見出し画像

アジアの子育てで思うこと


先日、ベトナム・ハノイに住む
友人Fさんと久しぶりに会いました


Fさんとの出会いは10年前
私がハノイに行ったとき
案内してくれたことがきっかけです


本当は違うかたが
案内してくれるはずだったのですが
私が体調を崩して泣く泣く当日キャンセル。。


もし明日、行けそうでしたら
私は予定があるので無理ですが
友人が代わりに案内できます。と



ピンチヒッターで来てくださったのが
ハノイの大学で日本語を学んでいたFさんでした
日本語が堪能で話が盛り上がって


可愛らしいFさんは息子と同じ年齢
半年後に日本の大学への留学も決まっていて
日本に来られたらうちに遊びに来られたり



その後、ハノイで結婚したFさん
2人のママになられて
仕事と育児に追われる毎日


コロナ禍の間は
もちろん移動ができずでしたが

3か月間だけ
どうしてもの仕事で日本に来られていました


お子さんは両方のご両親と
ご主人が見てくださっているそうで
でも子どもと離れるのはさみしいから
しばらくは来れないと会社にはお願いしているそうで


ベトナムに帰る前にと会いたいと
うちに1泊だけ泊まりに来られて
久しぶりに楽しくおしゃべりできました


Fさんのご両親は
私と母にハノイのおうちに
遊びに来てくださいと言ってくださいます
みなさん優しいのです


ベトナムのかたは
家族をとても大切にされています
子育ても、おじいちゃん、おばあちゃんが
全力でサポートされるんですよね


久しぶりにFさんとは
子育てや健康のことベトナムの暮らしのこと
話が尽きることはありませんでした

Fさんがポツリと
幼稚園に通う子どもは勉強が大変です
遊ぶ時間が少ないのです。。と
まだ幼稚園なのに。。涙

子どもたちが可哀想で
自殺も増えています。と


親は子どもに勉強させることに一生懸命
ベトナムは塾に行くのは当たり前だし。。と
良い大学に入れば子どもは幸せになれる
親もそう信じて疑わないのですね

実際にそうなのかもしれません。涙


ふと、シンガポールも同じだったな。と
シンガポールはもっと大変だったと思います
私の妹が5年ほど住んでいたので
現地のお子さんのお話は聞いていましたが


日本だと学歴があってもなくても
自分のやる気と努力に才能があれば
チャンスはあるけれど


シンガポールは学歴で将来が決まってしまう。。涙
ベトナムはそこまでではないと思いますが
アジアの国はそんな国が多いような気がします
韓国も中国も。。


ふとヨーロッパはどうなんだろう
北欧はのびのびと子育てができるんじゃないかな


フィンランドの教育
このYouTubeを見て羨ましくなりました
子どもたちは幸せですね


北欧の幸福度ランキングが高いのも
この素晴らしい教育の力が大きいのかも


次男がフランスにいた3年間は
とても心にも余裕があったと思います

久しぶりに戻ってくると

塾の入っているビルの明かりが
遅くまで煌々とついているのを見ると
あぁ。日本に帰ってきたなと思う。と
話していたことを思い出します

フランスも塾はありませんでしたから。


子育てはどこの国のお母さんも
大変だと思いますが
とくにアジアは子どもも親もしんどい
小さい頃から塾通いが当たり前だったり


独自の子育てをしようと決めても
ふと不安になったり。←そんなことばかりだったな〜


アジアは植民地の時代が長かったから
幸せで豊かに生きるためには学歴があれば
そう思うようになったのかもしれません


長く世界中を添乗していた友人も
こんな塾だらけはアジアだけだよ。。涙。と
言っていたことも思い出しました


日本も少しずつでも
楽しく学べる学校が増えたらいいな


こんな素敵な学校が


みんなそれぞれが
その子その子に合った学びが楽しくできるようになると
これほど幸せなことはないと思うのです


そんな素敵な時代が早くきますように


Merci 🩷

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?