マガジンのカバー画像

日刊 かきあつめ

946
駆け出しのライターたちが、(ほぼ)毎日更新していく共同マガジン。 ※最近は「月水金」更新となっております。 今回のテーマは「#お笑い」です。
運営しているクリエイター

#マンガ

幸福満足度 ウェルビーイングな体質!?

今回のテーマ、#最近読んだマンガ である。事前に準備しようと思ったのだが、風邪をひいてしまったりと想定通りに動けず、かなり甘い対策となりました。いやはや申し訳ございません。 ◆ウェルビーイング 私の幸せが満ち足りていないとか、ウェルビーイングがイマイチ分からなくなったとき必ず開くマンガがある。 主人公蟹かめのちゃんは、このマンガの第一印象に似合わず、おっとりして可愛く、どこか間が抜けている。そんなかめのちゃんには毎度毎度、癒されてしまう。 かめのちゃんとその彼氏、とそ

古見さんの「友達になってください」という言葉を理解できていない

今回のかきあつめのテーマは「# 友達」だ。 ちょうど先日、漫画『古見さんは、コミュ症です。』を読んで思ったことがあったので書き記しておくことにした。忘備録である。 なので、議論をするわけでも、考察を深めるわけでも、コレといったオチもない。古見さんを2巻まで読んだ30代おっさんの感想文程度に呼んでってもらいたい。 ※以降、ポジティブなことをほぼ書いていないので、本作品が好きで、気分を害したくない人は引き返すことを勧めます。 漫画『古見さんは、コミュ症です。』とは漫画『古見

人生を変えてくれる!?先生と武勇伝、社会人とメンター Find A Mentor.

#忘れられない先生 が今回の日刊かきあつめのテーマだそうで・・何やら美しい響きを感じてしまう。私は小中高と公立の学校に通い、まあまあソツの無いポジションを獲得していた。あまり目立たずかといって目立たなさ過ぎず・・このポジショニングは、実は公立の学校ではとても居心地が良かった。私にとってはかもしれないが・・。父親の職業(新聞記者)は、クラスメイトにあからさまにバラさない様にと釘を刺されていた。それでも友達から逆に聞かれる事はあるし、毎日の様に遊んでると自然にバレてしまう。聞かれ

「クレヨンしんちゃん」私が思うベスト5エピソード

日刊かきあつめの今回のテーマは、#私を構成する5つの漫画。 私は子供の頃から本が好きで、漫画はあまり読んだことがありません。そんな私が、唯一といっていいほど熟読した漫画が「クレヨンしんちゃん」です。なんてったってしんちゃんがかわいいし、下ネタが面白いから!(笑) コミックはほぼ全巻持っていて、大人になった今でもたびたび読み返しています。 お気に入りのエピソードは何回も何回も読んでいるので、私のユーモアセンスを構成する漫画といっても過言はないですマジで。 クレヨンしんち

やっぱり名作漫画には名言が付きもの

今回の日刊かきあつめのテーマは「#私を構成する5つの漫画」。 タグからnoteユーザーの色んな記事を見てみると、けっこうみなさん徳の高いことを書いていらっしゃるなという印象…。この言葉に感銘を受けてビジネスに活かしてるとか、考え方に大きな影響を与えたとか。うん、素晴らしいね。 ただ、ちょっとその切り口でこのお題を消化できる気がしないので(笑)、私のほうでは漫画家さんが紡ぐ言葉にフューチャーしたいと思う。 私が思うに漫画って絵柄もそうだが、扱う言葉にも個性が出る。その漫画

12年で8,760時間を漫画に費やしたボクが選んだたった5つの漫画

今回のかきあつめのテーマは「自分を構成する漫画5選」だ。なかなか大変なテーマだなぁと思いながら、やはりワクワクしてしまう。それは、最近でこそあまり読まないが、僕が漫画人間だと自負しているからだ。 僕は4人兄弟の末っ子なのだが、実家には5,000冊近い漫画がある。感覚としては長男500冊、次男1000冊、三男2000冊、僕が1500冊くらい買っている計算だ。これくらい漫画があると、自宅時間がだいたい漫画になる。 当時は毎日漫画を読んでいたので、累計すると膨大な時間になる。少

漫画禁止で育った私を構成する5つの漫画『進研ゼミ』『CCさくら』『ワールドトリガー』『いつかティファニーで朝食を』『働きマン』

「漫画は読んじゃダメ」。 理由はよくわからないが、小学生時代、親から月刊の少女漫画雑誌を読むことを禁止されていた。本当は周りのお友達のように、『ちゃお』『なかよし』『りぼん』が読みたかったというのに。 ① 進研ゼミの漫画そんな混沌とした中で、唯一手にできるのは、毎月のようにDMで送られてくる進研ゼミの漫画だった。 ストーリーはいつも大筋は同じ。勉強もスポーツ(場合によっては習い事)もうまく行かない主人公が、何でも優秀な友達にその理由を聞くと、「実は進研ゼミやってるんだ」

リアリズムを知る The reality of a humanity about Japanese comics.

日本の漫画はジャパニーズ文化とも呼ばれる。今回のかきあつめのテーマ #私を構成する5漫画作品 おススメ漫画をレコメンド!前回暴露してしまったが、実は私鈴きのは漫画家になりたかった位かなりの漫画フリーク。スクリーントーンもちゃんと使っていた。しかし何故か興味が無くなってしまい、漫画は殆ど読まなかった。やや世代がバレるが過去のベストセラー名作5作品レコメンド。良かったらお付き合い下さいませ。 1 サイファ 成田美名子 NYを舞台に双子の俳優が麻薬事件をきっかけに交互に学校と仕

今の私を構成するたった1つのマンガ

「私を構成する5つのマンガ」というお題であれこれ考えた結果、最後に残ったのは「ヴィンランド・サガ」ただ一つだった。 ――― 今回 「私を構成する5つのマンガ」というお題で書くにあたって真っ先に思ったことは、「これは時間がかかるな」だ。その証拠に、このnoteを書き始めてからかれこれ2ヵ月近く経っている。 何にそんな時間がかかったかって、ひたすらマンガを読み返していたのである。 なぜ2ヵ月もかけてマンガを読み返したかって、私にとってマンガは人生の教科書に等しいからだ。ド

自省の時間として? There're our projects for the new lives of humanity.

締切失念してました。編集様ご迷惑おかけしまして申し訳ありません。慌てて書いております。鈴きのです。今回のかきあつめのテーマは #10万円の使い道  じゅうまんえん・・私の手元には未だ届いていない。届いたらそりゃあ速攻生活費に消えていきますがなー!しかし・・それもあんまり夢が無い。淋しい。私は小額ながらアパレルブランドが主催している寄付プロジェクトに参加してみた。ブレスレットを買うと自動的に購入額の一部が寄付されるという仕組み。本当はごっそり寄付したいところであるが小市民の私

読めばゴッホが好きになる!‐漫画『さよならソルシエ』を読んで、美術館へいこう!

「絵画ってのはこんなんじゃなくてもっと難しいもんじゃないのかねぇ……ほらお偉いさんを描いたり、なんだか深いメッセージがあったり……」 「この絵にもあるだろう ”パンは美味い” ってメッセージが」 19世紀のフランス、パリの街角のパン屋の主人とその妻の会話である。 主人が大好きなパンをモチーフに描いた、お世辞にもこの時代には上手いと評されない絵を前にするそのシーンに、この漫画のテーマが現れていると思う。 世界的に有名な画家ゴッホを主人公にした漫画『さよならソルシエ(著:穂

It`s your stereotyping?  固定観念って?

この人はいま嘘を付いている。 と思う事がある。人生の端々でそう思う機会に誰しも遭遇するのではないだろうか?「嘘はついちゃいけません!」子供はそう教わるが大人になってみると、社会はなんと嘘だらけなんだろうと気付くものである。 嘘を付かれたときは大体、私は苦笑いしてやり過ごしている。明らかに嘘と分かる場合が殆どだし、牽制されてるんだなと分かるからまあいいかなあと・・気にしない。しかーし!牽制され続けるという状況は勿論!本当は良くなーい・・! 競合同士で偽情報を流し合うパター

イヤなアイツが好きになる?漫画『ツキイチ!生理ちゃん』

会社を休みたいけど、上司に理由を生理と言いづらい。 友達と遊ぶ約束をしていたけど、生理痛がひどいから外出したくない。 女だけにきて、男は一生体験しないのは正直ずるい。(地球上の男性のみなさんごめんなさい) 男としても理解してあげられないし、よくわからないし、できればあんまり触れたくない…… そんな生理にまつわる暗い印象が一気に吹っ飛ぶギャグ?マンガを発見してしまった。 「ツキイチ!生理ちゃん」(著者:小山健)である。 (画像:Amazon公式HPより) 月に一度

絵でも漫画でも、文章でも。作り手に読んでほしい「かくかくしかじか」

「海月姫」や「東京タラレバ娘」の原作者として知られる東村アキコさんのコミック「かくかくしかじか」を読んだので、今回はそのレビューを書くぞ。 彼女はどうやって漫画家になったのか「かくかくしかじか」は、東村アキコさんの高校時代から現在までを綴った自伝的なコミックエッセイ。彼女が高校生の頃に通っていた絵画教室の恩師、日高健三先生との関係を中心に、高校、大学、社会人と少女漫画家になるまでの日々が描かれている。 あの日から早20年かくかくしかじかこういう理由で私は今 漫画を描い