見出し画像

はじめましての” パンチ力 ” ‐ 第一印象 ‐

誰でも簡単に変えられる

” 第一印象 ”

初めましてのパンチ力をの伸ばす方法。


企業文句で、

「パッケージを変えれば、商品は売れる」

という言葉があります。

人間にもいえるのではないでしょうか。


言い換えれば、

「見た目が変われば、人に好かれる」

大胆ではありますが

内面を抜きにすれば半分正論です。

もう半分は、

人間は自分と似ている人に

親近感を持つ習性があるからです。

似た者同士が集まる所以かもしれませんね。


では「見た目」とは、どのようなことか。


・髪型
・表情
・体系
・清潔感
・衣類

パッと考えるだけでもこんなにあります。

他にはどのようなことがあるのか、、、


ぼくが実践してきた内容を

脳科学と心理学を交えてご紹介していきます。


ありきたりなタイトルですが、内容は特殊です。


その1.「同調力」


先ほど書いた

もう半分の理由

そこにキーワードがあります。


街中で同じ髪型、同じ服装の方をよく見かけませんか?

冒頭でも書いたように

” 自分と似た人間に親近感を持つ ”

人間は無意識に

似た相手に親近感を持って

似た相手に魅力を感じて

似た相手を高く評価するそうです。


なので一つ目の方法

それは、

” 流行りに同調 ” することです。

みんなと同じことをするのも

第一印象を良くする一つの手段なのです。


その2.「表情力」


その1.でご紹介した「同調力」

それは、

髪型と服装

に対する限定的な方法。

顔のパーツに関しては、

類似する人に好感を持つ研究結果は、

でなかったそうです。

結局は素材勝負、、、

そう思われる方もいるでしょう。

ただ、

髪型と服装を相手と近しいものにすることで

顔面評価の追加ポイントになる実験結果が出ています。

なので「同調力」は無駄ではありません。


「顔」というのは、

生まれ育った環境で大きく変わります。

愚痴ばかり言う環境にいては口が曲がり頬が下がり

いつも笑っている環境にいれば口角が上がり目元が潤い

国が違えば習慣も国民性も違ってきます。

「表情筋」に関しては、

自分の癖や性格がそのまま反射的に動きます。

それについては、

「心を動かす訓練」

でコントロールしていきます。


とにかく相手に興味を持つということ。

極端かつ、ありきたりなことですが、

すごく大切なことです。

もっと極端な話、

会う前からその人と仲良くなる前提で考えます。

期待と過大評価ではありません。

その人自身を好こうとするのではなく、

その人と仲良くなって何をしよう

と妄想するのです。


初対面では、

気に入られようとお節介をしてしまったり

嫌われないように無難に話をしたり

一瞬一瞬に気を配りすぎているのです。

向かい合っている人間関係よりも

同じ方向を向いている人間関係の方が

人として好印象を与え合い、

長続きするのはこのことです。

結果として自分も自然とその人に

好感が持てるようになります。

恋愛でも同じことが言えます。


なので、

会う前から想像する、その人との関係性が

初めて会った時の

「表情力」

に変わります。


その3.「声色」


声は脳に直接響かせることのできる唯一の武器です。

発声とは、

喉で鳴らした音が空気中の物質を伝わって

相手の鼓膜に振動を送ることのできる体術です。

喉とは、

「表情筋」と同じで

思ったことや人間性が筋肉を動かします。

そのため「声色」といって

声のトーンで相手の気持ちを察することができるのです。

その2.の「会う前からその人と仲良くなる妄想」で

疑似的に相手に対する好印象を植え付けることによって調整できます。

もちろん、

慣れるまでには時間がかかるかもしれませんが、

繰り返しているうちに

前向きにな考えが先行するようになり

意識しなくても実践できているレベルになります。


その4.「立ち振る舞い」


有名なもので、

メラビアンの法則

というものがあります。

アルバート・メラビアンという心理学者が行った実験で

声のトーン
顔の表情
仕草

などの表現が矛盾しているとき、

人は何を優先的に意識するかというものです。

「顔は怒っているのに声は明るいな、、、」

とか

「喜んでるのに体全くうごいてないな、、、」

など矛盾が生まれているとき、

人はどう受け止めるのでしょうか。


実験結果は、

表情や視線など見た目や仕草による「視覚情報」が人に与える影響 55%
声色や話すスピードなど「聴覚情報」 38%
会話そのものの内容である「言語情報」 7%

でした。


矛盾した情報を与えられた人は、

「視覚情報」を頼りに判断するのです。

ボディランゲージです。

心理学的には、

ノンバーバルコミュニケーション

と言われています。


ちょっとしたことでも

自分の気持ちを身振り手振りで表現すると

言葉で誤解を与えてしまったとしても

気持ちが伝わることがあります。


その5.「体質コントロール」


” 見た目派 ”  ” 内面派 ” か

そんなケースバイケースな選択

誰もが一度は考えたことがあるかと思います。

今回は、

” 見た目派 ”

の大切さにフォーカスを充ててみます。

ストレートに言うと僕自身、

取引先の人と接するとき、

外見に気を配れている方は、

仕事をしっかりこなしてくれる

というイメージがあります。

服装はもちろん、

肌質なども関係してきます。

まず、食生活の乱れで 吹き出物 が出ます。

体質の問題もありますが、

体質は食生活で決まるので

因果的に説明すると

食生活 →体質→吹き出物

となります。

吹き出物が出やすいと感じる人は、

体質のせいにしがちですがそれは、

普段の食生活の集大成なのです。

初対面でそこまで見ている人は

中々いないと思いますが、

吹き出物はないに越したことはないでしょう。


そして体型ですが、

太りやすさや痩せやすさも

ある程度までは私生活の行いで変えることができます。

座る仕事が多い人はおしりがたるむ傾向にあり

立ち仕事が多い人は背骨が曲がる傾向にあります。

” 観察力 ” を鍛えて

体の不調をいち早く発見することも大切なことだと思います。


その1.でも述べた「同調力」

これに付随する効果で、

誰もが憧れるものに似ている

それだけでも評価は上がります。

憧れにはなれなくても

誰もが平均的に思う体型にはなれます。

平均的な体型以上をキープすれば、

「同調力」

これを活用することができるでしょう。


もちろん、

体型には好みがあるので

すべてに当てはまるわけではないと思っています。

少なからず、

身だしなみは整えておきたいものです。


上記以外にもご紹介したいことはありますが、

これだけでも第一印象は劇的に変化します。


この5つの方法をまとめると

” 観察力 ” & ” イメージ力 ”

観察することで、

類似点の発見や

自分の不調部分の発見

食生活を改め自分に必要な運動法の発見

相手の良い部分を発見できたりします。

そして物事がいい方向に運ばれるように

日頃から妄想を沢山することです。


ブルガリアの予言者

ババ・ヴァンガの言葉で好きな詩があります。

考えが変われば心が変わり

心が変われば言葉が変わり

言葉が変われば性格が変わり

性格が変われば人格が変わり

人格が変われば運命が変わり

それが人生になる。

元々は、

アメリカの哲学者ウィリアム・ジェームズ

が言ったことだったようですが、

ババ・ヴァンガは預言者として

世界中で知れ渡っていたので

ババ・ヴァンガの詩 と印象付いたのでしょう。

‐‐‐‐‐‐

「第一印象」は大切ですが、

その後の関係性でも大きくイメージを変えることは可能です。

実体験を元に、

またご紹介させていただきたいと思います。


” 観察力 ” と ” イメージ力 ”


両方を鍛えて「第一印象」だけでなく

「運命」も変えてしまいましょう。


拝読いただきありがとうございました!

このnoteでは、「ワクワクするかしないかはあなた次第」

そんな情報をアウトプットしています。

ほぉ!! となったら 

いいね & フォロー & シェア いただけると凄く嬉しいです!

少しでも、皆さんからみえる景色に

色が増えるよう毎日を精一杯楽しみアウトプットします。

今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m


そして!


「Re:ゼロイチ」というマガジンを発刊しました!

世の中で常識・普通とされることを 
一度「ゼロ」に戻す作業、
そして自分で「イチ」を足す作業から始める

そんな仲間がいてくれたらな...!

と思い発刊しました。

メインは投稿記事ではなく、
オンラインコミュニティ「ミロク村」での交流です!

主に、メンバー参加型の雑談チャット、オフ会、オンライン交流などなど...

内容は様々で、

・健康情報
・科学部門
・歴史冒険記
・スピリチュアル
・ビジネス情報
・自己啓発
・都市伝説
・経済情報
・スポーツ
・娯楽

上記以外でもジャンル問わず、
色んな好奇心を持った方々の交流場になればと思っています^^

会話を聞いているだけでもOK
イベントを企画してもOK
気軽にお茶会をしてもOK

基本、自由に過ごしていただければと!


砂漠の真ん中に「ゼロ」から街をつくる。

そんなことやっています^^

マガジンの定期購読には弁当代ほどかかってしまいますが、
一食の弁当以上に楽しめるコミュニティ作りを目指しています!

初月無料となっていますので、
是非、お試し気分で遊びに来ていただけると嬉しいです!

マガジン「Re:ゼロイチ」


by クロノケンタロウ

自分もまだまだ学びの身ですので、現地調査や資料集めの時間をつくって、みなさんの日々の経験のお役に立ちたいという思いを胸に奮闘しております! もしよろしければサポートいただけますと幸いです!!m(__)m その支援を糧に日々有力な情報を発信していければと思っています!