MCデータプラス

株式会社MCデータプラスの公式noteです。

MCデータプラス

株式会社MCデータプラスの公式noteです。

マガジン

  • リテイルクラウド事業本部

    リテイルクラウド事業本部に所属する社員のインタビュー記事をまとめたマガジンです。

  • 建設クラウド事業本部

    建設クラウド事業本部に所属する社員のインタビュー記事をまとめたマガジンです。

  • MCデータプラスのカルチャー

    ミッション、ビジョン、バリューや社内制度などについて書かれたnoteをまとめたマガジンです。

  • 担当コラム

    MCデータプラス・note担当者のコラムを掲載します。

最近の記事

ビジネスに繋がるモノづくりに挑むプレイングマネージャー

リテイルクラウド事業本部 プロダクト開発部 部長のMさんに、入社からこれまでのキャリアについてインタビューしました。 ※2024年3月公開。所属・役職名等は取材当時のものです。 プロダクト開発について 現在の仕事内容について リテイルクラウド事業本部では、小売企業様のマーケティングの支援を通じて、地域の豊かな暮らしづくりに貢献することをミッション に、スーパー・コンビニなどの小売企業様向けのデータ分析・活用支援クラウドサービス「cacicar(カシカル)」を提供しています

    • 「やりたい」ことの挑戦を重ね、事業と自分の成長に繋げる

      建設クラウド事業部のプロダクト戦略部に所属するTさんにインタビューしました。プロダクトマネージャーに興味がある方に、ぜひ読んでいただきたいです! ※2024年3月公開。所属・役職名等は取材当時のものです。 プロダクトマネージャーとマーケターの「二足のわらじ」現在の仕事内容について 現在、プロダクトマネージャーとマーケティング業務を兼任しているので、それぞれについてお話します。 ① プロダクトマネージャーについて 入社3年目から「cacicar(カシカル) for 建設」

      • AIでマーケティングのDXを支援するデータエンジニア

        リテイルクラウド事業部のプロダクト企画チームに所属するGさんにインタビューしました。データエンジニアの仕事やマーケティングのDXに興味がある方に、ぜひ読んでいただきたいです! ※2024年3月公開。所属・役職名等は取材当時のものです。 AIによるデータ分析で小売業界に貢献現在の仕事内容について スーパーやコンビニなどの小売企業様向けに、データとAIを活用した 1to1マーケティングサービス「cacicar MA (カシカル エムエー:マーケティングオートメーション) 」の

        • 建設業界のバーティカルSaaS×エンプラ領域のCSで得られる経験とスキル

          建設クラウド事業部のカスタマーサクセスチームに所属するFさんにインタビューしました。カスタマーサクセス(CS)のキャリアや建設業界に興味がある方に、ぜひ読んでいただきたいです! キャリアステップに建設バーティカルSaaS×エンプラ領域のカスタマーサクセスを選んだ理由転職の経緯は? 建設業界をより良くしたいという想いから、業界課題に対して貢献度の高いサービスを提供する企業で働きたいと考えていました。 私の実家は建設業を営んでいます。事務所へ足を運ぶこともあるのですが、案件を

        ビジネスに繋がるモノづくりに挑むプレイングマネージャー

        マガジン

        • リテイルクラウド事業本部
          5本
        • 建設クラウド事業本部
          14本
        • MCデータプラスのカルチャー
          4本
        • 担当コラム
          1本

        記事

          課題の多い133兆円市場 “小売業界”を支援 若手の視点が重宝される環境でビジネスをイチから創る

          当社での職歴を教えてください 私は当社の親会社である三菱商事から出向しており、MCデータプラスに在籍して5年目です。 新卒で2018年に三菱商事に入社し、「リテイルサポート部(※当時)」という小売企業様をマーケティングで支援する部署に配属され、店頭サイネージの動画プロモーションやポイントカードでの販促支援を提案していました。 そして、1年目の10月にMCデータプラスに出向になりました。ビジネスが生まれる現場に行けると思い、非常に嬉しかったですね。自らの手でビジネスをつく

          課題の多い133兆円市場 “小売業界”を支援 若手の視点が重宝される環境でビジネスをイチから創る

          事業の成長がキャリアにつながる。建設現場の業務効率化に挑む

          建設業界向けのクラウドサービス「建設サイト・シリーズ」の1つとして、2020年に提供を開始した現場の業務効率化を支援する現場施工管理サービス 「ワークサイト」のプロダクトマネージャーを務めるHさん。2016年に正社員として入社した1人目の社員として、社内外で生き字引として評判のHさんに、入社してからの会社のことやご自身の経験についてじっくり聞きました。 やりがいを求めて。建設業界の業務効率にITの力で貢献したい当社に転職した理由は? 業界への影響度の大きさと将来性です。

          事業の成長がキャリアにつながる。建設現場の業務効率化に挑む

          2024年度新卒入社社員 内定式を開催しました!

          10月2日に、MCデータプラスの内定式が行われました。 当日は2024年入社予定の内定者5名の皆さんに、恵比寿の本社にお越しいただき、リアル開催しました。(当社では会社の成長とともに年々新卒採用に力を入れています!) 6月に内定受託いただいてから早4か月。就職活動では、多くの企業の中から当社を選ぶにあたり、たくさん悩まれたことと思います。 そこで当社の内定式は、会社の上司や先輩、ほか内定者と直接対面することで、入社のイメージをより具体的に持ち、少しでも不安や心配事を解消で

          2024年度新卒入社社員 内定式を開催しました!

          「若手の挑戦を後押ししてくれる」-社員インタビュー(建設クラウド事業本部 プロダクト戦略部 T・A)

          当社は現在、第二創業期。 「新たな仲間を迎えて、MCデータプラスという会社をもっと強くして いきたい」 そんな思いから、社員インタビューを公開しました! 社員がどういったことを考え、働いているのか、語ってもらいましたので、是非ご一読ください! ITの力で働く人に貢献したい――学生時代に取り組んだことと、IT業界を選んだ理由を教えてください。 T・A: 大学は経済学部で、働き方改革についてのゼミに所属していました。ゼミで建設業界について調べるうちに、市場規模は大きい反面、人

          「若手の挑戦を後押ししてくれる」-社員インタビュー(建設クラウド事業本部 プロダクト戦略部 T・A)

          「事業拡大にむけた自覚的な参画を目指して」-社員インタビュー(建設クラウド事業本部 プロダクト開発部 S・K)

          当社は現在、第二創業期。 「新たな仲間を迎えて、MCデータプラスという会社をもっと強くしていきたい」 そんな思いから、社員インタビューを公開しました! 社員がどういったことを考え、働いているのか、語ってもらいましたので、是非ご一読ください! 高いポテンシャルを持ちつつ、課題も少なくない組織だからこそ――これまでのキャリアと、入社に至る経緯を教えてください。 S・K : 2003年に新卒未経験で中小SIerに入社して、保険系営業システムのプログラマとして部品開発に従事しまし

          「事業拡大にむけた自覚的な参画を目指して」-社員インタビュー(建設クラウド事業本部 プロダクト開発部 S・K)

          継続的な事業成長に必要な「『たくみ』から『しくみ』へ」。匠技を再現性のある仕組みに変えることの重要性

          MCデータプラスでは2021年6月に会社の「VALUES」を策定し、社内外向けに発表しました。 VALUESは代表の飯田さんが以前から社内向けに発信し続けてきたことを“棚卸し”し、それを基にプロジェクトメンバーが中心となって社員で構造化・言語化を進めながら作り上げたものです。 そのため、各VALUEには飯田さん自身の経験や考えも大きく反映されています。 そこで今回はVALUEの1つ「『たくみ』から『しくみ』へ」に焦点を当てて、飯田さんに原体験を解説してもらいました。

          継続的な事業成長に必要な「『たくみ』から『しくみ』へ」。匠技を再現性のある仕組みに変えることの重要性

          「現場の決定権は所長様にある」建設SaaS企業の社員が現場に伺って気づいたこと

          MCデータプラスでは2001年1月に提供を開始した労務安全書類作成サービス「グリーンサイト」を筆頭に、建設業界の課題を解決するSaaS事業を手がけています。 近年はグリーンサイトに集積されたデータを基盤としながら「建設サイト・シリーズ」としてプロダクトを拡充し、業界のDXを推し進めるチャレンジをしてきました。 そこで欠かせないのが、プロダクトのユーザーであるお客様を知ること。建設サイト・シリーズの中には建設現場で働く方々に日々の業務の中でご活用いただくものもあるので、プロ

          「現場の決定権は所長様にある」建設SaaS企業の社員が現場に伺って気づいたこと

          顧客満足度調査をやってみたら、6,000件を超えるフィードバックをいただきました

          MCデータプラスでは「建設サイト・シリーズ」として、建設業界の課題を解決する複数のプロダクトを開発・サービス提供しています。 その中でも核となるのが、労務安全書類作成サービスの「グリーンサイト」。現在8万社以上にご活用いただいており、毎月平均1,000社ペースで新規のお客様が増えている状況です。 建設業界において“Must have”なプロダクトを作っていく上で、ユーザーからいただく「リアルなフィードバック」は大きな資産にもなります。今回は、昨年秋に実施した顧客満足度調査

          顧客満足度調査をやってみたら、6,000件を超えるフィードバックをいただきました

          “痛み”を感じるから成長できる。「自ら仕掛けること」が重要な理由

          MCデータプラスでは2021年6月に会社の「VALUES」を策定し、社内外向けに発表しました。 VALUESは代表の飯田さんが以前から社内向けに発信し続けてきたことを“棚卸し”し、それを基にプロジェクトメンバーが中心となって社員で構造化・言語化を進めながら作り上げたものです。 そのため、各VALUEには飯田さん自身の経験や考えも大きく反映されています。そこで今回はVALUEの1つ「自ら仕掛け、チームをリードする」に焦点を当てて、飯田さんに原体験を交えて解説してもらいました

          “痛み”を感じるから成長できる。「自ら仕掛けること」が重要な理由

          【全公開】三菱商事発スタートアップのバリューの作り方

          2021年6月、MCデータプラスでは会社の「VALUES」を新たに策定し、社内外向けに発表しました。 もともと会社の使命として「サービスとデータで、企業とひとを結ぶ」というMISSIONを、長期的に目指すゴールとして「業界のスタンダードをつくり、新たな価値を創出する」というVISIONを掲げながら事業を展開してきたMCデータプラス。 2015年に三菱商事から分社化するかたちで新たなスタートを切り、ここ数年で事業とともに組織自体も急速に拡大してきています。 言わば「第二創

          【全公開】三菱商事発スタートアップのバリューの作り方

          「建設業界とITプロジェクトは似ている」元Fintech企画責任者が語るMCデータプラスの可能性 ―「グリーンサイト」ビジネスオーナー兼プロダクトマネージャー・親泊貴広さん ―

          タテもヨコも経験。自分のキャリアがきっと生かせる――まずこれまでのキャリアから聞かせてください。 大学院を修了して、最初に大手電機メーカーに入社しました。IT領域の研究職だったので自身でもプログラムを書いたりしながら、コンテンツ配信のプラットフォームやビデオ会議・ファイル共有の仕組みなどの研究開発をやっていました。 30歳でコンシューマー向けビジネスをやりたいと思い、モバイル向けのコンテンツ配信を行う企業へ転職しました。音楽が好きだったこともあり、当時流行っていた着うた配信

          「建設業界とITプロジェクトは似ている」元Fintech企画責任者が語るMCデータプラスの可能性 ―「グリーンサイト」ビジネスオーナー兼プロダクトマネージャー・親泊貴広さん ―

          “バーティカルSaaS”だからこそ、事業成長に「BizDev」の力が欠かせない理由

          MCデータプラスでは、建設業界の課題を解決するSaaS事業を展開しています。目指しているのは建設業界において「なくてはならない」プロダクト、つまり“Must have”なプロダクトを作ることです。 そのために欠かせないのが「Business Development(BizDev)」と呼ばれる役割。なぜMust haveなプロダクトを開発することや、バーティカルSaaSの事業成長においてBizDevが重要になるのか。担当部門長である中川さんに話を聞きました。 “Must h

          “バーティカルSaaS”だからこそ、事業成長に「BizDev」の力が欠かせない理由