九重

読書とか趣味のことを書く

九重

読書とか趣味のことを書く

記事一覧

最近やってるゲームの話(なつもん!/ボイテラ2/ポケモンSV)

夏の間、じっくり遊んだゲームの感想です。基本的にはSwitchです。 ネタバレもありなのでご注意ください。 void* tRrLM2(); //ボイド・テラリウム2 感想まだクリアしてな…

九重
9か月前
2

児童書の感想②新しめの本中心

前回の読書の感想からかなり経ってしまった…。 最近、新刊の子どもの本を紹介する機会が重なり、せっかくまとめたものを仕事だけで終わりとするのはもったいないと思って…

九重
1年前
7

Cult of the Lamb プレイ日記

全然うまくなく、基本まったりプレイのゲーム好きが、プレイした感想を言っているだけです。未クリア。ポジティブな、楽しいぜ~!って感想です。 シナリオ自体のネタバレ…

九重
1年前
1

みんなの好きな絵本を知る

最近入ったとあるコミュニティの雑談で、絵本(~児童文学、YA)について盛り上がることがありました。 みなさん、幼いころから好きな本や、大人になってからより良さが分…

九重
1年前
13

アリンコキッドについて語る

こんばんは。 今回は本のことではなく、私がずっと好きなアンパンマンのキャラクター・アリンコキッドについて語らせてください。 超長いし、妄想も含むし、普通に過去放送…

九重
1年前
2

【児童書】アヤシーナタウン、流行ってくれ

こんばんは。 これまでいろんな児童書をたくさん読んできたけれど、感想を発する場が少なかったので、アホほど書いてしまっていますね。 今回は、児童書の『アヤシーナタ…

九重
1年前
7

ここ数年で読んだ児童書・YAの感想①

課題図書の感想、本当にただの感想なのにも関わらず、読んでくださったりシェアしてくださった方がいて嬉しかったです。 なので、調子に乗って、この仕事に就いてから読ん…

九重
1年前
4

今年の課題図書(小学校)全部読む

初めてnoteを書きます!九重と申します。 本に関わる仕事について四年目です。 よろしくお願いします。 みなさん、読書感想文をご存知ですか? 学校の授業や宿題で書いた…

九重
1年前
23
最近やってるゲームの話(なつもん!/ボイテラ2/ポケモンSV)

最近やってるゲームの話(なつもん!/ボイテラ2/ポケモンSV)

夏の間、じっくり遊んだゲームの感想です。基本的にはSwitchです。
ネタバレもありなのでご注意ください。

void* tRrLM2(); //ボイド・テラリウム2 感想まだクリアしてないんですが(最後のダンジョン?に行く前)、楽しい。黙々と遊んじゃう。
前作やってないんですが、トリコちゃん可愛いしロボットもファクトリーAIも健気で好きですね。
私は虫見るの平気・蟻好きだったので、甲虫も黒光りす

もっとみる
児童書の感想②新しめの本中心

児童書の感想②新しめの本中心

前回の読書の感想からかなり経ってしまった…。
最近、新刊の子どもの本を紹介する機会が重なり、せっかくまとめたものを仕事だけで終わりとするのはもったいないと思ってまた書くことにしました。

例によって、大人が読んでの感想であること、出版関係者や書店員ではなく学校司書である(ので何かの回し者ではない)ことをご理解いただいたうえで…よろしくお願いします…。

はっきり言ってネタバレはあります。特に絵本。

もっとみる
Cult of the Lamb プレイ日記

Cult of the Lamb プレイ日記

全然うまくなく、基本まったりプレイのゲーム好きが、プレイした感想を言っているだけです。未クリア。ポジティブな、楽しいぜ~!って感想です。
シナリオ自体のネタバレはしないように気を付けます(チュートリアルぐらいまでのは許してね)

Cult of the lambについて

製作はMassive Monster、発売はDevolver Digitalのカルト教団を作るゲーム。
switch、PS4/

もっとみる
みんなの好きな絵本を知る

みんなの好きな絵本を知る

最近入ったとあるコミュニティの雑談で、絵本(~児童文学、YA)について盛り上がることがありました。
みなさん、幼いころから好きな本や、大人になってからより良さが分かった本などを紹介されていました。

私は本に関わる仕事をしてはいますが、まだ4年目で知識はまだまだ。
ということで、コミュニティで上がっていた本を調べてみま~す!

注:書き終わった後、上に戻ってきましたがクソ長になってしまいました。

もっとみる
アリンコキッドについて語る

アリンコキッドについて語る

こんばんは。
今回は本のことではなく、私がずっと好きなアンパンマンのキャラクター・アリンコキッドについて語らせてください。
超長いし、妄想も含むし、普通に過去放送されたアンパンマンのアニメのネタバレあります。

アリンコキッドについて見た目・銃・相棒について文章で書いていきますが、よく分からないと思うので、画像検索からご確認いただけると幸いです。

見た目

アリンコキッドは、アンパンマンに登場す

もっとみる
【児童書】アヤシーナタウン、流行ってくれ

【児童書】アヤシーナタウン、流行ってくれ

こんばんは。
これまでいろんな児童書をたくさん読んできたけれど、感想を発する場が少なかったので、アホほど書いてしまっていますね。

今回は、児童書の『アヤシーナタウン』について紹介したいのです。

アヤシーナタウンシリーズについて

さっくり紹介すると、
怪しげな街・アヤシーナタウンのまとめ役をしている、ニイハオ大飯店の支配人、陳損得(ちんそんとく)が街で起こった怖くて奇妙な出来事を聞かせてくれる

もっとみる
ここ数年で読んだ児童書・YAの感想①

ここ数年で読んだ児童書・YAの感想①

課題図書の感想、本当にただの感想なのにも関わらず、読んでくださったりシェアしてくださった方がいて嬉しかったです。
なので、調子に乗って、この仕事に就いてから読んだ本をいくつか、紹介も兼ねて感想を書いていこうかなと思います。
ごめんなさい、ネタバレしすぎないように気を付けていますが、含まれる本もあります。オチまでは書いていないのですが、ご注意ください。

絵本は好きなんですがぱっと思い浮かばないので

もっとみる
今年の課題図書(小学校)全部読む

今年の課題図書(小学校)全部読む

初めてnoteを書きます!九重と申します。
本に関わる仕事について四年目です。
よろしくお願いします。

みなさん、読書感想文をご存知ですか?
学校の授業や宿題で書いたことがあるんじゃないでしょうか。
なんとなくですが、「自由読書」の部門で書いている人が多いイメージです。
でも、学校によっては、課題図書で書くように指定されたり、注文票が配られて、そこから選んで買って書くというところもあったかもしれ

もっとみる