見出し画像

食べる輸血


こんばんは。


皆様、ビーツって食べたことがありますでしょうか。
有名どころですと、世界三大スープ「ボルシチ」に使われていたりもしますね。

タイトルにもあるように、高い栄養価が注目されている西洋野菜で、スパーフードという呼ばれ方もしています。

特に注目されているのは、「NO(エヌオー)」とよばれている一酸化窒素です。あまり聞きなれない単語ですね。

NOエヌオーは血液の流れをよくするだけでなく、血管を柔軟にして脳卒中や心臓病の原因となる血栓を予防する働きがあります。
また、筋力・持久力・疲労回復力アップに効果があるといわれ、アスリートやモデルにも大人気です!その他の栄養も豊富で、積極的に摂り入れたい野菜です。

あまりスーパーでは見かけないかもしれませんが、見かけた際には一度手に取ってみてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?