マガジンのカバー画像

食のこと

24
とことん”美味しい”を追求していった結果、辿り着いたのが、化学調味料やそれに付随するものを使わず、手間暇かけて、素材本来の味を引き出した料理であり、それを作る人やお店を応援したい… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

炒り玄米と陰陽五行論

炒り玄米と陰陽五行論

我が家は、普段6分搗き米を頂いてます。家庭用精米機で都度精米しています。ところが、先日、精米機から、水を張っていたボールに米を投入した後に、あれ、これ、まだ精米してなかった~~(;'∀')ということに気づきました。水に思い切り浸してしまったので、このままでは精米できません。さて、これどうしよう?相方が、俺が玄米で食べるよ、って言ってくれたんですが、ふと、炒り玄米を作ろうと思い立ちました。

結婚当

もっとみる
若葉

若葉

もみじの芽吹きが始まっていました。

先週、寒緋桜をメジロを撮りに出掛けた公園で。

春は、毒出しの季節です。

冬の間にため込んでしまった余計なものを

どんどん脱ぎ捨てていって 身軽になっていく時期ですね。

コートやセーターを一枚ずつ脱いでいくように

春の野草を食卓にも取り入れて

身体もどんどん身軽になっていったらいいですね。

ふきのとうは既にだいぶ大きくなってしまいましたが、

タラ

もっとみる