マガジンのカバー画像

参考書籍紹介

26
知財・発明・投資・情報分析・経営など、周囲の方にいつもおすすめしている参考書籍について、こちらにまとめておきます。
運営しているクリエイター

#特許

新年ご挨拶)「知識創造企業」を担う「ミドル・マネジメント」層を育てる~ナレッジマネジメントセミナー基調講演ご報告(参考書籍あり)

新年ご挨拶)「知識創造企業」を担う「ミドル・マネジメント」層を育てる~ナレッジマネジメントセミナー基調講演ご報告(参考書籍あり)

楠浦です。新年、明けましてよろしくお願いいたします。本年もよろしくお願いいたします。

お年玉(笑)というわけではありませんが、新年、気分も新たに皆様に第一歩を踏み出していただくために、私に何ができるだろうかと、年末にいろいろ考えておりました。

「昨年の振り返り」とか、「新年の抱負」もよいのですが、もっと気の利いたことができないかと。2020年は、多くの方にとって、試練の年だったかもしれませんの

もっとみる

「発明工場」の作り方~「知財開発」の現場を見る

こんにちは。楠浦です。企業内「発明塾」参加者の方含め、楠浦の経歴についていろいろ知りたい方が増えてきましたので、多少古い話も含め、参考になりそうなことは、note に UP することにしました。

以下、「過去発明紹介」も、その一つです。

今日は、2008年、つまり、

「弊社設立当初」

の、仕事の様子を振り返ってみます。

以下の本に、少し紹介されています。タイトルがおどろおどろしいのは、例

もっとみる
「特許が読める」ようになりたい投資家の方へオススメしている3冊の本

「特許が読める」ようになりたい投資家の方へオススメしている3冊の本

昨年から、不定期ではありますが、投資家の方向けの特許セミナーを開催しています。

以前もどこかで書きましたが、多くの企業様で、知財部の方が一通りの知財教育はされているはずですが、皆さま、

「特許は難しい」
「特許は読めない、読まない」

と、おっしゃいます。知財教育を、仕事の一つとしている身としては、なんとも複雑な気分ですが、改めて、投資に絡めてお話すると、皆さん以外に前向きに捉えていただけるよ

もっとみる