見出し画像

人と向き合おうとする人が人間関係で悩むと気づいたって話

今の仕事仲間で、友人でもある、Kという人がいる。
この人は「人間関係を築いていこう」とか、「周りとうまくやっていきたい」とか考える人で、
最初にあった頃、「これからぴょりさんと人間関係を築いていくうえで、どうしても聞いておきたくて」と言われた事があった。
ぴょりは、自分が考えたこともない事だったからびっくりした。

相手との関係なんて、自然に構築されるものだとぴょりは思っている。
意識的にやることではない。

相手が困った時に助けたり、助けてもらったり、心配だから声をかけたり、約束を守ったり、不安なことは確認したり、感謝や謝罪、慰め、励まし、祝福を伝えあったり、意見を述べあったり・・・いろんな出来事を通じて、自然に築かれていくもんだ。

Kは、「~してほしいのに」「~と思われているのかな」「わかってくれない」「なんであんなこと言うんだろう」とか、よく周囲のことで悩んでいる。

ぴょりからすれば、してほしいことがあるのなら、そうしてくれるように、自分が行動すればいいだけじゃん、と思う。
「~と思われる」のが嫌なら、そう思われないような自分になるように考えればいいじゃん、と思う。
「わかってくれない」のは当然だろ。(笑)
わかってくれる人の方が稀。ちゃんとわかってほしいことは言葉で伝えなさい、って思う。

それで、相手が変わらないのなら、もうどうしようもない。そんな人だと割り切るしかない。
基本的に、相手の気持ちや行動なんて変えられないんだから。基本的に。と、思ってしまう。

ましてや、相手が本当はどう思っているかなんて、分かりっこないし、もしかしたら、悩んでいることは自分の思い込みで、取り越し苦労かもしれない。
本人でも、自分の気持ちが分からないかもしれないのに。

人がどう思おうが、自分がそういう人間なんだから仕方ないじゃあないか、これもよく思う。

自分にとって周りの人が重要な人は大変だな、と思った。

周りがどうあれ、自分は、その時に認識した状況に応じて「やりたいこと」をやるだけ。

集団の中にいれば、自分の役割と思うことを果たすのみ。
勿論そこには、人も関わってくるだろう。その人に対しても同じように行動するだけ。
あとは、人が妬もうが褒めようが嫌おうが好こうが、勝手にどうぞ~。

Kは周りをよく見ていて、「みんな」のことが常に頭にある人だ。
話を聞いていると、しんどそうだなぁ、と思うと同時に、人とちゃんと向き合おうとしていて、偉いなぁとも思う。
自分にはない部分だ。

Kと知り合ったことで、
人と向き合って、人間関係を築こうと一生懸命な人が人間関係で悩むんだ、と気づいた。

どおりで、自分は人間関係に悩まないわけだ(笑)
ドライというか、マイペースというか...
ある意味、逃げているとも言えるな。うん。

自分と違う種類の人間と話すと、自分のことがよくわかる!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?