見出し画像

悩み続けるのを止める方法

悩み続けるのを止めるには

“常に自分らしくあり、他者をジャッジせずに認め、軽やかに生きるために”
悩むのをやめて、自分でどうするかをハッキリと決める、覚悟を決める。
まずはここがスタート。

そうは言っても、ここが難しい! と多くの人は感じているのです。

頭の中でぐるぐる考えてしまって答えが出ないとか
煮詰まってしまってネガティブになるとか…

でも、実は『悩む』というのは、
解決が出来る状態』を意味しているんです。

『これでいいのか?』と決めかねる状態。
思考に囚われて、思い煩っている状態。

解決方法がなくてつらい思いをする『困る』とはここが違うんです。

時間や労力を最小限にとどめて、スマートに、自分の思う現実へと解決してみたいと思いませんか?

『もしもボックス』を使ってみよう。今を含めた過去の延長線上で物事を考えない捉え方。

悩んでいる時、人は悩みの思考の延長線上で解決策を考えようとしてしまいます。なので難しい。難しく考えてしまう。

イメージしてみて下さい。
悩みは渦🌀。

悩むのを止めるには、この渦巻いてネガティブを集めている思考の外側に
出口を作ってあげることが大切です。
そうすることで、ぐるぐるする思考をとめることができます。

人間の『脳』は同時に二つの思考を処理することはできません。

なので、ドラえもんが『もしもボックス』(ご存じでしょうか💦?)で世界をお試しの世界に変えるように、
自分の『在りたい自分』がいる世界を言葉にしてみるんです。
そうすることで「ネガティブ集め」「できない原因集め」を強制的に止めてみます。

ネガティブ集めをやめると
『〇〇したいのに!』と1つのゴールが見え、
そこに向けてはっきりと心が…  モヤモヤしてきます💦


「え⁉嫌やん(´;ω;`)?」
と思うかもしれませんが、
これを乗り越えると同じ価値感覚でネガティブを引き起こすことが二度となくなるのです。ここから先が一番の大切なポイントです。

モヤモヤする感情をしっかりと見る。理解して手放せばそこは自身と自信を取り戻した世界。

モヤモヤした時。
モヤモヤを糸口として
誰かや何か、といった事象から自分自身を切り離して、自分ただ一人の存在の問題として物事への感じ方をみてゆきます。

理想を思い描いたとき、なぜそうできないのか、できないと思い込んでいるのはなぜか、その現実をどうして握りしめ続けているのか…などなど、できない時の辛い感情にフォーカスしてより深くまで見てゆきます。

例えば、かつてはモラルハラスメントで苦んでいた私。
いつしか、相手がいなくても家の中そのものに苦しみを覚えるようになり
仕事を終えると血の気が引いて家に真っすぐ変えることが出来なくなっていました。

家に安心して居られる、どこにいても自分らしく明るく優しくいられる
料理をして美味しく食べられる、家を心地よくしつらえられる
普通の会話ができる。
これが私の在りたい自分、理想でした。

根源にあるメンタルブロックをみつけ、その理想になるように思考を導くことで一日中家にいてもおかしくなることはなく
ありのままの自分でいられるようになってゆきました。
(そして相手との関係も緩やかに変わってきました)

在りたい自分であり続ける。アップデートする。

『在り方を宣言する』。

ネガティブをセッションで消し、ポジティブで幸せな状態を自ら作れるイメージを作り上げ、実感し、この自分が確かに存在することを真実として知ってゆき
『在りたい自分を宣言する』『行動する』。

わたしのセッションをお受け下さっている方は体験されているかと思います。


ネガティブな感情がある「顕在意識」から、より深い「潜在意識」までほりさげ、
メンタルブロック=『本来の自分になることを妨げるネガティブな価値観』にたどりつき、この価値観を消し去る。
そして在りたい自分の意識へと自分をかえる。

この自分で、自分から広がる幸せをイメージしてより高い感情と意識での現実を膨らませていく。行動にうつしてゆく。

この繰り返しをしてゆくことで、在りたい自分であり続けることも
アップデートすることも可能なんです。

朝のルーティンで私が必ずしているマインドセットの1つなのですが、

『今日一日自分の成長に必要な事しか起きない。自分のためになることだけがやってくる』

と自分で決めます。これだけでも一日の捉え方が全く変わってきます。

メンタルブロックをはずす方法

ネガティブな感情が起きるとき。

それは、本来のあなたらしさを取り戻すためのサイン。
今より幸せになるためのきっかけ。

あなたにもし、満たされない何かがあるのなら
どうしてその満たされない状態を握りしめ続けているのか
このネガティブな感情はどこから来るのか
掘り下げてみませんか?

公式LINEでは登録するだけ、操作なしで
①メンタルブロックをはずす方法
②メンタルブロックにたどり着く内観サポートシート
③自分の軸 価値観を見つけるマインドマップ
をプレゼント中です。

公式LINE👈お友達になってね。送られてくる最初の堅苦しい自己紹介に反してフレンドリーなおばちゃんです♡

また、毎日潜在意識や脳の仕組みを活かした人生の捉え方や、心のヒントを発信しています。

メッセージに対しての質問もチャットで受け付けています。
インプットだけでなく、アウトプットしながら人生を自分自身の力で
より心地よく軽やかにしていきませんか?

おまけ

実は、ちょっともやもやしたタイミングで
そのもやもやを一瞬で楽にする方法があります。

それも脳科学を応用するのですが…

これを間違えて覚えてしまうと同じ問題に何度も蓋をしてしまい
乗り越えずに済ましてしまうこともあります。
そういった注意は必要ですが

今はYouTubeにも良質な情報があふれています。

だまされたと思って、そういった情報も試してみる価値ありですよ。
一見おまじないてきに見えるものも、脳科学的に理にかなっている物も多いんですよ。

コメント・フォローだけでもとても嬉しいです。 是非コメントしてくださいませ。勉強、励みになります。 できる限りお返事いたします。 ❋サポートは、子供達を支援するチャリティイベント、無料カウンセリングの活動に使わせていただきます❋