見出し画像

自分改革の質をグンと上げる方法!①


「変わりたい」

そう考えたことはありますか?


私は強くそう思った時がありまして。
どうしたら変われるんだろう?と思った時に気付いたこと。

それは、自分を深掘りするということ。
自分と向き合う時間て大切だけど、意外とやれてなかったりする。

どう変わりたいのか、
どうしてなのか、
今の何が不満、不安なのか、
何が至らないのか、
結果どうしたいのかetc

自分を変えるには自分を知らないと始まらない。
自分のことくらいわかってる!と思う人もいるかもしれないけど、意外とわかってないというか、「自分てこういうタイプだから」とか、勝手に決めつけている場合があるんですよね。

私は自分のことをポジティブで考え方もわりとプラス思考、よくある思春期の友達からの無視なんかも特に困り果てることもなく他の友達と遊んだりと、マイペースというか、細かいことを気にしないのほほんとした性格だと思っていました。



社会人になって精神疾患になるまでは。


自分で気付かないうちに身体、心が思うようにコントロールできなくなっていました。


私はこんなに泣くようなタイプだったか?
ズルズル嫌な気持ちを引きずるような性格だったか?
ご飯を食べれないとか、眠れない、布団から起き上がれないなんて…
私はこんな人間だったか???


私は自分のことがわからなくなりました。
今までの自分とは違う、それだけは分かる。
幸せなことにとくに大きな悩みもなく育ってきたので、今思えば、大きな壁にぶち当たったこともなく、「ストレス」というものに免疫が無かったのと、ストレスを自覚した事がなかったので「発散」が出来ていなかったのが大きな原因かなと思っています。


(まぁ、それだけではなく精神疾患になってしまったきっかけに真面目に正面から向き合いすぎたなーとか、社会人になりたてで自分の経験値が足りなかったんだなーと、振り返れば色々と思うところはありますが)


基本なんとかなる精神なので。
(それは今も変わらない)
自分に鈍感だったんですよね。笑


結果、おかしいな?と思い始めてからは早いもので、あっという間に自分ではどうにもならなくなり、病院へ行き仕事は退職。(これがまたすんなり退職させてもらえず、ズルズルドロドロしてたんですが)


「まだ明日が来ませんように、朝になりませんように」と毎晩祈っていた、とてもしんどい時期ではありましたが、復活してからはあの時があって良かった、と思っています。
(もう二度と経験はしたくないけど。笑)

こんな私でもストレスが溜まるんだ
新たな自分を知れた
色んな経験が出来た

自分を知ることって大事なんだ

自分と向き合うことって大事なんだ

自分のことだからと蔑ろにしてはいけないんだ


何故自分にはストレスが無縁だと思っていたのか…
さすが楽観的。笑

元の自分に戻れるように頑張りましたが、結果パワーアップした気さえするので本当、結果オーライというかなんというか。
迷惑をかけた方々には申し訳ないですが、この経験に感謝です。ありがたや。


当時連絡をとっていなかった友達は私がそんな事になってると知らなかったのはもちろんなんですが、元々私がそんな「キャラ」ではなかったこともあってビックリされました。

何がきっかけで精神的にくるのか誰にも分からないけど、誰しもそうなる可能性があるし、自分ではなく身近な人がそうなる可能性だってある。


出来れば事前に、追い込まれる前に、そんなことにならないよう自分をコントロールできたら最高ですよね。
100%は無理でも、自分を理解して自分と向き合う癖をつけておけば、ちょっとした異変にも気付くきっかけが出来ると思います。

自分を知って向き合うことには、自分を守る術も身につけられるんです。
(もちろん攻めも!)


続きます\( ˆ ˆ )/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?