マガジンのカバー画像

とりあえず!🙏

8
全部読むのだるいよーって人、とりあえず読んでみて!のやつ。
運営しているクリエイター

記事一覧

今後一生会わないとしても、出会った人に良い影響を与えたい

今後一生会わないとしても、出会った人に良い影響を与えたい

わたしは学生時代、4年間某ひつまぶし屋さんでホールスタッフのバイトをしていた。
わたしが高校3年生の3月にオープンしたお店で、
わたしは高校3年生の3月に入ったので、
4年目には分からないことなんて何もなかったし、
ありとあらゆるお客さんに会ってきた。

今日はその中でも印象的だったお客さんをレベル別に紹介していくぅ!

⭐︎言い間違え

🙋‍♂️「あ、じゃあ僕はこの上ひまつぶしで。」
👩‍�

もっとみる
やさしい人の秘密

やさしい人の秘密

小さい頃に見たテレビ、読んだ漫画、先生から言われた言葉の中などで、小さいながらに衝撃というか感銘というか感動というか、とてつもないエネルギーみたいなものを感じて、十数年経った今でも覚えている、そんな言葉が一つや二つ、みんなあるのではないだろうか。

私にとって、それはこの言葉だった。

「あの人はやさしい人だからと
安心してしまわないで
やさしさを
あたりまえにしないで
悲しみがみえないほど
やさ

もっとみる
理想の仲良し家族ではないけれど。

理想の仲良し家族ではないけれど。

わたしとわたしの家族の関係は、いつからか、ちょっとだけ捻れてしまった。
たぶん、弟に反抗期が来た時くらいから。

弟が意味もなくキレ出して、父親が支離滅裂な暴言を吐いたり、手を出したりして、母親が泣いている。
みたいな、地獄の期間がまあまあ長いことあって、
その辺りから、家族の前であんまり感情を出せなくなってしまった。

もう10年以上、家族の前で泣いてない。
家族旅行に行って美味しいものを食べた

もっとみる
いつだって自分が選んだ道が最善らしい。

いつだって自分が選んだ道が最善らしい。

わたしは、めちゃめちゃポジティブです。
バカポジティブ。
ポジティブバカです。
というかただのバカかもしれない。

それくらいポジティブです。
わたしって、なんでこんなにポジティブなんだろうと考えてみました。

1.もう起こってしまったことは変えられないという考え方

例えばバイトでとんでもないミスをしても、もうミスをしていない世界には戻れないわけだから、反省はするけど引き摺らない。次の日店長のつ

もっとみる
入社式の為に慌てて髪を染めに行ったら、美容師が全員タトゥー兄ちゃんでビビり散らかした。

入社式の為に慌てて髪を染めに行ったら、美容師が全員タトゥー兄ちゃんでビビり散らかした。

バイトの友達と制服を返しに行く約束をして、17時にお店の前で待ち合わせた。
明日は遂に入社式だね〜なんて話していたら、
「え、お前髪明るくね?」
「確かに!」
「それはやばくね?」
と、5人中4人に「入社式にしては髪色が明るすぎる」と言われた。
ちなみに言ってない1人はわたしである。

おまけに、3日前くらいから謎の喉の炎症で声が全く出ず、今日になっても寝起きのIKKOさんみたいな声しか出ないわた

もっとみる
【赤ちゃん社会人】社会人は、みんな敵なんかじゃなかった。

【赤ちゃん社会人】社会人は、みんな敵なんかじゃなかった。

前日の夜にアイロンでピンピンにしたはずのスーツは、なんだかヨレているように見えて、少し頼りなかった。手でアイロンを2.3回して袖を通した。

遂に今日から社会人である。昨日の夜は不安であまり眠れなかった。
寝坊したらどうしよう…
"いつまでも学生気分でいるんじゃねぇよ!!"みたいな、ドラマでしか聞いたことのないセリフを浴びせられるのかな…

わたしの家は超オフィス街にある為、通勤の電車は恐ろしいく

もっとみる
人生はめんどくさいことだらけだけどそうやってしか生きてゆけない

人生はめんどくさいことだらけだけどそうやってしか生きてゆけない

わたしの中学校の国語の先生は教科書を書いているくらい著名な方でしたが、
授業の板書を一切させず、その代わりにその日の授業で思ったこと、考えたことを毎回毎回ノート1ページ分書かせるという

ヘンテコな授業をする先生でした。
(ちなみに、「今日の給食はカレーで楽しみ」とか書いて文字数稼ぐのもアリだった笑)
そのお陰で、わたしは文章を書くのが割と好きです。

ここまでは前置きですが、
その先生は私の担任

もっとみる
【お前誰?】今更、自己紹介。

【お前誰?】今更、自己紹介。

noteをインストールした次の日に会った幼馴染に、「わたしちょっと前からnoteやっててさ。」と告白(?)されてから1ヶ月ちょっと経った。
当時遊んでただけの大学生だったわたしたちは、着てるんだか着られてるんだか分からないようなスーツを身にまとい、生意気な顔をして、社会人として生活を送っているわけである。
彼女をmorii otoと呼ぶことにも少々慣れてきた。彼女がnoteで繋がった温かいコミュニ

もっとみる