legoyuki @TOEIC900点目標

都内在住会社員です。米国駐在目指して奮闘中!まずは雑記で始めて参ります。 TOEIC …

legoyuki @TOEIC900点目標

都内在住会社員です。米国駐在目指して奮闘中!まずは雑記で始めて参ります。 TOEIC 815点(2022.06) → 目標900点超え

マガジン

記事一覧

【Book Review】  次に流行る"ファスト●●"を考える  『映画を早送りでみる人たち』

どうも legoyuki です。 気になっていた本を読んだのでご紹介します。 稲田豊史著『映画を早送りで観る人たち』(光文社新書、2022年) 今話題のファスト映画に関する本…

【TOEIC】 リスニング音源にBGMをのせる方法

こんばんは legoyukiです。 先日のリスニング音声を1.2倍にする方法の記事が 好評のようです。 ご覧いただきありがとうございます。 実は私はこれにプラスして BGMもの…

725点が私の最初の"成功体験"でした

こんばんは legoyukiです。 今日は以下の朝井様の記事を読んで とても共感できたので紹介ベースで本記事を書きます。 この記事を見て全くその通りだと思いました。 高校…

【TOEIC】 800点取るまでにしなかった 5つ のこと

こんばんは legoyuki です。 早速結論ですが、 私は以下の 5 つをしなくても TOEIC で 800点取ることができました。 ・音読やシャドーイング ・同じ参考書を何周もする …

[TOEIC対策] iPhone 14 リーク記事で Part 7 対策

2022年7月30日 こんばんは legoyukiです。 TOEIC パート7では様々なタイプの文章が出ますが、 中でもArticle(記事)問題が苦手です。 なんだか最初の1〜2文で内容が掴…

[英語学習コーナー] 英字幕ゲーム動画で息抜きを

こんにちはlegoyukiです。 今日は全然英語勉強してない、ヤバい汗 でもやる気出ない、、、 勉強を継続していると皆さんは たまにはこういうこともあると思います。 僕は…

[TOEIC] 1.2倍速のリスニング音源の作成法{英語学習の効率化}

こんばんは legoyukiです。 英語学習に励んている皆様はもちろんリスニングに関しても 日々勉強されているとは思います。 僕はここ2年くらいTOEICの勉強をしていますが、…

[初投稿] legoyukiです

はじめまして、legoyukiと申します。 簡単に自己紹介をします。 都内に住む28歳男です。 英語苦手&留学経験なしの凡人が 英語学習を頑張って米国駐在を目指す(未達)過程…

【Book Review】  次に流行る"ファスト●●"を考える  『映画を早送りでみる人たち』

【Book Review】  次に流行る"ファスト●●"を考える  『映画を早送りでみる人たち』

どうも legoyuki です。
気になっていた本を読んだのでご紹介します。

稲田豊史著『映画を早送りで観る人たち』(光文社新書、2022年)

今話題のファスト映画に関する本を
・28歳ゆとり世代
・ファスト映画未経験者
・倍速視聴は否定的
という目線でお届けします。

著者プロフィール稲田豊史
以下公式Twitterからの引用
ライター・コラムニスト・編集者|著書『映画を早送りで観る人たち』

もっとみる
【TOEIC】 リスニング音源にBGMをのせる方法

【TOEIC】 リスニング音源にBGMをのせる方法

こんばんは legoyukiです。

先日のリスニング音声を1.2倍にする方法の記事が
好評のようです。

ご覧いただきありがとうございます。

実は私はこれにプラスして
BGMものせてリスニング対策をしています。

公式問題集の音声を聞きはじめた当初、
無音で英語音声だけ聞いていても
なんだか退屈だなぁと思い、
バックグラウンドに音楽流しましたが、
そうすると肝心の英語音声が中断されてしまうんで

もっとみる
725点が私の最初の"成功体験"でした

725点が私の最初の"成功体験"でした

こんばんは legoyukiです。

今日は以下の朝井様の記事を読んで
とても共感できたので紹介ベースで本記事を書きます。

この記事を見て全くその通りだと思いました。

高校時代は苦手意識の塊高校時代から英語はずっと苦手で
TOEICで425点を出して以来、
ずっと英語には苦手意識がありました。

大学受験は付属校推薦で
受験英語も触れないまま進学しましたね。
国内勤務でなるべく英語に触れないよ

もっとみる
【TOEIC】 800点取るまでにしなかった 5つ のこと

【TOEIC】 800点取るまでにしなかった 5つ のこと

こんばんは legoyuki です。

早速結論ですが、
私は以下の 5 つをしなくても
TOEIC で 800点取ることができました。

・音読やシャドーイング
・同じ参考書を何周もする
・有料webコンテンツ
・1日の目標勉強時間の設定
・勉強仲間と切磋琢磨

私は高校時425点で、大学受験を経験せず(付属校推薦)
その語学力のままでしたが、TOEICを目標にしてから、
815点まで上げること

もっとみる
[TOEIC対策] iPhone 14 リーク記事で Part 7 対策

[TOEIC対策] iPhone 14 リーク記事で Part 7 対策

2022年7月30日

こんばんは legoyukiです。

TOEIC パート7では様々なタイプの文章が出ますが、
中でもArticle(記事)問題が苦手です。
なんだか最初の1〜2文で内容が掴めないと
ずっとわからないままになってしまう感じ。

もちろんTOEIC用教材もいいですが、
僕は実際の英文ネット記事を読んで長文対策としています。
世界中のネット情報は日本語3%, 英語60%と言われて

もっとみる
[英語学習コーナー] 英字幕ゲーム動画で息抜きを

[英語学習コーナー] 英字幕ゲーム動画で息抜きを

こんにちはlegoyukiです。

今日は全然英語勉強してない、ヤバい汗
でもやる気出ない、、、

勉強を継続していると皆さんは
たまにはこういうこともあると思います。

僕はゲーム好きなので
ゲームの英語版イベントシーンを抜粋した動画を
合間に見て楽しんでます(寝落ちします)

個人的には一通りやったゲームで
字幕がある方が色々発見があると思います。

※さらに言うと、ゲームを英語設定にして進め

もっとみる
[TOEIC] 1.2倍速のリスニング音源の作成法{英語学習の効率化}

[TOEIC] 1.2倍速のリスニング音源の作成法{英語学習の効率化}

こんばんは legoyukiです。

英語学習に励んている皆様はもちろんリスニングに関しても
日々勉強されているとは思います。

僕はここ2年くらいTOEICの勉強をしていますが、リスニングに関しては
「とにかく公式問題集の音源を使う」
「内容が分かるものを繰り返し聞く」
「速度を上げて高負荷トレーニングを」
のようなコメントがあふれていますよね。

でもいざ通勤中などの隙間時間でやろうとすると今

もっとみる
[初投稿] legoyukiです

[初投稿] legoyukiです

はじめまして、legoyukiと申します。
簡単に自己紹介をします。

都内に住む28歳男です。
英語苦手&留学経験なしの凡人が
英語学習を頑張って米国駐在を目指す(未達)過程を
共有、アーカイブに残したいなと思い始めました。

とは言っても半分英語、半分雑記な感じで
アウトプット習慣をつけるのが主目的です。

最近はもっぱらTOEIC勉強をしていて趣味になりつつあるので

その辺りの投稿が多いか

もっとみる