見出し画像

【本を出します。】

こんにちは、まうです。
ついに、密かな夢が叶いました。

なななんと私、文学フリマ広島にて本を出すことになりました!!まだできてませんが!初めての自分の本!!!(Twitterで騒ぎまくってすみません、わくわくしてます)

実は昨年の文フリの時点でカナヅチ猫さんからお誘いいただいてまして、私はお供として参加する予定です。(昨年の文フリ広島の思い出話
お店の名前は『溺れる猫と針の生えた鼠』。
ツッコミどころの多いネーミングは、もちろん(?)カナ猫さんのセンスです。しかし浮くかと思いきや周りも変な名前ばかりだったので、普通に埋もれてて名付け親は「草あ!」って言うてました。言うてない?

……はい。お店についてはこちらのWebカタログからご覧ください!カナ猫さんの本も今後追加されると思います。

そしてさらに実はというとお互いの諸々の事情により、当日参加できるかどうかが危ういのですが……。
(2/11追記:やはり諸々の事情がどうにもならず断念しました……会いたい方が何人もいたのに……うおおおん)

しかし!予定通り本は作って通販を行いますので、ここでは私の本を軽く紹介していきますね。ご興味のある方はお付き合いください〜。


私が出す予定の本は、

・食べものエッセイ集
・恋愛中心短編集
・短編小説(某連載小説まとめ)

の3冊になります。
※内容は一部変更になる可能性があります

主にnoteに掲載したもので構成されていますが、紙の本にするにあたって全体的に加筆修正を行っているところです。特にエッセイもどきはnote向けに書かれた部分もあるので、内容を変えてみたり追加エピソードを加えてみたり……と相当いじることになりました。書き下ろしもあります!


・食べものエッセイ集

どこにでもいる大学生の日常と葛藤だからこそ、あえて世に残しておこうと思いました。
個人的に特別大きな波を迎えた、学生生活最後の約2年間。その喜怒哀楽はいつも、食べものとともにありました。大学生としての集大成エッセイ(もどき)集になりそうです。
共感しながら読むもよし、他人事みたいに読むもよし、青くさいなあ!と半笑いで読むもよしです。
一部写真で補完していた部分も文字にしていくので、読み物としてより楽しめるように頑張ります。

あ、もちろん『おかあさんのたまごトースト』も収録しています!せっかくなのでさらに少し膨らませます。


・恋愛中心短編集

普通の恋愛小説、恋愛の隣にいる人の物語、なんかえろいお話。振り返ると男と女の絡む小説ばかり書いてきたので、この機会にまとめることにしました。
「あっち向いててね。」は、女の子が大事なときに男の子に掛けそうな台詞をイメージしました。どんな場面を想像するかは、各自お好みで。(言ったことないけど)

この本については、先日投稿した『赤鼻未満・イヴ』にがっつりエロシーンを加筆します!!有言実行するよ私!!!苦手な方とよいこのみんなはすっ飛ばしてください!


・短編小説(某連載小説まとめ)

ちょうど1年前、連載小説として投稿した『少女よ、星になれ』を1冊の本にしました。
創作大賞にはあえなく届きませんでしたが、すごく思い入れのある作品です。
物語としての説得力を高めたかったので、こちらもかなり加筆を行いました。結果かりんちゃんの物語であり、筒井さんの物語にもなったと思います。個人的にはこの本で完成、です。


通販については決まり次第、noteやTwitter等を通してお知らせします(我慢できなくなっちゃうので、Twitterの情報の方が早めかも)(実はインスタも動いてます)(リンク大量に貼りつけてすみません)

新しいことって楽しいですね。
なんだか久しぶりに張り合いが出てきました。

日時:2023/02/26(日) 11:00〜16:00
   入場無料/予約不要!!
場所:広島県立広島産業会館 東展示館 第2・第3展示場

私はいませんが、素敵な作品が目白押しです!ご都合のつく方はぜひ足を運んでみてください。↓


▶(追記)本、できました!下記サイトにて絶賛発売中です🦔

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,576件

ご自身のためにお金を使っていただきたいところですが、私なんかにコーヒー1杯分の心をいただけるのなら。あ、クリームソーダも可です。