マガジンのカバー画像

スピリチュアルから自分を解放した話。【脱スピ・卒スピ】

6
運営しているクリエイター

記事一覧

真のスピリチュアリストは「スピリチュアルを教えない」

真のスピリチュアリストは「スピリチュアルを教えない」

スピリチュアルに傾倒

スピリチュアルの世界観から自分を解放

あれ?
スピ業界ってこれおかしくね?👈今ここ

っていう感じでw

何年もスピに傾倒していたところから
一歩外に出て
スピ業界を眺めてみると
いろんな矛盾に気づきはじめたので

最近はその気づきを記事に綴ってます。

ちなみに
私自身「スピリチュアル」というもの自体は
否定してるわけじゃない。

「精神性」というものは
誰もが持

もっとみる
スピリチュアルの功罪。〜可能性開花か、自己否定ループか〜

スピリチュアルの功罪。〜可能性開花か、自己否定ループか〜

スピリチュアルから自分を解放し、
スピリチュアル業界を
外側から客観的に見られるようになり
気づいたことがたくさんある。

スピリチュアル系発信者が
スピリチュアルを発信するようになったストーリーって

冴えない自分
(低収入、地味な容姿、やりがいがない、友達がいない etc)

宇宙の法則に出会い実践する

すごい自分になった!
(高収入、キラキラな容姿、自分ビジネス、仲間がたくさん etc

もっとみる
スピリチュアルやってるから「不安・不足」がループしてたんだと気づいた話。

スピリチュアルやってるから「不安・不足」がループしてたんだと気づいた話。

スピリチュアルな取り組みから自分を解放して数日。

こんなに心身がスッキリしてるのって何年振り?ってくらい
頭のモヤモヤもなく、未来を憂うこともなく、
まさに「今を生きる」を自然にやっている状態。

あんなにスピリチュアルに取り組んでいたときには
「今ここ」とか「今にいる」が
難しいと感じていたのにwwww

なんというパラドックス!

そもそも
私がスピリチュアルに興味を持って
取り組みはじめた

もっとみる
スピリチュアルでは得られなかった「本物の安心感」

スピリチュアルでは得られなかった「本物の安心感」

「あ。これスピリチュアル卒業ってことだ。」と
昨日ふと気づいてスピ卒してから
気づきや思いが溢れて止まらないww

<関連記事>
スピリチュアル・引き寄せ・潜在意識からの卒業
脱スピによって得られた「本当に欲しいもの」

スピリチュアルから自分を解放してあげたら

昨日の夜、
自然と自分から湧き出てきた言葉がある。

「何があっても私は私を大切にするよ。」

自分が自分に自然とかけた言葉だった。

もっとみる
脱スピによって得られた「本当に欲しいもの」

脱スピによって得られた「本当に欲しいもの」

昨日投稿したスピリチュアルの卒業 。

なんで卒業しようと思ったかって
なんか本能的なものだったんだよね。

スピリチュアルや潜在意識の分野で
学んできたことって

自分のエネルギー・周波数・意識が
現実を創っているっていう世界観。

つまり
「自分由来の力」が
自分の世界を創っていると。

起こる出来事も、
目の前に現れる他者も
すべて「自分のエネルギー・周波数・意識」によるものだと。

現象化

もっとみる
スピリチュアル・引き寄せ・潜在意識からの卒業

スピリチュアル・引き寄せ・潜在意識からの卒業

急にふと思い立ってエイブラハムや引き寄せの法則の本を
全部手放すことにした。
(10冊ほどぜんぶメルカリに出品した。)

スピリチュアルって
「学ぶもの」じゃないやんw

っていうのが、今の私の結論。

そもそもスピリチュアルって「精神」のことで

スピリチュアルな生き方みたいなものって
「精神性を大切に生きよう」ってことじゃん?

ってことは

自分の精神性は
自分にしかわからないし
自分にしか

もっとみる