マガジンのカバー画像

エッセイのようなひとりごと

59
「ひとりごと」
運営しているクリエイター

#悪習慣を断つ

夕方からは寝るためだけの時間と心得よ!

夕方からは寝るためだけの時間と心得よ!

物心ついた頃から朝が苦手と言うよりダメな私が夜型生活を今こそ卒業するゾ!の続きです

初回はこちらから↓

前回↓

体内時計を整える朝散歩生活をはじめて約一か月経ちました。
何となく続いてます。

すごく早起きさんではないけれど(当たり前だ)
人並の時間に普通に目が覚めるし夜は早く寝たくなります。
まだ、気を許すとあっという間に夜型に戻りそうな不安はいつもあります。

最近工夫している事よく寝る

もっとみる
まずは体内時計を整えるところから

まずは体内時計を整えるところから

物心ついた頃から朝が苦手と言うよりダメな私が夜型生活を今こそ卒業するゾ!の続きです

初回はこちら↓

朝時間にシフトしたいというわけで
あれこれ試しているもののなかなかうまくいかないこの頃⤵
そこで、出会ったのが精神科医でユーチューバーの樺沢先生が提唱する朝散歩

一週間ほどやってみました。

朝散歩とは(私メモ)

起床1時間以内に15分から30分散歩(早歩き)をする

できれば午前10時まで

もっとみる
改めて!卒業!夜型生活

改めて!卒業!夜型生活

何事も始めた時の勢いは長く続かないものだ。

近頃、またどっぷり夜型に戻ってしまい
早起きどころの話ではない状態
というより
早起きしようとも思わない(^◇^;)
(早起き決意がすっかりなかったことになっていた自分が本当にコワイです)

今こそ卒業!夜型生活 ...の本気とやる気はどこへ行ったんだろう??

...けれど今はダメな自分を責めるより
改めて固く決意
いまいちど

今こそ卒業!夜型生活

もっとみる
結局よく寝れば起きられるという話に尽きる

結局よく寝れば起きられるという話に尽きる

早起き初心者といっていいものか??と疑問符が付くぐらいの初心者です。

以前の関連記事↓

寝る前にスマホやPC画面を見るのはやめましょう

ブルーライトには眠くなる物質の分泌抑制があるとか?
という話は耳タコまたは見飽きた話ですが…

え? じゃぁなに?
朝とか眠い時に見たら目が冴えるの?
.…と思いSNS投稿は夜の早い時間までに切り上げ
朝することに。
(…といいつつコメントの通知が来てしまい

もっとみる
今こそ卒業!夜型生活

今こそ卒業!夜型生活

もはや私の人生の永遠の課題
とも言える問題
夜更かし人間を卒業したい

物心ついた時から朝が苦手です。
そうはいっても楽しい事(遠足・お遊戯会など)があれば起きられたでしょう?.…という意見がありますが
いやぁ 遠足も御遊戯会も楽しみでしたが朝は朝ですよ
起きられませんでした..…⤵

なので、よく聞く『朝起きる楽しみをつくりましょう』作戦は通じない。寝ることが人生最大の楽しみだから

さりとて、

もっとみる