなのどうかなぁ?って思ったので、書いています。
こんな時にバカみたいですが、いや、バカですが。

仕様書というほどの設定を考えられないけれども。


『大きなお屋敷(の中の檻)に、どうやら白いハトが閉じ込

もっとみる
Be Safe!

Be Safe!

あれは、戦争というよりも、イジメにしか見えない。

もともとの経緯から言えば、同じ人種なのではないか?

あまり知識が無いから、断言できないけれども。

大きなウクライナ国旗の色のハートの画像をシェアしている方がいるのでいただいてきました。

大使館のHPには、まだ募金を受け付けるかどうかはわかりませんでした。が、もうすでにお申し出がたくさんあるみたいです。

国難ですよね、隣の大国が、

『俺た

もっとみる
派遣切り、の話 (暴論ご容赦m(__)m)

派遣切り、の話 (暴論ご容赦m(__)m)

長い事、病気をしています(現在進行形)。
久しぶりにログインさせていただきました。
まぁ、ほとんど誰も見ていない記事を書いている人間としては気楽でした。
というわけで、初めまして。
今後とも、定期的に来られるわけではありません(笑)。
スキもコメントもお気遣いなく。
お返事できるかどうかもわかりません。
どうぞ読み捨てで。お気軽に。

本人もそれがありがたいです(^^)。

具合の悪い時には、ベッ

もっとみる
いっそ逆に考えた規制はどうだろう?

いっそ逆に考えた規制はどうだろう?

朝、家族に聞かれて答えられなかったコト(笑)。

『緊急事態宣言』と『まん延防止等重点措置』の違いってなに?

いや~、良くわからないなと言うしかなかったです。

イメージとしては、『緊急事態宣言』の方が『まん延防止等重点措置』よりも程度が悪いので、もうアラーム音が鳴り続けている状態かな、と思っています。

『まん延防止等重点措置』の方は一つ手前で、『緊急事態宣言』を出さなくて済むようにしたいよね

もっとみる
アネクメーネ:誰も住まない場所

アネクメーネ:誰も住まない場所

高校入学後すぐに、地理の授業で学んだ用語(ドイツ語:Anökumene)が、とても気に入って、帰宅してからもずっとそれをノートに書いていました。

エクメーネ(居住可能地域)の対義語で、主に氷雪気候、砂漠気候や高度限界地域などの人間が住めないところを指し示す言葉だという説明が気に入ったのだと思います。

今TVドラマの『天国と地獄』で空集合(∅)というワードを効果的に使っていますが、それと似ていま

もっとみる
何も、書くことがアリマセン(笑)。

何も、書くことがアリマセン(笑)。

というか、ログインするまでは、~~を書こうかなって訪れるんですよ。それは、嘘ではないです。

ただね、noteを開くとね、良い話がこれでもか、これでもかと展示されているので別に読むだけでいいやね、って帰ってしまいます。

自分の書こうとしている話を天秤にかけているんでしょうね、無意識に。なんかいいや、って。思ってしまうんです。

これ、誤解しないで欲しいのですが、自分の記事に{スキ}が少ないからい

もっとみる
素敵なクリスマスになりますように♡

素敵なクリスマスになりますように♡

こんにちは!

昨日の記事では、結局、自分では画像のサイズ変更が出来ません(涙)。で終わってしまいましたが、本日、一足早くクリスマスプレゼントをいただきました。

イラストレーターの作者さまに、note用の画像サイズにしていただいたものを再度頂いてしまいました。感激です!!

自分でもPCで悪戦苦闘してみたのですが、ふだんペイントなど操作をしたことがないので、途中で画像をピンボケにしてしまったりし

もっとみる
苦戦中・・・(涙)工事中ということでお許しくださいm(__)m。

苦戦中・・・(涙)工事中ということでお許しくださいm(__)m。

可愛いイラストをいただいたので、こちらにも飾らせていただきます。

本当は、全身絵として描いていただいたのですが、どうなのでしょう、皆さまにはきちんと見えていますでしょうか?私のPCでは、顔しか見えないようです。サイズは670×670ピクセルなので、基本大丈夫のはずなのです。(ただいま、同じくきちんと見えてないかもしれませんが、ご指導を受けて参りますので、もうしばらくお待ちください。)

病気にな

もっとみる
正しい同士が争っていたらどうすればいいんだろう、

正しい同士が争っていたらどうすればいいんだろう、

とりあえず、自分は逃げました。判断できないので、それが正解かわかりません。

たたかう、にげる、いのちだいじに、色々と選択肢があるといいですね。選択肢が狭まっていくとか、もう選択肢がないっていうと悲しいですが。

自分にはのう胞があります。膵臓と肝臓です。

のう胞というのは、腫瘍みたいなもの。どうやら悪性と良性があるらしいのですが。悪性だと、ガン化します。

今回も経過観察に行きました。お医者さ

もっとみる
昨年の6月、アウティングの話に泣いたけど、、

昨年の6月、アウティングの話に泣いたけど、、

東京高裁が、25日にアウティングについて「人格権やプライバシー権を著しく侵害する許されない行為」と認定してくれて本当に嬉しいです。

昨年の6月に書きなぐった日記に、新聞記事を切って貼っておこうと思います。

被害に遭われた方とご遺族の方には心から、お見舞い申し上げます。

裁判上の主張が全部、認められたわけではないですし、まだまだお心が傷ついておられるのではないかとお察しいたします。

それでも

もっとみる
【短編小説】『X WHEEL of FORTUNE 運命の輪』

【短編小説】『X WHEEL of FORTUNE 運命の輪』

 

 青年が教えられていた部屋は、個室だった。
 病院の部屋にしては上等の部類なんだろう、きれいで広い。

 所在なさげにそうっと中に踏み込んだ青年は、ハッとして、それから少し困ったような笑顔を浮かべた。

 こっそり花束だけ置いて帰ろうと思っていたのに、部屋の主が目を覚ましたからだ。

「翔、か。久しぶりだな。ようやく、来てくれたんだな」

「うん」
 翔と呼ばれた見舞い客は、視線をあいまいに

もっとみる