齊藤 輝(まんちゅう)

初TOEIC450点から英語学習に目覚め、2013年に英検1級、2017年に990点、…

齊藤 輝(まんちゅう)

初TOEIC450点から英語学習に目覚め、2013年に英検1級、2017年に990点、2023年国連英検特A級外務大臣賞(二次面接満点[総合評価10点]) 中学2年生から音楽活動をはじめ、2011年NHKのど自慢チャンピオン大会出場。

最近の記事

(後編)8年ぶりの韓国で結婚式友人代表スピーチ&歌を披露するというハードなイベントを乗り越えた話

高速鉄道を利用してソウル駅に着いた後は友人からの案内を頼りに、ホテルの最寄り駅であるオリュドン(梧柳洞)駅へと向かった。 ところで、韓国の駅名を覚えるのは大変だなと思っていたが、固有名詞とはいえ表記には漢字(正確には中国語)とカタカナがあり興味深かった。途中で通り過ぎた乗り換え列車が比較的多い「クロ」駅は「九老」と書くようだ。 9人の老人が長寿を享受したという伝説から来たらしい。中国は唐の時代の白居易を含む9人の老人も画題でよく取り上げられると知り関心する。 私は高校時代

    • 8年ぶりの韓国で結婚式友人代表スピーチ&歌を披露するというハードなイベントを乗り越えた話(前編)

      週末は8年ぶりに韓国を訪れた。 久々の韓国で、友人の結婚式でスピーチをし、歌を披露するという貴重な機会を与えてもらった。 以前来たのは2015年頃、米国へ日本語ティーチングアシスタントとして留学した際に仁川空港からのトランジットで弘大(ホンデ)に連れて行ったことを覚えている。その後、国際大学歌謡祭というイベントに応募し日本から呼ばれた2組のアーティストのうちの1組(弾き語りマンなので1人である)に選ばれ、ヨジュという街に滞在して以来の渡韓であった。 午前8時00分頃、新

      • 効率が悪くて目的のない読書がしたいという話

        noteの更新をしばらくしていなかったが意外にも読んでくれる人が多いということをTwitter(現X)で教えてもらう機会が増えた。(ところでX(元Twitter)という呼称と表現には未だに慣れない。Twitterは永遠にTwitterである、と今年いっぱいくらいは主張しようと思う。JRのことをいまだに国鉄、イオンのことをジャスコと呼ぶ人たちの気持ちが痛いほど分かる。) 元々文芸部にいたせいか取り止めのない文章を書くのは得意(実利的かどうかは分からない能力である)なので、今日

        • スコア5.0(満点)解答例公開 TOEFLライティング新形式 Academic Discussion practice questions Q.20 Human Resources Management

          こんにちは!Manchuuです、今回は7月から始まる最新形式のTOEFLアカデミックライティングのAI採点で5.0満点を取れた解答を紹介していきます。 ①スコア5.0が取れた解答例 ②解説 ③最後に ※記事を購入された方へ。皆様にとってお役に立つ記事を書きたいと思っていますので、こういうことを書いて欲しい!というご要望などありましたらお気軽にお声掛けください!編集で追記し、より良いものにしていきます。よろしくお願いします。 【スコア5.0が取れた解答例】 Kelly’

          有料
          100

        (後編)8年ぶりの韓国で結婚式友人代表スピーチ&歌を披露するというハードなイベントを乗り越えた話

          国連英検特A級&A級面接 受験会場到着〜本試験直前までの流れ

          12月11日12時30分。 巣鴨駅から徒歩5分、JTB Travel & Hotel Collegeに到着した。 国連英検面接会場としてはかなり有名な場所である。 私が初めて二次面接に参加した2021年第2回、 そして2022年第1回試験会場は四谷のグローバルスタディスクエアだったため、聖地巡礼ができたようでなんだか楽しかった。 受付を済ませるとすぐ隣の待合室に通してもらう。 不思議なことに試験直前の緊張は今回感じることがなかった。それは自信ではなく、およそ直前に付け

          国連英検特A級&A級面接 受験会場到着〜本試験直前までの流れ

          学習歴&これまでの人生を振り返る

          これまで自分のバックグラウドについてあまり書くことがなかったので、いつ頃から音楽や語学にのめり込むようになったかを綴ることにしました。  長くなったので今回は生まれてから高校時代までの話がメインになります。 (2400字くらい) まんちゅうの来歴 0歳 生まれた。大きく元気な男の子だったようだ。 5歳 家に帰った瞬間ゲームボーイに向かって血眼になってダッシュ、レベル上げに必死なゲーム廃人であった。シンプルに将来が不安である。 小学校時代 小5までの記憶が曖昧である。父

          学習歴&これまでの人生を振り返る

          国連英検特A級 外務大臣賞への挑戦(5回目の受験に至るまで)

          2022年12月11日(日)午後13時00分、2年超にわたる国連英検への挑戦が一旦終わりを告げた。 2020年10月、あの日私は広島で初めて国連英検特A級の受験。会場にはわずか3人の挑戦者。英検1級に合格してから7年、TOEIC990を取って3年、「当然受かるだろう」という甘い気持ちで試験に臨んだ。 結果は惨敗。合格点からは7点及ばず不合格。 2回目の挑戦は2021年5月、前回の悔しさを胸に3月から勉強会を始めた。このときのメンバーは3人。そして合格者が出た。この感動は忘

          国連英検特A級 外務大臣賞への挑戦(5回目の受験に至るまで)

          国連英検特A級二次試験に挑戦しました。面接試験を再現

          (前回の続き) 日米会話学院の3階フロアの最奥にある部屋に通され、ついに試験が始まった。 10畳ほどの部屋に入るとすぐに一人用のテーブルと椅子が目に入る。 右に目を配ると今日の面接官が2人立ち上がって案内してくれた。よく見ると、お二人ともYoutubeのモデルアンサー動画に出演されている方だった。 ネイティブの面接官の方は国際法を専門とする大学教授、日本人面接官は元シンガポール国連大使の竹内春久氏であった。 知っているお二人だったので、"I'm a big fan of

          国連英検特A級二次試験に挑戦しました。面接試験を再現

          国連英検特A級 2回目の二次試験を終えて

          2022年7月9日午前7時、すっかり夏らしい暑さに交じる束の間の涼しさを味わいつつ、山口は宇部空港から羽田空港へ飛び立つ。 昨年12月以来2度目の国連英検特A級の二次試験への挑戦の始まりである。 国連英検の受験は今回で通算4回目。苦汁を飲んだ2020年10月と2021年7月、それを乗り越えてなんとか2021年10月の試験でやっとこさして一次試験を通過した。その後二次試験に合格、ありがたいことに総合評価でも10点(8点で合格)をいただけた。 今回の試験は、もはや趣味である。

          国連英検特A級 2回目の二次試験を終えて

          英検1級 英作文~目指せ32/32(満点)~【模範解答の特徴を踏まえた上で書いたモデルアンサー】2021年度第1回

          こんにちは!今回も英語学習記事(第2弾)ということで、2021年度第1回英検1級の英作文のモデルアンサーを書いていきます。 英検1級の英作文は200~240字を目安に32点満点で構成される難度の高い問題となっています。 2013年に初受験をして以来、約9年間、毎回英検1級の模範解答を分析してきた上で、満点解答となる特徴を踏まえた作文を意識するようになった結果、本試験で31点(内容点-1)、32点(満点)を取れるようになったため、そのノウハウを共有していきたいと思います。

          有料
          100

          英検1級 英作文~目指せ32/32(満点)~【模範解答の特徴…

          国連英検勉強会、盛り上がる。

          本日は2022年度第1回国連英検特A級に向けた主催勉強会の2回目だった。 やはりなかなかに楽しい。 実際の二次面接を想定して質問をどんどんしていく形式なのですが、下にあるような日本語でも答えるのが難しい質問をどんどん捌いていく参加者のレベルに圧倒されます。 来週も新たな話題を引っ提げてスパルタ勉強会を開催します。 1年前から始まった私の勉強会から、とげまる(@toeic0214)さんを始め合格者が出るのがたまらなく嬉しいです。私自身もフォロワーの方にお誘いいただいた勉強会

          国連英検勉強会、盛り上がる。

          英検1級 英作文~満点を狙える~【模範解答の特徴を踏まえた上で書いたモデルアンサー】

          こんにちは!今回は英語学習記事ということで、英検1級の英作文の対策について書いていきます。 英検1級の英作文は200~240字を目安に32点満点で構成される難度の高い問題となっています。 2013年に初受験をして以来、約9年間、毎回英検1級の模範解答を分析してきた上で、満点解答となる特徴を踏まえた作文を意識するようになった結果、本試験で31点(内容点-1)、32点(満点)を取れるようになったため、そのノウハウを共有していきたいと思います。 目次 1. 2021年第3回英検

          有料
          100

          英検1級 英作文~満点を狙える~【模範解答の特徴を踏ま…

          国連英検4回目の挑戦について

          昨年12月に3度目の正直で合格した国連英検特A級。 悔しさを胸に挑戦し続けた試験から、やっと解放されました。 そして、今年の5月ですが。 また受けます。 お察しの通り変人なのですが、この試験とにかく面白いのです。英検1級のレベルを遥かに超えた語彙、国連の活動について知識がないと点がもらえない作文。英語学習に終わりがないことと同時に、日々刻々と変化する国際情勢について目を向けていないと過去の合格者ですら簡単に筆記の1次試験、また面接の2次試験で振り落とされるスリルがあります

          国連英検4回目の挑戦について

          国連英検特A級【二次試験面接を再現】

          2021年12月12日に受けた国連英検特A級に合格することが出来ました!! 初受験から3回目でようやく合格できました。二次試験に行けたのは今回が初めてだったので、面接は一発合格を掴むことができ、嬉しく思います。 そこで、面接の様子を文字に起こしてみました。 受験を予定している人、国連英検特A級の面接ってどんな感じなんだろうと気になる人に参考にして頂ければと思います。 情報共有のため、試験直後にメモを取っているため、かなり具体的に再現出来ていると思います。 目次 1.

          国連英検特A級【二次試験面接を再現】