maayoi

投資信託、中国輸入、トレカ販売でギリギリの生活を送っているマアヨイです。 何気なく思っ…

maayoi

投資信託、中国輸入、トレカ販売でギリギリの生活を送っているマアヨイです。 何気なく思ったこと。 人生についての持論。 100歳でこの世を去る計画を立てる30代2児のパパの自由帳。

記事一覧

お世話になりました。

昨日会社を辞めました。 今日から個人事業主として家族を守っていきます。 不安もありますがワクワクもあります。 第一に隣にいつもいてくれる奥さんのおかげです。 そして…

maayoi
2日前
2

おいおいおいおい、、、

また風邪ひいた。 2ヶ月に1回風邪引くんやけど。 しかも長引くのですよ。 明日受注生産分作って出品しようとしてたけどできるかなー。 いや、できるできんじゃないんよ。 …

maayoi
8日前

2024年5月25日売上

6万円でした。 最近育児で忙しく出品をしていない状態です。 そろそろしないとなーと思うところです。 Amazonセラーになり商品登録が非常にめんどくさく、億劫になっており…

maayoi
9日前
1

お久しぶりーふ

iPhoneが真っ二つに折れて更新できませんでした。 新しく15を購入しました。 トレカ販売も順調で、郵便局さんからもうちと契約しないかと営業が来たり、Amazonセラーにな…

maayoi
10日前
1

5秒前に8万売れました。

ピコンピコンiPhone鳴るから、誰がライン連投し問屋と思ったら、メルカリで30個売れました。 明日バイト休みたい。

maayoi
1か月前

更新してなかったー

毎日何かが売れる日々が続いております! ついに、アパレルに手を出してしまった、、、、 アパレルはいいね!が着くのが早いし、仕入れもそこそこ安いし、いいかもしれない…

maayoi
2か月前

え?円高の影響なの?

バイイーからカード買われなくなったんやが。 スリーブは売れる。 なんでや!

maayoi
2か月前

5月末

副業先辞めます。 本業の物販1本で食っていきます。 めっちゃ怖いけど決めたからやるしかない。

maayoi
2か月前

人生初の1日の売り上げ

人生初1日の売り上げ45万 何売ったかって? スラムダンクのカードのまとめ売り。 バイイーが買い占めたから多分海外のお客さん?かな。 明日3食外食しよ。

maayoi
2か月前
1

社会保険

皆さんは社会保険についてどう思いますか? 私はビビリですので副業先で社保に入れる条件のもと仕事をしてますが本業に力が入れたいけど副業先の出勤数減らして社保外れる…

maayoi
2か月前
1

トレーディングカードは何故儲かるか

トレカ市場が全く衰えない圧倒的な理由 おもちゃの市場の中でカード市場の拡大が続いています。 日本玩具協会が2022年6月に発表した統計によると、カードゲーム・トレーデ…

maayoi
3か月前
2

83%

今日の一撃利益率83% 仕入れ200円 売価6,000円 手数料600円 送料215円 粗利4,985円 あーーーりがとうございますぅぅ!!! メルカリの100円値下げ昨日してみましたけど…

maayoi
3か月前

一気に

値上げしました! 値上げしても購入されるのはなぜなのか。

maayoi
3か月前

仕入れ3400円のカードが、、、

14400円で売れました。 利益率61% あとはねー 690円のとある商品が 4200円で売れました。 知りたいですか? 絶対に教えません。 爆売れリストとか絶対に買うなよ。 ちな…

maayoi
3か月前
1

メルカリショップ

初めて売れました。 開設してからほっておいてたんですが メルカリとメルショで同じ商品だけど写真変えて販売したらどうなる? っていうのを試したくやってみました。 結果…

maayoi
3か月前

利益率82

今日から3連休ということで一気に値上げしました。 そしたらですね、原価690円の商品いくらで売れたと思いますか? なんと、960円! ではなく9600円!! やばくない? 誘導…

maayoi
3か月前

お世話になりました。

昨日会社を辞めました。
今日から個人事業主として家族を守っていきます。
不安もありますがワクワクもあります。
第一に隣にいつもいてくれる奥さんのおかげです。
そして個人事業主という選択を与えてくれた、
YouTuberでありながら本業物販プレイヤーのネットショップ大学運営TAKAHIROさんのおかげです。
(知らない人はYouTubeで検索してみてね!)

私は今、トレカ販売と国内外の雑貨を扱って

もっとみる

おいおいおいおい、、、

また風邪ひいた。
2ヶ月に1回風邪引くんやけど。
しかも長引くのですよ。
明日受注生産分作って出品しようとしてたけどできるかなー。
いや、できるできんじゃないんよ。
お客さん待ってんねん。
やるしきゃないんよ。
40℃の熱出てもやります。

2024年5月25日売上

6万円でした。
最近育児で忙しく出品をしていない状態です。
そろそろしないとなーと思うところです。
Amazonセラーになり商品登録が非常にめんどくさく、億劫になっておりますが、めんどくさいところにお金が集まるとよく言われるので頑張りたいと思います。
最近悩みなのがヤフオクです。
同業者からのイタズラ入札がひどい。
評価件数5未満とか過去取引が6ヶ月以上経っている人は入札しないで欲しい。
ほとんど

もっとみる

お久しぶりーふ

iPhoneが真っ二つに折れて更新できませんでした。
新しく15を購入しました。

トレカ販売も順調で、郵便局さんからもうちと契約しないかと営業が来たり、Amazonセラーになったり、
定期的に購入してくれる方と仲良くなったり、今月仕事辞めたり、来月開業したり、いろんなことがあります。さぁ、頑張ろう。

5秒前に8万売れました。

ピコンピコンiPhone鳴るから、誰がライン連投し問屋と思ったら、メルカリで30個売れました。
明日バイト休みたい。

更新してなかったー

毎日何かが売れる日々が続いております!
ついに、アパレルに手を出してしまった、、、、
アパレルはいいね!が着くのが早いし、仕入れもそこそこ安いし、いいかもしれない。
て言ってもブランド商品ばかりなので仕入れ1着1万とかなんですけどね!
この間はKENZOのジャケットを3万円で仕入れ8万で売れました。

え?円高の影響なの?

バイイーからカード買われなくなったんやが。
スリーブは売れる。
なんでや!

5月末

副業先辞めます。
本業の物販1本で食っていきます。
めっちゃ怖いけど決めたからやるしかない。

人生初の1日の売り上げ

人生初1日の売り上げ45万

何売ったかって?
スラムダンクのカードのまとめ売り。

バイイーが買い占めたから多分海外のお客さん?かな。
明日3食外食しよ。

社会保険

皆さんは社会保険についてどう思いますか?
私はビビリですので副業先で社保に入れる条件のもと仕事をしてますが本業に力が入れたいけど副業先の出勤数減らして社保外れるのが怖いんです。
でもいつかは独立して本業1本で食っていかないといけない。

いつかは、社保を外れる。

毎日発送業務はしてますがあと一歩踏み出せない。
情けない人間です。

でも決めました。
6月までには副業先やめる。

トレーディングカードは何故儲かるか

トレーディングカードは何故儲かるか

トレカ市場が全く衰えない圧倒的な理由

おもちゃの市場の中でカード市場の拡大が続いています。 日本玩具協会が2022年6月に発表した統計によると、カードゲーム・トレーディングカードは前年比45%増の1782億円となり、2001年度に現行の方式で集計を始めてから過去最高を記録した。 1996年から販売されているポケモン社の「ポケモンカード」やコナミグループの「遊戯王OCG」などが市場の拡大を牽引し

もっとみる

83%

今日の一撃利益率83%

仕入れ200円
売価6,000円
手数料600円
送料215円
粗利4,985円

あーーーりがとうございますぅぅ!!!

メルカリの100円値下げ昨日してみましたけどなんかしっくりこない。
1ジャンル100出品していて100商品100円値下げよりも99商品据え置き価格で1商品のみ再出品した方が売れる気がする。
でも条件として相場がないものの方が効果的。
多分使うとしたら

もっとみる

一気に

値上げしました!
値上げしても購入されるのはなぜなのか。

仕入れ3400円のカードが、、、

14400円で売れました。

利益率61%

あとはねー
690円のとある商品が
4200円で売れました。

知りたいですか?
絶対に教えません。
爆売れリストとか絶対に買うなよ。
ちなみにリサーチせずにこれですからね?
私が中国輸入物販でリサーチしない理由は
同じもの販売しても価格競争が目の前にあるから意味ないと言うことです。
それにリサーチしたら売れやすくなるかもしれない。が。平均点しか取れな

もっとみる

メルカリショップ

初めて売れました。
開設してからほっておいてたんですが
メルカリとメルショで同じ商品だけど写真変えて販売したらどうなる?
っていうのを試したくやってみました。
結果売れました。
ここで確信に変わりました。
やっぱり中国輸入の、画像転載やめた方がいい。
今回は中国輸入ではないですが画像を変えたら売れたわけですからそういうことですよね。
まぁ、商品説明も変えましたけど。(結構力入れました)100円値下

もっとみる

利益率82

今日から3連休ということで一気に値上げしました。
そしたらですね、原価690円の商品いくらで売れたと思いますか?
なんと、960円!
ではなく9600円!!
やばくない?
誘導のためにネタとして意味わからない価格にしたらそれが売れるっていう怪奇現象。
とりあえず、ありがとうございます😊