かわむらしほ

遊園地と猫と風呂が好き。銭湯で働いてます。

かわむらしほ

遊園地と猫と風呂が好き。銭湯で働いてます。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

訪問看護というカスタマーサクセス

私自身、病院に魅力を感じず、訪問看護を見て「これだ!」と思った。 新卒から訪問看護にチャレンジできる環境に出会い「訪問看護やってみてダメなら、看護師は向いてないから辞めよう」の気持ちだった。 そう言いつつも、6年経った。 今でも訪問看護師をして、病院出身の看護師さんとも肩を並べて、お互い知恵を出し合いながら楽しくやっている。 新卒からでも訪問看護はできなくはない、ということがわかった。 ただ、そこには手塩に掛けて育ててくれる先輩看護師の存在が不可欠だ。 放っておいてひとり

    • 続・銭湯に魅せられて、銭湯に転職した看護師の話

      こんばんは、かわむらです。 書きたいなと思いながら、じっくり腰を据えてPCに向かえる時間がない最近でした。仕事と育児で1日がいっぱいで、子を育ている・育ててきた全国の親御さんたちには畏敬の念しかありません。すごい。 前ほど丁寧に推敲して書くことはできないけれど、書きたいなと思ったときが書きどき、アウトプットどきなんだろうということで、とても久しぶりに書いています。 今年の1月より、株式会社小杉湯にジョインしました。 実は1年前の大学院卒業のタイミングで小杉湯とケアの文脈を深

      • 昔からのご縁で転職、地域の場づくりはじめます!

        ※追記※ 実は2023年12月末で退職しております。 代表の体調不良で事業計画が保留になり、今後の働き方について迷っていた時に、タイミングよく他の職場とご縁があったことが理由です。 でぃぐにてぃではお世辞無しにやさしい人たちに囲まれ、大変お世話になりました。 今の仕事も面白いので、いずれnoteに書きたいです…! ----------------------------------- この春より、株式会社でぃぐにてぃに入職することになりました。 代表の吉田さんには社会人

        • 慶應SPH(公衆衛生大学院)についての質問まとめてみた

          こんにちは!かわむらです。 気づいたらM2の夏休みです…。修論研究でヒイヒイしてます。 コロナ禍の大学院生活で載せる写真がなく、いつぞやのSFCに行った帰りに食べたしらす丼で失礼します。 昨年書いた「慶應SPH(公衆衛生大学院)受験体験記」について1,951view(2022年8月5日現在)も見ていただいてまして大変恐縮です…! 「受験の参考になりました!」という声をちらほら頂いて嬉しい限りです。 読んでくださった皆様、ありがとうございます。 その後、Twitterやコ

        • 固定された記事

        訪問看護というカスタマーサクセス

        マガジン

        • 銭湯のこと
          2本
        • 雑感
          2本
        • #生業にしてること
          8本
        • 大学院のこと
          2本
        • 私と○○
          3本
        • エモ遊園地巡礼
          4本

        記事

          小杉湯へのラブレター 場とケアを考える vol.1

          小杉湯に救われる。 そんな経験をした方もいるのではないだろうか。 私もそのひとりで、富士山の下でミルク風呂に浸かれば、やさしい湯気と一緒に一日がんばった体をもくもくと包み込んでくれる。 お風呂上がりにチルアウトを飲んで、帰り際に「おやすみなさい」と声を掛けてくれる番台さん。 ほっとして、ぼーっとして、大きなひと息をつける、落ち着く場所。 家にもお風呂があるのに、つい小杉湯に足を運んでしまうのはなぜなんだろう。 小杉湯健康ラボのコミュニティナース、かつ大学院生として感じ

          小杉湯へのラブレター 場とケアを考える vol.1

          のべられた手を拒んだその時に、大きな地震が起こるかもしれない

          これはBUMP OF CHICKENのsupernovaという曲の一節。2005年にリリースされ、もう17年も経ったのかと驚いた。 最近この曲に想いを馳せることが多くて、震災の今日、あまり眠れず夜な夜なnoteに書いておこうと思った。 当時中学生だったわたしは、これを聴いてはじめて、自分の感覚と身体が一体のものである自覚がやっと芽生えたのを覚えている。 当たり前のことのようだが、転んで「痛い」という感覚と血を流してる自分の身体のどこか乖離していて、他人事のように感じてい

          のべられた手を拒んだその時に、大きな地震が起こるかもしれない

          生きて死ねば それで終わりじゃないでしょう

          2022年2月11日、くるりの25周年記念ライブ「くるりの25回転」@有明ガーデンシアターを観た。 -------------------------------------------------------- バンドの歴史をたどるようなライブだった。 ばらの花とか人気曲でも細やかなアレンジが加わっていたり、ライブで聴きごたえのあるアルバム曲(moning paper とか、惑星づくりとか、アナーキー・イン・ザ・ムジークとか…)も演奏してくれて「やっぱりライブは最高だな

          生きて死ねば それで終わりじゃないでしょう

          銭湯に魅せられて、銭湯に転職した看護師の話

          こんにちは。かわむらです。 2021年7月に新卒から6年間半お世話になった訪問看護ステーションを卒業し、8月から銭湯に転職しました。 といっても、銭湯が経営する介護事業所に看護師として転職したので、番頭番台をしている訳ではありません。デイサービスや訪問看護ステーションにいます。 情報量多すぎ!そもそもなんで銭湯?などよく聞かれるので、ちょっくら長いですが書き残しておきます。 銭湯との出会い銭湯が好きになったきっかけは、京都でした。 くるりや森見登美彦が好きだった高校時代

          銭湯に魅せられて、銭湯に転職した看護師の話

          かわむら、転職します

          この度、6年と4ヶ月働いた訪問看護ステーションから離れることになりました。 新卒からお世話になった大好きな場所を去るのは、とても悩みました。 大学院に入り、今は日曜日だけ訪問看護師として勤務しています。 平日が基本学校なので、土日に働かせてもらえるのは本当にありがたいです。 これまでの経験を買ってくれて、アルバイトだけどオンコールを持たせてくれたり、新規契約にも行かせてくれるなど、訪問看護師の経験を鈍ることなく積ませてもらっています。 給料も週1日のバイトにしてはもら

          かわむら、転職します

          猫の手、お貸しします。|個人事業主のはたらきかた

          猫の手くらい ふんわりですが あなたの「やりたい」 あなたの「健康」 お手伝いします nekonote ☝️このたび「nekonote(ネコノテ)」という屋号をつけました。 個人事業主になったのは昨年11月ですが、その時は特段こだわりがなく屋号は付けませんでした。 ただ、プライベートで地域に出て活動してみたり、個人事業主として働いてみたりしている中、ふと「名刺が欲しいな」と思いました。 仕事先で相手に名刺をもらってもお返しできるもの、街で出会った人に名前と

          猫の手、お貸しします。|個人事業主のはたらきかた

          夢がなくても、生きる意味がなくても、生きてていいんだよ

          世の中、夢がないといけないような雰囲気がある。 小学校では学年が上がるごとに「将来の夢」を書かされた。 中学では家庭科の時間に「ライフプランを書きましょう」と人生の年表を渡され、スラスラと書くクラスメイトを羨ましく思った。 高校では「将来を見据えた進路」ばかり問われてきた。 「何になりたいの?」と大人に聞かれ、「考え中です」と濁すと、ちょっとつまらなさそうに「そっか、やりたいこと見つかるといいね」と言われる「将来の夢ハラスメント」には正直うんざりしていた。 今ここに

          夢がなくても、生きる意味がなくても、生きてていいんだよ

          慶應SPH(公衆衛生大学院)受験体験記🖋

          こんにちは! かわむらです。 現在、慶應義塾大学大学院 健康マネジメント研究科 公衆衛生専攻の修士1年生です。 昨年コロナ禍で受験してなんとか合格、4月から学校がスタートして統計学や疫学にヒイヒイ言っております。 受験の時に感じたのが「入試の情報、少なくない…?!」ということ。 慶應SPHの受験や試験勉強について大学公式以外の情報があまりなく、わざわざ友人づたいで通学している人に繋いでもらい、リサーチしていました。 もし慶應SPH考えてる方の参考になればと思い(まだ覚え

          慶應SPH(公衆衛生大学院)受験体験記🖋

          どうなる?2021年度介護報酬改定で変わる訪問看護【後編】

          3年に1度の介護報酬改定が2021年4月に迫っています。国民の4人に1人が75歳以上になる2025年が近く中、介護報酬はどのように変わっていくのでしょうか。今回の改定によって訪問看護の現場にはどんな影響があるのでしょうか。 後編では、訪問看護ステーションに限らず介護サービス全体のルールを中心に解説します。 目次 ① 退院日の訪問看護の加算が可能に ② 看護体制強化加算の「特別管理加算割合」を緩和へ ③ コロナの恩恵?オンライン会議の明文化 ④ 面倒な印鑑ともおさらば!印鑑も

          どうなる?2021年度介護報酬改定で変わる訪問看護【後編】

          どうなる?2021年度介護報酬改定で変わる訪問看護【前編】

          3年に1度の介護報酬改定が2021年4月に迫っています。国民の4人に1人が75歳以上の後期高齢者になる2025年が近づく中、介護保険はどのように変わっていくのでしょうか。また、今回の改定によって訪問看護の現場にはどんな影響があるのでしょうか。 前編では、訪問看護の介護報酬の変更点にポイントを絞り解説していきます。 目次 ① 退院日の訪問看護の加算が可能に ② 看護体制強化加算の「特別管理加算割合」を緩和へ ③ コロナの恩恵、オンライン会議の明文化 ④ 面倒な印鑑ともおさらば

          どうなる?2021年度介護報酬改定で変わる訪問看護【前編】

          私の3月11日

          2011年3月11日から10年が経った。 当時高校3年生、茨城北部の片田舎に住んでいたが、大学に受かりアパート探しのために母と東京に来ていた。 内覧が終わって入居先が決まり、契約書にサインする直前だった。 突然の揺れ。 細長いビルの5階、横にぐわんぐわんと大きく揺れて棚から書類がドサドサ落ちてきた。 これはやばいと反射的なテーブルの下に入った。避難訓練以外で机の下に入ったのはこれが初めてだった。母も不動産会社の人もお客さんも、悲鳴を上げながら机の下に隠れた。 揺れが収

          私の3月11日

          私と洗濯機

          我が家の洗濯機は、私が上京した時に、アパート近くの家電量販店で買った。 よくある『一人暮らし家電セット』に含まれてるものだ。 旦那と2人で暮らすようになってからも、2人分の洗濯物の量ならカバーできたので使い続けていた。 が、やはり10年も使うとガタがくるのか、時々「バババ…」と謎の音を立てるようになった。 洗濯はできるものの、騒音にもなりそうだし、猫がその音を怖がることもあって、買い換えタイミングかなぁ…と思っていた。 そんなこんなで、ボーナスが入ったタイミングでドラム式