マガジンのカバー画像

読んだ本から自分のウィークポイントを知る

77
私が今まで読んだ本の読書記録です。 詳細までは書かずリスト的な記述で。
運営しているクリエイター

#本

読んだ本から自分のウィークポイントを知る #69 50代を先に見て

2022.06.19(日)日曜日なのに早起き?まさにこれが老化?( *´艸`) ヾノ≧∀≦)イエイエ!私は「朝型」と言い訳しておこう 本の感想note書くの半年ぶり。 読書67本目のnoteが「読書の秋2021」受賞してるのにもかかわらず? 本自体が、noteに記録を書かずに20冊ぐらいたまってきてます。 noteに書きだしたいことを優先で書いているで仕方なし。 ちょっとずつ感想でもnote書き出していきますかね! 50代から実る人、枯れる人はじめ見つけたときは、デ

読んだ本から自分のウィークポイントを知る #68 自分の恥を感じることから

「#読書の秋2021」2冊目は、企画が立ち上がってから見つけた本より。 なんとか11/30には間に合った。( ´ー`)フゥー... 「いくつになっても恥をかける人になる」この対談も面白いので時間がある方はぜひ! 本を読んだ後に見るとさらにわかりやすい! いきなりこの本の要所を・・・ 今すぐできる恥のかき方 この「今すぐ実践できる恥のかき方50」の中で、自分ができるかどうか?で心当たりがないでしょうか? 私は、恥をかいても恥ずかしいということは「少ないタイプ」だとお

読んだ本から自分のウィークポイントを知る #65 会社にはいかない

2021.06.08(火)本日は在宅勤務。テレワーク中の今だからこそ、このnoteを書くのですが、読書シリーズは、半年ぶり。 【noteマガジン】 会社には行かない 6年やってわかった普通の人こそ評価されるリモートワークという働き方 あらすじ-Aamazonより 「700名、ほぼリモートワーク」の株式会社キャスターCOOが実践し、考える、これからの働き方 コロナ禍になり、これまで出社が当たり前だった日常から、リモートワークに移行している企業が増えています。 ストレスなく働

読んだ本から自分のウィークポイントを知る #64 仕事の速い人のメール

2021.01.15(金)1週間も今日が終われば休日へ。 ーーー久々に読んだ本から・・・ 今日はこんな本を読んでいたので紹介! 仕事が速い人はどんなメールを書いているのか 私自身は、「仕事が速い」は言われるんですが、メールを機械的に返すのはそんなに苦労はしないんです。 職業としては、「事務所の所長」なので、営業的な側面も管理者としての側面も持った仕事なので、メールを書くというのは業務の中あることの一つ。 テレワークが多くなり、他社の方/社内などにメールの返信を書くと

読んだ本から自分のウィークポイントを知る #63 自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方

2020.11.30(月)本日は在宅勤務。ちょっと合間に、noteを更新。 ーーー ヘッダー画像は生田緑地にある「かわさき宙と緑の科学館」でディスプレイを見るうちのデジタルネイティブ(5歳)です。 なんとか「読書の秋2020」には間に合ったかな?というのも、今回は課題図書から。 自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方関連記事 いつもの私のnoteだと関連記事とかないかなーと探してみると・・・ 調べてみると結構記事は出てくるのですが、短め動画(3分程度)でわかりやすいも

読んだ本から自分のウィークポイントを知る #62 コミュ力なんていらない

2020.11.27(金)なんとなく1週間早かったなぁ・・・ ということで、溜まっている本のアウトプットを! 「コミュ力なんていらない」 https://www.amazon.co.jp/dp/4838731140 この本を読むきっかけは、note(以前から、ちょいちょいnote読んでいます。) 皆さんは、テレワークするしないにかかわらず、すべてのコミュニケーションツール(対面/電話/メール/チャットなど)をつかってうまいことコミュニケーションできますか? 私は、新

読んだ本から自分のウィークポイントを知る #58 考えすぎない

2020.09.29(火)下書きnoteに入れたらどんどん書いていかないと溜まっちゃうので、どんどんOUTPUT! 今回ご紹介したい本はこちら「考えすぎない人の考え方」 出版社のHPを見ると動画もあったので、張り付けておこう! https://www.sanctuarybooks.jp/book-details/book1185.html 科学的根拠に基づいたものが45個のセクションに分かれて説明されていますが、「脳」系の本好きな人は知ってるものも多いかもしれません。

読んだ本から自分のウィークポイントを知る #59 「話し方が9割」

2020.10.07(水)note下書きが増えてきてるのでどんどんアウトプット! 人は話し方が9割 今回、読んだ本のアウトプットはこちら! 「一番売れた!」が目に飛び込んできてついほしくなるタイトルですねぇー 本の内容よりもこういう風にプロモーションするといいねぇーとか言うところに目が行ってしまう(* ´艸`) 単純で申し訳ない! こんなところに要約も 要約とかが出てるなら、自分で全部やろうとせず。 noteにはまとめでいいと思ってたりする人です。 https:/

読んだ本から自分のウィークポイントを知る #57 歯は大切にしてる?

2020.09.21(祝)たまーに読書感想的なnoteを。 本は結構な数読んでるんですが、OUTPUTまでに少し時間をかけてます。 今回は、こんな感じの本 ふと本屋さんで手にとって気になったのでそのまま購入 本の内容に行く前に・・・ 私と歯科虫歯というよりは、定期健診→レントゲンかぶせてるところから何か見つかるとか治療しましょうと言われて保険適応外でもやっちゃうで、同じ歯医者さんに15年以上行ってるかも。 まさに私の「ウィークポイント」 今もかぶせものや銀歯になっ

読んだ本から自分のウィークポイントを知る #56 「メンタルが強い人の習慣」

2020.08.19(水)本日、在宅勤務なので昼休みにnote更新! ヘッダー画像なんかすごく実直な感じのお医者さんの画像をえらんじゃった。今回はこの本の感想を! と思って、リンクを探すために「メンタルが強い人」で検索したらびっくりするぐらいまとめサイトが出てきた。 https://www.businessinsider.jp/post-204711 NIKKEI STYLEとかはこの系統の記事が結構多い。 なのでCOMEMOとかNIKKEIとかのハッシュタグよくつ

読んだ本から自分のウィークポイントを知る #55 オープネス

2020.07.30(木)今日は、在宅ワーク2日したあとの出勤日。 noteを書いたら準備して出社。 今回はこの本!実は3回ぐらい読み返した本。 何度も読み返したのは、1回目はうまく飲み込めず、2回目は自分の文章にまとめようと、3回目で何かわかってきたなーという感じ。私の読書は同じ本でも2〰3回ぐらいで少し間隔があいてます。 読書記録はうまくまとめようと思うと書けなくなるのかなと!(なのでおもいついたまま、まとめ記事風) 作者の記事あり!https://diamon

読んだ本から自分のウィークポイントを知る #53 よそものがかかわる地域

2020.07.02(木)だいぶストックしといたnoteなんですが、読書系はなかなかアウトプット変換が大変な部類なんです。(6 ̄  ̄)ポリポリ 今回は、「関係人口の人々がどのように地域にかかわっていっているのかを追った本」を紹介+読んだあとアウトプット https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/about/kankei/index.html 関係人口とは関係人口とは特定の地域に継続的に多様な形で関わる者を指します。継続的な関心や交

読んだ本から自分のウィークポイントを知る #52 フルライフ

2020.06.19(金)雨の音で起きる。 めっちゃ早起き!そしてなんだか調子もイイ 2〰3日で読めちゃった本なので、簡単に感想でも。 フルライフ 今日の仕事と10年先の目標と100年の人生をつなぐ時間戦略 ビジネス書としてもそんなには難しくなく、一気に読んだほうがいいぐらい。中身の構成が、「問い」に対して「著者の考え」が、対になって書いてあるので、このタイプは読みやすいです。 いいもの見っけ。noteでも少し読める! https://note.com/np_pub

読んだ本から自分のウィークポイントを知る #50 「正義中毒」

この本、以前あったオンラインブックシェア会(Zoom)で、紹介した本だったりするのですが、noteのハッシュタグ「読書感想文」にでも。 https://www.amazon.co.jp/dp/4776210266 世の中にはホント疲れた、余裕のない人が多いのか?そんなことを思ったりもします。 ちょうど今週日曜かな?著者の方が「バンキシャ」に出演されてるのを見てnote化してなかったなぁーというのを思い出したのもあり。 個人的感想とメモしておきたいところと雑多になると思