マガジンのカバー画像

印象に残ったnote記事

103
お気に入りのノート記事をまとめてたマガジンです。by 京都の花屋 かわなみ
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

一人の想いから組織を動かす、共感資本主義「ストーリーテリング」とは? Pop-Up Creative Class #6 イベントレポート

一人の想いから組織を動かす、共感資本主義「ストーリーテリング」とは? Pop-Up Creative Class #6 イベントレポート

北欧をはじめ欧州で活躍するゲストと共に様々なトレンドやインスピレーションを集め、共に学ぶ場と機会を提供するしてきた「Pop Up Creative Class」。

2020年6月9日(火)、オンラインでの開催6回目となる今回は、「人と組織を動かす共感資本主義的ストーリーテリング」をテーマに実施。人々の共感を生み出すストーリーについてさまざまな事例を参照しながら、それらのストーリーに見られる特徴を

もっとみる
屋久島不思議体験記 ①

屋久島不思議体験記 ①

音声版(Podcast)はこちらから

世界遺産に登録されたり、映画「もののけ姫」のブームで脚光を浴びる以前に屋久島にこれまで三回旅行に行った。

何故行く気になったかというと、レイチェル カーソンの「沈黙の春」や、C.W.ニコルの「Tree」を読んで自然への意識が高まり、大きな木を見たくなったからである。

また当時イギリス児童文学をよく読んでいて、妖精譚に憧れを持っていたこともある。

という

もっとみる
イベントからまず始めたいならコレ!『ファンをはぐくみ事業を成長させる 「コミュニティ」づくりの教科書 』を読んで

イベントからまず始めたいならコレ!『ファンをはぐくみ事業を成長させる 「コミュニティ」づくりの教科書 』を読んで

地図を肴に酒を呑めるイベント「地図ナイト」でウィキペディアの地図版「オープンストリートマップ(OSM)」の存在を知り、誰もが伊能忠敬になれる時代の到来を感じ、また地図の空白を埋めていく人を「マッパー」と呼ぶセンスに脱帽した。

まるでタモリ倶楽部の公開収録のようにイベントを楽しめる東京カルチャーカルチャーは応援しているのだけど、

本書はそのカルカル(通称)で年間200本以上のイベントを回していた

もっとみる