matsumoto kajitsu

日本の風土を意識したpiano曲等を投稿してます♪ spotifyフォロー是非お願いし…

matsumoto kajitsu

日本の風土を意識したpiano曲等を投稿してます♪ spotifyフォロー是非お願いします😇 https://open.spotify.com/intl-ja/artist/723ASyPQ5hD2jXuXRftIP5?si=sclOFSfSTr-1ao2G3zi4FQ

マガジン

  • matsumoto kajitsu 音楽作品記事

    私(matsumoto kajitsu) の音楽作品関連の記事です。 聴いたご感想等いただければありがたいです。 またお仕事の依頼他、併せてホームページコンタクトより ご連絡お願いします♪ https://matsumotokajitsu.com/contact/ どうぞよろしくおねがいします🙋🌿

  • 海の写真や風景のお気に入り記事

    他クリエイターさんの海の写真や日本の風土、メッセージを中心にしたお気に入り記事です。非常にまれに音楽も🌿

  • spotify playlist(自然でシンプルなサウンド)

    普段聴いている音楽を中心にspotify playlist としてまとめたものです。私の制作した曲もどさくさに紛れている場合もあります。気分に合わせて聴いてみてください♪ どうぞよろしくおねがいします🙋🌿

最近の記事

  • 固定された記事

私とピアノ(波の音 )

noteを初めてある程度の期間が過ぎました。一旦整理するという意味で改めて自己紹介をさせていただきます。 今回記事の分量が多いため、お時間のない方は、目次最後のピアノのプレイリストの気になる曲を少しでもチェックいただければと思います。最近再び録音したオリジナル曲を含めて全体的に落ち着いたピアノ曲のプレイリストを作りました。お時間ある時に鑑賞用または作業用などのBGMとして聴いていただければ幸いです。 またspotifyでも楽曲を配信しています。フォローいただければ励みにな

    • spotifyにてピアノ曲を配信しています。 日本の海をテーマにしたピアノ曲です。 寝る前などにお時間ありましたら視聴お願いします🙇 ジャケットの写真は瀬戸内海の牛窓の海です。 https://open.spotify.com/intl-ja/album/2pdDf9CQ8D6emfwVoNIVCx?si=T5Sd7IRoRaeH9plLRk2fMQ

      • 日本のお出汁と音楽

        今日は曲作りを行なっていて思うことを簡単に書きたいと思います。 私は今ピアノ曲を中心に作って音楽を配信していますがなるべく日本的な感覚を音楽に入れ込みたいという気持ちでつくっています。 最近lofiというbgmのプレイリストで人気のjapanese lofiというプレイリストを偶然に聴きました。フランスなどの若者の間ではよく聴かれているようです。そのbgmを作っているのは大半が外国人の若者なのですが、聴いてみると、そこでイメージされている日本はやはり中国やその他アジアの国

        • AIの音楽を聴いて

          最近特にAIによる音楽生成ソフトがかなり進化を遂げて話題になっている。 私も曲を作っているので、実際どういうものなのかsuno,udioという楽曲生成AIを少しだけ使ってみた。結論から言うとかなりレベルが高い。簡単にいえばchat gptのように言葉で歌詞や曲のジャンルを入力すると数秒から数分で楽曲ができてしまうのだ。また驚くべきことはインストだけではなく歌入りの楽曲も作れて、まだ若干の違和感はあるものの、歌声もかなり自然な表現ができている印象だった。またピアノ曲を指定して

        • 固定された記事

        私とピアノ(波の音 )

        • spotifyにてピアノ曲を配信しています。 日本の海をテーマにしたピアノ曲です。 寝る前などにお時間ありましたら視聴お願いします🙇 ジャケットの写真は瀬戸内海の牛窓の海です。 https://open.spotify.com/intl-ja/album/2pdDf9CQ8D6emfwVoNIVCx?si=T5Sd7IRoRaeH9plLRk2fMQ

        • 日本のお出汁と音楽

        • AIの音楽を聴いて

        マガジン

        • matsumoto kajitsu 音楽作品記事
          6本
        • 海の写真や風景のお気に入り記事
          10本
        • spotify playlist(自然でシンプルなサウンド)
          6本

        記事

          海のピアノ曲を作って

          桜の季節ですね。 今日は近所にある桜並木を歩いてきましたがみなさんお花見をしていてとても和やかな雰囲気でした。 せっかくなので写真を少し紹介します。 * そこで今日は海をテーマにしたピアノ曲を発表するついでに、海の思い出と曲を作ったきっかけを、すこしだけ赴くままに書いてみたいと思います。 * 私は海が好きです。海を眺めているとほっとする。 波の音は心を落ち着かせてくれる。 以前、旅の途中に熊本港から九商フェリーにのって長崎島原をめざした。雲は多く、海の天候は決

          海のピアノ曲を作って

          曖昧であること

          今日は音楽と小説のお話です。 最近は音楽の聴かれる環境も激変したとおもいます。もうyou tubeは昨今ではあたりまですがやはり動画コンテンツの登場でビジュアルが重視されるようになり音楽に関しては外見より中身だなんていっていられない状況にあると感じています NOTEは文章表現中心のメディアです。そのような状況の中、私も音楽だけをつくっているだけでは聴いてもらえないと思い、自分の音楽をどういう立場でどのように発信するかを、短い期間ですがこの場を借りて書いています。 できる

          曖昧であること

          天使のオーラ(推しの芽生え)

          先日美容院にいってきた。 長年自分の頭は男性の担当美容師さんに任せていたが数年前に自宅を引っ越して依頼、すこし通いづらくなったので美容院を変えることにした。 いつもは適当に電話をかけてお店をきめていたが美容サイトなるものがあると知って初めて美容サイト経由で予約した。するとアンケートがあって、どんなヘアスタイルがお好みですかとか、担当者と散髪中に話をしたいか、したくないかなど至れり尽くせりのお伺いぶりだった。 そこまでアンケートするんですね。 サイトには担当者の写真も掲

          天使のオーラ(推しの芽生え)

          ありのまま

          今日は人のありのまま(自然体)について考えました。ただこの、人のありのままは意外に難しいと個人的に思っています。 普通に考えれば、周りを気にせずに、かっこつけずに自分以上を求めずに、その悩みも思いもある程度さらけだし身近な存在としてあることがありのままのように思えます。私も実際にそうあることに親近感がわきます。 ただ一方で思うのは、素顔ではなく、お化粧してクールにみせるのもありのまま。自分のプライベートはあまり見せたくない人、理想を語る人。物静かな人。高みを目指そうとする

          食わず嫌い(映画の選び方)

          みなさんは映画やドラマをみるときどのように選んでいるのでしょうか? 好きな俳優さんがでているから、例えばジャンルで恋愛もの、またはアニメが好きだから、話題作だからなどいろいろな理由で選んでいるとおもいます。 わたしも上に書いているような様々な理由で映画を選ぶのですがどうしても避けてしまう映画があります。それは物語の設定がいきなり非現実的な映画です。例えばCIAが登場して悪の組織と戦うとか、お医者さんドクターが主人公の映画など自分と置き換えて感情移入しずらい映画です。 自

          食わず嫌い(映画の選び方)

          小説を読んで(言葉と音)

          私はエッセイや好きな社会学などの分野の本はたしなみ程度によみますが最近は小説はあまり読んでいませんでした。学生時代には宮本輝さん「青が散る」「優駿」などはよく読みました。内容はかなり忘れてしまったけれど「流転の海」という作品は食い入るように読んだ記憶があります。 情熱的、大胆、破天荒、かつ繊細な一人の男が戦後の混乱期を力強く生き抜いていくようなお話だったと記憶しています。ただ物語全体は決して爽やかな話ではなく登場人物が悲しみや運命に翻弄される内容であった記憶があります。また

          小説を読んで(言葉と音)

          植物園で太郎さん発見(薬用植物園)

          今日は前回、紹介した小鳥の鳴き声を録音した場所、植物園の紹介をします。 この施設は東京都が運営する薬用植物を中心に栽培している東京都薬用植物園です。ふらっと立ち寄りましたがかなりの種類の珍しい植物がありました。 それでは特に目についた植物を写真と一緒に簡単にご紹介します。 とこのようにその他様々な種類の植物がありました。中にはさわらないで危険!などという植物もありました。 そしてこんどは屋外に移動です。 ムクロジという木もありました。ムクロジの実は石鹸の材料や中の黒い

          植物園で太郎さん発見(薬用植物園)

          小鳥の会話(足湯の帰りに)

          昨日は冷え性解消のため足湯にいってきました。たまに散歩ついでにおとずれます。 今日は混んでいるため少し待って、まずは手をあたためることにしました。 少し空いてきたのでさっそくいただきました。 30分ほどつかるのですがその間ぼーっとするのもあれなんで本(漫画)をもってきました。 水木しげる先生の自伝漫画です。わたしは学校卒業後に調布にしばらく住んでいたこともあって、なぜか水木さんに親近感があります。当時は調布駅も今ほど地下に駅がはりめぐらされることもなく。鬼太郎の商店街

          小鳥の会話(足湯の帰りに)

          エビフライ2(それ知ってます)

          わたしはよく初めて耳にした言葉を意味をろくに調べもせずに「それ知ってます」と適当に推測してすぐに使います。 例えば「中二病」という言葉がよく周りできかれるようになりました。わたしはこの言葉はまあ精神年齢が中学2年生というくらいのことかな。とうけとっていました。 まわりの友人にも早速覚えたての言葉で「この歳で私。中二病だよ」と冗談をいうと真顔で「あなたはまだ中学校に入学していないと思う。せいぜい小学校4年くらいだとおもう」と即答されました。鋭いご指摘をいただきました。そして

          エビフライ2(それ知ってます)

          思い出せなかった合唱曲

          みなさんお疲れ様です。 突然ですが私は音楽をよく聴きますが、思い出せない曲がいくつかあります。あの音楽の曲名はなんだっけな?ということはよくないでしょうか。 1つはかなり以前にラジオでたまたま聴いた曲です。眠たくてうつらうつらしていたときに、たまたまラジオから電子音楽の心地よいリズムに揺らぎのある原住民の声が聴こえてきました(少しヨーデルのような)。当時はワールドミュージックという民族音楽がブームでディープフォレストというグループがピグミー族の声をサンプリングした曲が流行

          思い出せなかった合唱曲

          ピアノ曲の録音(ペダルは難しい)

          今日は寒いですね。 明日は雪が降るというニュースもありました。 みなさん風邪には気をつけましょう。 ところで昨日はスタジオにピアノの録音にいってきました。 いつもは一人で録音するのですが今回は初めてエンジニアさんに付き合っていただきました。 今回は良い音でとりたかったことと、前回配信したピアノ曲はノイズがひどかったなと思ってのことです(そういえば空調の音がはいっていたかもしれません。切ればよかった) 今回のお部屋はそこまで広いスタジオではありませんでしたが録音するには

          ピアノ曲の録音(ペダルは難しい)

          調合(漢方はすばらしい)

          今日は私の虚弱体質のお話です。 私はお正月早々に風邪をひいてしまっていました。その後風邪はなおったものの咳だけのこってしまってます。この症状は小さいころからずっとなのです。なぜかせきだけがとまらない。下手すると1ヶ月以上ずっと。そんな状態になると近所のお医者でもらった新薬だけでは治らないのです。そこで以前は電車にのって少し遠くにある漢方医(中医さん)のところまでいっていました。 小さいころはその中医さんが、口の舌や、目元などを診察して、「少し冷え性なのかな」等とボソッとい

          調合(漢方はすばらしい)