見出し画像

栄養が不足して起こる病気は結構ある

節約系の雑誌やインフルエンサーに乗せられて食費を削らないようにしよう
特に妊婦さんや子供の食費は投資と思って質の良いものをなるべく多く取るべき。

自治体は子供の未来のために、給食の内容をよく考えてほしい。

物価高騰 給食がピンチ  予算、栄養 献立に苦心

https://www.chunichi.co.jp/article/481851

栄養が不足して起こる病気は結構ある。
脚気:ビタミンB1不足
壊血病:ビタミンC不足
ペラグラ:ナイアシン(ビタミンB3)欠乏

子供がよく皮膚科で薬を処方してもらうのだが、ペラグラに近いものなのでは?と疑っている。
献立を見直そうと思う。
ただ難しいのは、どうしても塩分が多めになってしまうこと。
塩分は多くても気にしなくていい説もあるが、実体験では塩分はやはり気にしたほうが良いと思っている。

毎日投稿6日目


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?