マガジンのカバー画像

仏教思想、インド哲学

8
仏教哲学、仏教思想、インド哲学をを学んでいます。
運営しているクリエイター

記事一覧

悟りの境地を目指して、12月8日 成道

悟りの境地を目指して、12月8日 成道

 私は仏教徒ではないが、仏教思想にとても関心がある。そこで、本を読んだり瞑想をしたりしながら、悟りを目指したいと願っている。
しかし、私は厳格に考えすぎるところがあり、なかなか悟りの境地に至らない。また、悟りのためにだけに時間を費やすわけにもいかず、日常生活も大切にしている。
そのため、私は日々の生活の中で少しずつ悟れるように努力していきたいと思う。そして、もし死ぬ間際に悟ることができれば、それで

もっとみる
宮沢賢治の詩「雨ニモマケズ」のデクノボーとは

宮沢賢治の詩「雨ニモマケズ」のデクノボーとは

 宮沢賢治さんの詩「雨にも負けず」は、雨の日でも元気に働く、健気な少年の姿を描いた作品です。この詩には、仏教の思想(法華経)が強く影響していることが指摘されています。
まず、この詩の主人公は、雨に負けずに働き続けるという、仏教の「忍辱」の精神を体現しています。忍辱とは、苦難や困難に耐え忍ぶことを意味します。仏教では、忍辱は悟りへの第一歩と考えられており、多くの仏典で説かれています。
 また、この詩

もっとみる
『劇的に運が良くなるお経』読書感想

『劇的に運が良くなるお経』読書感想

『劇的に運が良くなるお経』著者:立花大敬

 本書は、般若心経と延命十句観音経の2つのお経を唱えることで、運が良くなり、願望が成就し、魂が進化して、悟り仏になれると説くものである。

般若心経は、600巻もある経典のエッセンスを短くまとめたものである。
空海は「心」を「いのちの機能として所有している心」と解釈した。したがって、般若心経は、心による思いの実現法のテキストであり、唱えることによって、願

もっとみる
仏教における悩み解決法

仏教における悩み解決法

 私は、仏教徒ではないが、禅やチベット仏教などの仏教的思想を学んできた。チベット僧院で公案をしているところを見たとき、言葉がわからないため喧嘩をしているのかと思ったが、修行者が疑問に思ったことに対しての「公案」だった。みんな真剣で、楽しそうでもあった。

 仏教思想では、疑問に対していくつもの答えや解釈がある。悩みについても解決策が用意されていて、論理的でわかりやすい。しかし、年月が経つことにより

もっとみる
「魅力的な唇と愛らしい瞳」と仏教思想

「魅力的な唇と愛らしい瞳」と仏教思想

サム・レヴェンソン詩「時を越えた美しさの秘密」

「魅力的な唇であるためには、美しい言葉を使いなさい。
愛らしい瞳であるためには、他人の美点を探しなさい。」
オードリー・ヘプバーンさんがこよなく愛した詩だと言われている。

この詩は仏教思想的だと思います。

 仏教では、言葉は人間の心の鏡であると説かれる。美しい言葉を口にすることは、心の美しさを表すことにつながる。
「魅力的な唇であるためには、美

もっとみる
独学で学ぶ仏教の限界

独学で学ぶ仏教の限界

 私は、独学で仏教を学んできた。しかし、最近になって、独学で学んだ仏教は、幻想に過ぎないことに気づいた。
独学で仏教を経典や書物だけで学ぶと、頭で考えるだけで、実践が伴わない。そのため、仏教の教えを理解したつもりになっていても、実際には理解していないことが多い。
 それは、自作自演の物語で満足しているようなものだ。仏教用語で固めたバーチャルリアリティに浸っているだけなのだ。
そのような独自の仏教思

もっとみる
仏教思想を学ぶ方法

仏教思想を学ぶ方法

 仏教思想は、人生において大きな役割を果たすと考えられています。仏教思想を学ぶことで、自分自身を見つめ直し、より豊かな人生を送ることができるようになると思います。

 そのため、私自身も仏教書を読んで学び、また、お寺に行き、話をする機会を持ちたいと思ってお寺に行きました。
一般向けの、瞑想会や写経の会座禅の会に参加するのもお良いと思います。
法和やイベントに参加するのも良いです。
私はお寺だけでな

もっとみる
チベット仏教の口伝と瞑想

チベット仏教の口伝と瞑想

 チベット仏教では、言葉は全て口伝で伝えられている。これは、言葉に形を与えることで、その意味が固定化され、誤解を招く可能性があると考えられているためである。
また、チベット仏教では、瞑想において、脳内の幻想にはまらないように指導している。これは、脳内の幻想は、真の悟りではなく、幻想に過ぎないと考えられているためである。

 独学で仏教を学ぶ場合、言葉に形を与えてしまい、その意味を誤解してしまう可能

もっとみる