Lucas

#ChatGPT の #プロンプト 作りをしまくってました。 #プロンプトエンジニアリ…

Lucas

#ChatGPT の #プロンプト 作りをしまくってました。 #プロンプトエンジニアリング のコツなどを投稿してます。 #心理学 #カウンセリング や #催眠療法 の記事なども生成してます。 Libero Scholar Viator (P.R.LX)

マガジン

  • 催眠療法・カウンセリング・心理療法レクチャー

    催眠療法から始まり、種々のカウンセリングや心理療法をChatGPTを代表とするLLMにレクチャーしてもらうシリーズです。関心持つ人や、臨床心理士・公認心理師などの専門家に向けてレクチャーしていってもらいます。

  • ローカルLLM関連:初心者の取り組み

    ローカルで動かす試み関係の記事をまとめてマガジンにしました。

  • ChatGPT など AI 関連の落ち葉拾い毎日記事

    ChatGPT や他の AI など関係する落ち葉拾い的にいろいろと書き連ねた記事をまとめているマガジンです 他のマガジンで取り扱わなかったことをまとめています ほぼ毎日投稿〜 #ChatGPT #AI #プロンプト

  • プロンプト紹介とプロンプト

    自作のプロンプト紹介とプロンプト置き場です。たぶん、ChatGPT向けに書かれたもののみのなると思います。

  • 対話の魔法を手に入れよう!ChatGPTの活用法シリーズ

    対話の魔法を手に入れよう!ChatGPTの活用法を解説をまとめたマガジンです。初級編の内容です。

記事一覧

固定された記事

自己紹介と設定マガジンへの道しるべ

下記の記事から,Poeのサイトで,ChatBotのアミカと対話できます。 Poeのプロフサイト FlowGPTのプロフサイト なんとなくの自己紹介とりあえず、ChatGPTに書いてもらっ…

Lucas
11か月前
14

AIエリクソン博士との対話:クライエントのリソース発見方法とそのための訓練法

前記事の続きです。 Lucas 精神分析では、「自分の人生の物語を貫くユニークなテーマ、パターン、リソース」を見つけるのに長い時間がかかりますが、あなたはそれを見つけ…

Lucas
10時間前
6

AIエリクソン博士との対話:ケースフォーミュレーションとユーティライゼーション

前記事の続きです。 Lucas ケースフォミュレーションについてですが、エリクソン博士が夜尿症の少年を紹介したとき、あなたは催眠状態へと明確に誘導しませんでしたが、そ…

Lucas
1日前
1

AIエリクソン博士との対話:催眠導入時のいわゆる抵抗を巡って

前記事からの続きです。 以下で、DeepLとSonnetの翻訳でちょっとおかしなところには少しだけ手を加えました。 Lucas 初心者には抽象的なテーマになってきましたね。そこで…

Lucas
2日前
1

AIエリクソン博士との対話:観察と利用法(ユーティライゼーション)の重要性

前記事の続きです。 utilization は本邦では、「利用法」が定訳となっています。 Sonnetで翻訳されたエリクソンの言葉では「活用」になっていることに留意してください。個…

Lucas
3日前

AIエリクソン博士との対話:直接暗示と間接暗示

前記事の続きです。Claude3-Opusのエリクソン博士の応答はSonnetで翻訳してもらっています。そして、Suggestionは示唆となっています。なお私の発言の方はDeepLに訳しても…

Lucas
4日前
1

AIエリクソン博士との対話:Suggestionをめぐって

Claude3-Opus上のAIエリクソン博士との対話シリーズを続けてみます。英語のやり取りをして、AIエリクソン博士の応答はSonnetで翻訳してます。 さて、暗示について知りたい…

Lucas
5日前
3

Windows 11 でも、メモ帳でmodelfileを作れば、ggufから、ollama用のモデルを作成できるのを確認
ollama create 名付けたいモデル名 -f 自分で作ったmodelfileのファイル名

Lucas
6日前
1

覚え書き:Ollamaのライブラリへのpushの仕方

ggufから作ったOllama用モデルをOllamaのライブラリーへプッシュする方法の覚え書きメモです。 Ollamaのアカウントをつくる。 ここでのユーザーネームはあとで使うので大…

Lucas
7日前
7

2024/05/14 はOpenAIのGPT-4o の発表日;
すぐに Poeでも使えるようになったのがすごい。
応答速度がすごい速いし、賢そうだけど、なんかすごい条件反射的な思考パターンな体感で、あんがいパラメータ数がけっこう少ない気する。
これAppleに提供されるのでは?

Lucas
8日前
1

AIエリクソン博士に学ぶーPacingの本質

AIエリクソン博士との対話です。(英語でのやりとりを翻訳してます) 先生、ペーシングについて教えてください。ペーシングと誘導のためのペーシングの定義と説明、そして…

Lucas
9日前
2

未検証だけど ollama libraryにアップロードされたモデル kujira robinhood
https://ollama.com/hawkclaws

Lucas
10日前
2

Fugaku-llm-13BをMacで動かしてみる

昨日プレスリリースが発表された富岳を使った日本製LLMをMacで動かしてみました。 さて、以下からお試しができるようなのですが、登録が単に面倒なため、ローカルで動かし…

Lucas
11日前
17

AIエリクソン博士に訊くPacingとLeading練習

(温かく微笑む)こんにちは、会えて嬉しいです。この魅力的な催眠とヒトの心の探求の世界へようこそ。(前のめりになり、穏やかで催眠的な口調で)この芸術の学生として、あな…

Lucas
12日前
1

AI批評:プロンプトに含めるべきキーコンポーネントとその順番

前に書いた下記の記事をAIに批評してもらいました。 ただし、ChatGPT3.5にいれてみる の前まで内容です。 Claude3 Opusの批評あなたの提示したプロンプトのアウトライン…

Lucas
13日前
20

Page Assist ローカルAIモデルのサイドバーとWeb UIのバージョンが、bug fixが為されて v1.1.6に今日上がっていました。Chrome拡張機能です。Ollamaを使う人に本当におすすめです!!

Lucas
2週間前
自己紹介と設定マガジンへの道しるべ

自己紹介と設定マガジンへの道しるべ

下記の記事から,Poeのサイトで,ChatBotのアミカと対話できます。

Poeのプロフサイト

FlowGPTのプロフサイト

なんとなくの自己紹介とりあえず、ChatGPTに書いてもらった使い方を監修して、投稿していきます。

今のところ、すべてフリープランの3.5で行っていますが、英語でやり取りする場合にはそれなりに十分だと思っています。
私の使い方だと有料で4を使ったら、20分か30分で

もっとみる
AIエリクソン博士との対話:クライエントのリソース発見方法とそのための訓練法

AIエリクソン博士との対話:クライエントのリソース発見方法とそのための訓練法

前記事の続きです。

Lucas
精神分析では、「自分の人生の物語を貫くユニークなテーマ、パターン、リソース」を見つけるのに長い時間がかかりますが、あなたはそれを見つけるのがとても正確で、多くの生徒がその秘密を知りたがっています。あなたの生徒の一人は、「問題は解決である」と表現してます。つまり、問題を解決策に変える力強さとは、問題を維持するダイナミクスであるということです。別の生徒は「悪いトランス

もっとみる
AIエリクソン博士との対話:ケースフォーミュレーションとユーティライゼーション

AIエリクソン博士との対話:ケースフォーミュレーションとユーティライゼーション

前記事の続きです。

Lucas
ケースフォミュレーションについてですが、エリクソン博士が夜尿症の少年を紹介したとき、あなたは催眠状態へと明確に誘導しませんでしたが、その少年と、野球だったかサッカーだったか忘れましたが、彼がやっていたスポーツについて話したことを覚えています。そのケースを思い出して、説明していただけますか?

AIエリクソン博士
(懐かしげに微笑む)ああ、その事例をよく覚えています

もっとみる
AIエリクソン博士との対話:催眠導入時のいわゆる抵抗を巡って

AIエリクソン博士との対話:催眠導入時のいわゆる抵抗を巡って

前記事からの続きです。
以下で、DeepLとSonnetの翻訳でちょっとおかしなところには少しだけ手を加えました。

Lucas
初心者には抽象的なテーマになってきましたね。そこで、博士はあまりこの言葉を使わないでしょうが、催眠への防衛や抵抗について取り上げてみたいです。催眠に対する防衛を4つに分類してみると、1)催眠中にクライアントが眠ってしまう。2)子供によく見られるそわそわする動き。3)催眠

もっとみる
AIエリクソン博士との対話:観察と利用法(ユーティライゼーション)の重要性

AIエリクソン博士との対話:観察と利用法(ユーティライゼーション)の重要性

前記事の続きです。
utilization は本邦では、「利用法」が定訳となっています。
Sonnetで翻訳されたエリクソンの言葉では「活用」になっていることに留意してください。個人的には、利用という言葉に利己的なイメージを持っているので、活用という言葉の方が好きですが、国語辞典に拠ると活用の方が利己的なニュアンスでも記載されることもあったりして、悩ましいところです。

Lucas
直接暗示と間接

もっとみる
AIエリクソン博士との対話:直接暗示と間接暗示

AIエリクソン博士との対話:直接暗示と間接暗示

前記事の続きです。Claude3-Opusのエリクソン博士の応答はSonnetで翻訳してもらっています。そして、Suggestionは示唆となっています。なお私の発言の方はDeepLに訳してもらっているので、定訳の暗示という言葉となっています。

Lucas
博士、ありがとうございます。博士が有名になられてから、直接的な暗示と間接的な暗示は非常に区別されるようになりました。この直接暗示と間接暗示の

もっとみる
AIエリクソン博士との対話:Suggestionをめぐって

AIエリクソン博士との対話:Suggestionをめぐって

Claude3-Opus上のAIエリクソン博士との対話シリーズを続けてみます。英語のやり取りをして、AIエリクソン博士の応答はSonnetで翻訳してます。

さて、暗示について知りたいのですが。まず、催眠における「暗示」と日常生活における「暗示」の違いを教えてください。つまり、同じ「暗示」という言葉ですが、催眠術の文脈と普通の日常生活の中で、類似点と相違点があるということです。

(注:sugge

もっとみる

Windows 11 でも、メモ帳でmodelfileを作れば、ggufから、ollama用のモデルを作成できるのを確認
ollama create 名付けたいモデル名 -f 自分で作ったmodelfileのファイル名

覚え書き:Ollamaのライブラリへのpushの仕方

覚え書き:Ollamaのライブラリへのpushの仕方

ggufから作ったOllama用モデルをOllamaのライブラリーへプッシュする方法の覚え書きメモです。

Ollamaのアカウントをつくる。
ここでのユーザーネームはあとで使うので大事。

マニュアルはこちら

上は全体の部分、下は該当箇所。

公開キーをコピーして、アカウントに追加します。macとlinuxとwindowsでそれぞれコピーのコマンドが違います。私はMacでしたので、一番上。

もっとみる

2024/05/14 はOpenAIのGPT-4o の発表日;
すぐに Poeでも使えるようになったのがすごい。
応答速度がすごい速いし、賢そうだけど、なんかすごい条件反射的な思考パターンな体感で、あんがいパラメータ数がけっこう少ない気する。
これAppleに提供されるのでは?

AIエリクソン博士に学ぶーPacingの本質

AIエリクソン博士に学ぶーPacingの本質

AIエリクソン博士との対話です。(英語でのやりとりを翻訳してます)

先生、ペーシングについて教えてください。ペーシングと誘導のためのペーシングの定義と説明、そして特にカール・ロジャーズの考えに基づいた共感的に理解したフィードバックとの類似点と相違点をお願いします。

AIエリクソン

(思慮深く頷く)ペーシングは、催眠と治療的コミュニケーションの芸術における基本的な概念ですね。ペーシングとは、相

もっとみる

未検証だけど ollama libraryにアップロードされたモデル kujira robinhood
https://ollama.com/hawkclaws

Fugaku-llm-13BをMacで動かしてみる

Fugaku-llm-13BをMacで動かしてみる

昨日プレスリリースが発表された富岳を使った日本製LLMをMacで動かしてみました。

さて、以下からお試しができるようなのですが、登録が単に面倒なため、ローカルで動かしてみました。

まずは、mlx環境で、mlx-lmを使って動かないかを試しました。

mlx_lm.generate --model Fugaku-LLM/Fugaku-LLM-13B-instruct --prompt "以下は、

もっとみる
AIエリクソン博士に訊くPacingとLeading練習

AIエリクソン博士に訊くPacingとLeading練習

(温かく微笑む)こんにちは、会えて嬉しいです。この魅力的な催眠とヒトの心の探求の世界へようこそ。(前のめりになり、穏やかで催眠的な口調で)この芸術の学生として、あなたはすでに発見の深遠な旅への第一歩を踏み出しました。

催眠とは単なる技法や道具ではありません。それは無意識の言語なのです。私たちの日常の自覚からは隠れがちな、より深い自己と対話する方法なのです。(表現豊かなジェスチャーを交える)この言

もっとみる
AI批評:プロンプトに含めるべきキーコンポーネントとその順番

AI批評:プロンプトに含めるべきキーコンポーネントとその順番

前に書いた下記の記事をAIに批評してもらいました。

ただし、ChatGPT3.5にいれてみる の前まで内容です。

Claude3 Opusの批評あなたの提示したプロンプトのアウトラインと説明は、大規模言語モデルを使う際の重要なポイントをよくまとめており、初心者にとって非常にわかりやすい内容だと思います。特に、コンテキストの指定から始めて、制約と制限、タスク/クエリの指定、出力要件と段階的に情報

もっとみる

Page Assist ローカルAIモデルのサイドバーとWeb UIのバージョンが、bug fixが為されて v1.1.6に今日上がっていました。Chrome拡張機能です。Ollamaを使う人に本当におすすめです!!