ちゃんまい

webマーケティング→SaaSでカスタマーサクセス。人がやってることをシステムに落とし…

ちゃんまい

webマーケティング→SaaSでカスタマーサクセス。人がやってることをシステムに落とし込んで仕組みにするのが好き。テックタッチ領域やってます。ドラマとワインと日本酒に目がない関西育ち。焼鳥LOVE。

最近の記事

  • 固定された記事

2020年。もっと、人生を、面白く

あけましておめでとうございます。せっちんにもご紹介いただきました、ボケとツッコミ両刀使いのちゃんまいです。 このnoteは、ボケ8割ツッコミ2割で構成されています。リアルっぽいボケがたくさんあるので、気をつけて読んでいただければと思います。 さてさて、はじめに年末年始、9連休。久しぶりに仕事の事を考えないまま、6日が経ちました。 はやい、こわい。 私は毎年のごとく、大晦日に実家へ帰省し、笑ってはいけないを見て年を越し、格付けチェックでだいたい正解し、本日2020年2日目

    • ZARAとユニクロで比較マーケティングトレースしてみた

      今回は、ZARAとユニクロの比較マーケティングトレースをやってみました! トレースを通じて、ZARAとユニクロのどちらも、サービスコンセプトに沿ったマーケティング戦略を実行していることが分かりました。だからこそ、他社が簡単には真似できない仕組みを作れているように感じました。 フィールドワークにも行ってみたいし、この本もおすすめです。 こちらは、マーケティングトレースAdventCalendar19日目の投稿です! 企業概要アパレル製造小売業の1位は、ZARAを擁するイ

      • 料理教室の代名詞となった、ABCクッキングの競合について考えてみる

        こんばんは。ちゃんまいです。 マーケティングトレースのAdventCalendar10日目も立候補してみました! 1週間以内に2つめのトレースを上げるのは、実は人生初めてなのですが、実際に強制力を持ってやってみると、いつも以上に自分のアンテナがあらゆる方面へ張られていることに気づきます。 なんでABCクッキングを取り上げたのかさて、今日は「料理教室」の代名詞となった「ABCクッキング」について考えてみます。実は、ABCクッキングの会員を3年以上前からやっています。 そ

        • 大学生のときにお世話になった鳥貴族を応援!#マーケティングトレース

          こんにちは。ちゃんまいです。 こちらは、マーケティングトレース Advent Calendar 2019の5日目の投稿です。 今回私がトレースするのは、「鳥貴族」さん。トリキへの愛が深すぎて、4P分析しかやってないのに2500文字程度まで膨らんでしまいました。。。 大学生の時、大変お世話になった鳥貴族。安くてボリューミー、活気ある雰囲気が本当に大好きでした。週2以上は通っていたので、あの頃の私の身体は鳥貴族で出来ていたと言っても過言ではない。 社会人になり、ぱったり行

        • 固定された記事

        2020年。もっと、人生を、面白く

          サッカー初心者からみた「Jリーグ」のマーケティング戦略 #マーケティングトレース

          2020年の東京オリンピックに向けて、東京メトロでも広告が流れるなど、スポーツ業界の盛り上がりを感じる昨今。 7/13のマーケティングトレースでも、お題を「スポーツ」としてミートアップが開催されます! 申込みページはこちら ⇒ https://peatix.com/event/734640/view そこで、サッカー未経験の私だからこそ、今回はJリーグを対象にマーケティングトレースしてみました。 Jリーグ概要Jリーグって何のスポーツか、皆さんご存知ですよね? そう!

          サッカー初心者からみた「Jリーグ」のマーケティング戦略 #マーケティングトレース

          月額定額制テイクアウトサービス「POTLUCK」を #マーケティングトレース

          こんにちは。まいです。 今回は、最近話題のサービス「POTLUCK」をマーケティングトレースしたいと思います。 POTLUCKの概要POTLUCKとは、月額制で様々なお店のランチをテイクアウトできるサービスで、現在は渋谷・恵比寿・代官山・表参道エリアのお店が対象。(今後拡大予定!) サービス開始から半年で累計注文数が1万食を突破したそうです!すごい! ▼株式会社RYM&CO.について POTLUCKを運営するのは、株式会社RYM&CO.。 ミッションは「飲食店とお客

          月額定額制テイクアウトサービス「POTLUCK」を #マーケティングトレース

          グロービス学び放題を #マーケティングトレース!

          こんにちは。まいです。 今回は、自分がよく使っている「グロ放題」というアプリをマーケティングトレースしたいと思います。 私がこのサービスを知ったきっかけは、管さんのツイート。 これを見て「自分が求めていたサービス!!」だと思い、即ダウンロード。それから今もずっと使っています。 株式会社グロービスとはグロービス学び放題は、株式会社グロービスが提供しているサービスです。 【ビジョン】 創造に挑み、変革を導く グロービスは、経営に関する「ヒト」・「カネ」・「チエ」の生態系

          グロービス学び放題を #マーケティングトレース!

          【イベントレポート】マーケティングトレース女子ミートアップを開催しました!

          こんにちは!まいです。 12/1にマーケティングトレース女子ミートアップを開催し、16名もの方々にご参加いただきました~!その様子をレポートします。 ※会場は、根津にあるウッドな雰囲気が素敵な『block』さん。鈴木さん(@hiroakisuzuki7)ありがとうございました! 当日の流れ 14時00分~:オープン!来た方からどんどん自己紹介  14時15分~:マーケティングトレースの考え方を共有       (黒澤さんより)  14時40分~:会計クイズ       

          【イベントレポート】マーケティングトレース女子ミートアップを開催しました!

          SmartNews_マーケティングトレース#3

          先日10/6に行われたマーケティングトレースミートアップ!私はSmartNewsさんを対象として発表したので、その内容をnoteにまとめます。 ちなみに今回のマーケティングトレースミートアップは、マリファナを扱う会社や信長の野望の会社など自分だけでは絶対に出会わなかったであろう会社のマーケティングトレースを聞けて、個人的にアツイ時間でした。グラレコも、りこちゃんとハラダさんのお二人が担当してくださってパワーアップしており、とても盛り上がりました! (ハラダさんのグラレコ↓

          SmartNews_マーケティングトレース#3

          クラシル_マーケティングトレース#2

          マーケティングトレース2回め! 鈴木さんのnote(https://note.mu/yuichirosuzuki/n/ndf23884aa76d)がとても分かりやすかったので、まねさせていただきました!笑 【今回のトレース企業】今回のトレース企業は、レシピ動画アプリkurashiru(クラシル)を運営しているdely株式会社さんです。 美味しいもの好きな私は、Instagramでレシピ動画サービスのアカウントをたくさんフォローしています。その中でもクラシルさんのレシピは深

          クラシル_マーケティングトレース#2

          Evernote Corporation_マーケティングトレース#1

          マーケティングトレース初挑戦!これはマーケティングトレースもくもく会に参加したときのものです。 【対象企業】今回は、Evernoteを提供しているEvernote Corporation。 私にとってのEvernoteは、こんな印象。 ・IT系の方はほとんどの人が使っている ・IT系以外の企業に勤める人は存在すら知らないことも多い ・経営があまりうまくいっていないという話を聞く そのため、今回のマーケティングトレースでは『Evernoteの経営がうまくいかない理由とは』

          Evernote Corporation_マーケティングトレース#1

          人間としての魅力を磨くために知っておきたい3つのこと

          相手の立場に立って物事を考えられる人に、人間的な魅力があると思う。『「人を動かす人」になるために知っておくべきこと』という本に、相手の立場に立って物事を考えるとはどういうことか、まとめられていたので紹介する。 相手の視点に立つ、とは具体的に以下の3つを考えること。 ・相手の「価値観」を知る ・相手の「利益」を考える ・相手の「願望・欲求」を探る ・相手の「価値観」を知る 自分が一つのやり方しか知らなければ、その視点でしか物事をとらえられない。だから、相手がこれまでどのよう

          人間としての魅力を磨くために知っておきたい3つのこと

          自分の強みを見失わないために知っておきたいたった1つのこと

          ・前職では強みだったことが、今の職場では全然使えていない ・この人達の前だとしっかり主張できるのに、別の人たちにはうまく話せない このような、自分の強みが別の環境で強みじゃなくなったとき、私は自分が全然できない人間だとどん底まで落ち込むタイプだった。おかげで自信がなくなり、会社からの評価も上がらず、さらに自信を失って行動しなくなっていく負のスパイラルだった。 異動や転職を繰り返し、環境が何度も変わってきたことで気づいたことがある。それは、自分の強みは絶対的なものではなく、

          自分の強みを見失わないために知っておきたいたった1つのこと