マガジンのカバー画像

ADHDとマインドフルネス

4
ADHDとマインドフルネスの関連についての記事です
運営しているクリエイター

記事一覧

「クリエイティブでいこう!」ADHD的私のおすすめなクリエイティブ術

「クリエイティブでいこう!」ADHD的私のおすすめなクリエイティブ術

ADHD的な傾向を持つ私ですが、クリエイティブでいることが精神の安定や活性化のためにとても役立っています。

ここでいうクリエイティブとは、「文章を書くこと」「作品をつくること」「写真を撮ること」と、それらをSNSなどで発信することです。

クリエイティブな「アウトプットができる場」(noteのようなSNS)を作っておくことも大切なことと思います。そういった他者から読まれる、観られる可能性がある場

もっとみる
ADHD的な私のiPad活用術

ADHD的な私のiPad活用術

Apple製品はADHD気質に向いている?
Apple製品が大好きです。ADHD気質なので新しいものが好きなのと、シンプルで使いやすいし、めんどくさいことはやらなくていいApple製品は散らかる私の「第二の脳」といっても過言ではない・・(爆)

現在、活用している相棒はiPadAir。パソコンと、スマホの間に位置するiPadは、たとえばゴロゴロしている時でも、外出先でも、スタバでも、カフェでも、キ

もっとみる
大人のADHDの方が、マインドフルネスで得られる5つのメリット

大人のADHDの方が、マインドフルネスで得られる5つのメリット

ADHDは、自己規制の障害である。マインドフルネスは、自己規制のトレーニングである。 Zylowska & Mitchell 2020 

 こんにちは。先日書いたADHDママの話が、身近なところで反響が多かったので、ADHDとマインドフルネスの話を掘り下げて行きたいと思います。

 私は、MBRP(アディクションのためのマインドフルネス再発予防)講師なので、MBRPを5クール過去に教えています。

もっとみる
ADHDママの子育て(1)イライラしないためのマインドフルネス活用術

ADHDママの子育て(1)イライラしないためのマインドフルネス活用術

「子育てって、なんでこんなに頭が、ごちゃごちゃするんだろ」この悩み、産後ずっと自分が抱えている悩みです。

幼少期から若干のADHD傾向は多少ありましたが、自分ひとりについてのことなら、片付け下手程度で、大きな支障はありませんでした。

それが、子どもを産んでからは・・・

保育園に娘を預けてワーママをはじめてからの、ウルトラ・マルチタスクには、頭が大混乱。しょっちゅう、お迎え時に、娘の保育園バッ

もっとみる