見出し画像

人生がときめく片づけの魔法

近藤麻理恵さんが出された本です。「こんまり」さんですね。

私の家も物が溢れてます。断捨離の本を買おうと本屋さんで探してたら、断捨離よりちょっとふんわり片づけでどうにか出来そうだなと本の題名と表紙の雰囲気につられて購入しました。

本を読む前の机の写真などとってみました。

読むと、ときめく物を大事に残してそうでない物は手放しましょうという内容でした。断捨離の基準が物に対する自分の気持ちがあるかないかで決まる方式です。その判断の仕方を本に書いてらっしゃいます。

結果、物を減らさないと自分の好きな空間にならないと言う事でした。

さて、机の物をのけようかな、、、。と思える本でした。家の片づけの方法を教えてくれます。ぜひ読んでみてください。

この記事が参加している募集

推薦図書

小さなことで幸せを感じられる余裕を持ちたい今日この頃です。