エンジニアM168

働きながら、創作活動しています。スマフォやデジカメで写真撮影するのが好きです。

エンジニアM168

働きながら、創作活動しています。スマフォやデジカメで写真撮影するのが好きです。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

バズる動画の要素が入っていると思う

先日TVを見ていて、YouTubeで動画をアップしている人や、TikTokで動画をアップしている人が、いいねを求める発言をしたり、保存を促したり、コメントを求めたりしている理由が分かりました。 私は、コメントをしてほしくないタイプなので、YouTubeに動画を公開したときも、コメントを出来ない設定にしていました。 でも今回は、試験的にチェックを強化して、コメント欄を使ってみました。 TikTokの動画は、こちらで確認できます。 私は、コメントを求めないし、いいねを求める

    • Shopifyのオンラインストアで商品名ーコレクション名ーショップ名で表示したい

      Shopifyのオンラインストアで、商品名とショップ名の表示で、安心していませんか? 商品によっては、コレクション名を表示した方が、意図した通りに検索エンジンで表示してもらえたり、Googleショッピングなどで表示してもらえるように工夫できます。 下記のコードを試してみてください。 <title> {% if template contains 'product' %} {{ product.title }} - {% assign hoge_collec

      • VRAM6GBでもPhi-3-mini-4k-instruct-Q8_0.ggufが動いた

        MicrosoftがPhi-3という小型の言語モデルSLMを発表してから、この数日X旧ツイッターの投稿で、Phi-3がトレンド入りするなど話題になっています。 MicrosoftのCopilot PROに、Phi-3について質問したときの回答です。 こちらの記事も、参考になります。 RTX3060laptop搭載でVRAM6GB、RAM16GB、CPUがi7でも動きました私は、LM Studioを使っています。 久々にLM Studioを起動したら、アップデートの案内が

        • YouTubeのインプレッション数が凄い

          先ほど私のYouTubeのインプレッション数を確認したら、4.3万もYouTubeにお勧めされていたことを知りました。 実際に、YouTubeのフォロワー数が、当初の約3倍に増えています。 今日も、ショート動画ですが、公開しました。 こちらの動画を作って、本当に良かったです。 生成AIを活用して、動画を制作しています。 今までは、CanvaやVrewといった動画制作ツールを使っていましたが、先日ご縁に恵まれてflexclipも、使い始めています。 インプレッション数を見

        • 固定された記事

        バズる動画の要素が入っていると思う

        マガジン

        • AI
          259本
        • プログラミング
          118本
        • ウェブサイト制作関連
          106本
        • 私の作品紹介
          138本
        • 会社・お店紹介
          25本
        • ビジネスアイデア
          101本

        記事

          配食の花かがみの冷凍おにぎりがTVで取り上げられました

          福岡県北九州市小倉北区で営業している配食の花かがみの冷凍おにぎりの「コク深とろ~り黄身の醤油漬け」が、テレビで取り上げられました。 花かがみのオーナーの感謝の言葉が、Instagramに投稿されています。 「コク深とろ~り黄身の醤油漬け」は、こちらで販売されています。 ”花かがみ こく” と検索すると見つかります。 配食の花かがみのオンラインストアは、こちらから確認できます。 Xのアカウントも、ぜひ、フォローしてください。

          配食の花かがみの冷凍おにぎりがTVで取り上げられました

          Create.xyzでWebアプリを作りました

          この数日話題のCreate.xyzという話し言葉で文章を書くと、Webアプリを作ってくれるサービスがあります。 私早速試して、次の名古屋弁で占いをしてくれるアプリを作ってみました。 ChatGPTは混んでいるのか無料プランでは使えない時があるようなので、Claude3 Opusを使っています。 手動でコードの修正ができない 今回アプリを作って分かったことは、生成されたコードを手動では修正できないのです。 そのためプロンプトというか指示する文章を工夫するのが、大変でした。

          Create.xyzでWebアプリを作りました

          オートロンは凄い

          今日ランサーズからのメールで、オートロンというAIサービスを知りました。 Claude3 Opusが使えるということで、早速体験しました。 AIのチャットの方は、これから試したいと思います。 画像をアップロードして、チャットで質問できるので、とても助かります。 それでも一ヶ月1000円からGPT-4 turboやClaude3 Opusが体験できるのは、凄いと思いました。 私が最初に使った機能は、画像生成です。 画像生成で利用できる学習モデルが書かれていないので、謎です

          オートロンは凄い

          自分で踊った動画を使ってAIアバターでダンス動画を作った

          ダンス動画をAIで簡単に作ることができる時代になりましたが、自分が気に入った振り付けのダンスをAIアバターに躍らせるのは、とても大変です。 私も過去に、動画を一枚ずつフレームに分解して、Stable Diffusion web UI(AUTOMATIC1111版)を使ってimage to imageでダンス動画を作ったことがあります。 今回は。Vid2DensePoseを使い私が実際に踊って撮影した動画を、DensePoseファイルに変換しました。 そしてMagic Ani

          自分で踊った動画を使ってAIアバターでダンス動画を作った

          この動画が最後まで見れもらえない原因分かりますか?

          YouTube向けに作った動画を何も考えずにTikTokに投稿したら、大失敗しました。 この動画は、2.8秒で離脱されてしまう この動画は、2.8秒で離脱されてしまうことから、静止画を使って動画を作る時は、2秒単位で画像を切り替えていくのが良いと思われます。 この記事は有料級の情報を公開していると思います。 私の今回の失敗をぜひ、活かしてください。 こちらが元になったYouTubeの動画です。 TikTokとYouTube、Instagramと、それぞれチャンネル登録、

          この動画が最後まで見れもらえない原因分かりますか?

          久しぶりにオルツブレインを見たら進化していました

          ココナラでAIアバターを作る仕事のやり取りで、オルツブレインで私が作ったブレイン(AIボット)の話をしました。 私も久しぶりにオルツブレインにアクセスしましたが、機能追加されて凄いことになっていました。 私が作ったブレインは、こちらです。 音声やビデオチャットができる ブレインのチャット欄ですが、テキストの他に、音声とビデオチャットが増えていました。 ビデオチャットを利用すると、録画されると書かれていました。 またファイルのアップロードができますので、マルチモーダル機能が

          久しぶりにオルツブレインを見たら進化していました

          教えてAIでプロンプト公開しました

          閃いて久しぶりに、教えてAIにアクセスしました。 そして二頭身のキャラクターを生成できるプロンプトを、登録しました。 無料なので、ぜひ、試してみてください。

          教えてAIでプロンプト公開しました

          PoeでChibiキャラクターを生成するBOTを作ってみました。

          今日メールで、PoeからClaude 3に対応したという内容のメールが、届きました。 私は、昨年生成AIが登場したときに、X旧ツイッターの投稿で流れてくる海外のAIサービスに複数登録しています。 その中の一つですが、忘れて放置していました。 今回メールを読みアクセスしたら、沢山のLLMを利用できるので、びっくりしました。 画像生成の学習モデルも、Playground-v2.5というものを知りました。 そしてサブスクリプションの料金も月額3000円で、GPT-4やClaude

          PoeでChibiキャラクターを生成するBOTを作ってみました。

          Puterという無料のデスクトップ環境でAIが使える

          今日ネットニュースで、Puterという無料のデスクトップ環境を知りました。 こちらが、リポジトリです。 こちらのデモサイトにアクセスすると、直ぐに利用できます。 アクセスすると自動でアカウントが作られて、500MBのストレージが利用できます。 私は、後から知ったのですが、1GBのストレージを使う方法がありました。 このPuterは、招待コードがあるようです。 自分で試すことができなかったのですが、デモサイトにアクセス前に、招待リンクからアクセスすると良いようです。 ブラ

          Puterという無料のデスクトップ環境でAIが使える

          VRAM6GBのノートパソコンでも動画生成できました

          こちらのブログでも書きましたが、Stable Diffusion WebUI Forgeを使ったら、RTX3060 laptop搭載のノートパソコンでも動画生成ができました。 こちらの記事を、参考にしました。 学習モデルの配置です。 webui\models\svd 私は、外付けSSDで使っています。 14フレームで生成した動画です。 学習モデルは、こちらでダウンロードできます。 25フレームで生成した動画です。 学習モデルは、こちらでダウンロードできます。 ま

          VRAM6GBのノートパソコンでも動画生成できました

          ChatGPT Plusで可愛いキャラクターを描く

          先日SUZURIのデジタルコンテンツの販売ページで、下記のプロンプトを販売を始めました。 こちらのプロンプトを自由にアレンジして頂けるように説明に書いたのですが、実際にプロンプトをアレンジするのは、難しいと思いました。 それで、DALL-E3のプロンプトをアレンジする方法をPDFにまとめました。 こちらのPDFを読んで頂けましたら、どのようにChaGPT Plusに指示して、DALL-E3のプロンプトをアレンジしたらよいか分かります。 この内容と同じものを、noteで販売

          有料
          500〜
          割引あり

          ChatGPT Plusで可愛いキャラクターを描く

          RSSを使ってウェブサイトに新着記事を掲載するコード

          CMSを使ってウェブサイトを運営しているときに、ブログの新着記事を掲載したいと思われることもあると思います。 この時に利用しているCMSでは、しっくりこないこともあると思います。 今回は、新着記事を2つ紹介するコードを、ご紹介します。 コードをアレンジして頂けましたら、3つまではレイアウトが崩れずに表示できると思います。 ブログのコンテンツに画像が無いときは、オレンジ色のボックスを表示します。 色も、大きさもCSSのコードを修正して頂けましたら、自由に変更できます。

          有料
          500〜
          割引あり

          RSSを使ってウェブサイトに新着記事を掲載するコード