マガジンのカバー画像

はじめてのツッコミ町

23
はじめてツッコミ町に訪れた人はここから!町長自らが選りすぐりの記事を集めた「ツッコミ町のベストアルバム」です。
運営しているクリエイター

記事一覧

ひょうきんな表記②

ひょうきんな表記②

先日、スーパーのエスカレーターに乗ったとき、こんな張り紙を見つけました。

時間が紛らわしいわ!

元々貼ってあったポスターの上から新しいポスターを貼ったせいか、前のポスターの営業時間が残ってしまっているんですよ。

あと、これも些細なことなんですけど、「あさ8:30〜よる21:30」という表記も気になります。24時間表記にするなら、意味が重複しちゃうから「あさ」とか「よる」とかいらないんですよ。

もっとみる
セルフ説明くん

セルフ説明くん

前のブログで、「四字熟語って何?」と聞かれたら「四字熟語のことだよ」って答えられる、みたいな話をしたと思います。この「四字熟語」のような、説明するのに手のかからない言葉を「セルフ説明くん」と呼んでいます。

そもそも、「説明」もセルフ説明くんです。「説明ってどういう意味?」って聞かれたら「今からするものだよ」と答えられます。

「送り仮名」もそうです。「送り仮名って何?」って聞かれたら『「り」のこ

もっとみる
清涼飲料水のワナ

清涼飲料水のワナ

今日のテーマは清涼飲料水です。

フルーツ系の飲料水は、果汁100%とか10%とか書いてあるじゃないですか。果汁10%ということは、残りの90%は水と砂糖と食品添加物ということですよね。無果汁なのに「グレープ味」とかって言い張るの、

おこがましさ100%だわ!

これ、ただグレープの香りづけしてあるだけですからね。だったら、「グレープの香り味」が正しい表記なはずです(笑)。

あと、よくあるのが

もっとみる
ツッコミ待ち合い室

ツッコミ待ち合い室

今日は駅の「待合室」のお話です。

「待合室」と言っても、こちらが一方的に電車を待っているだけで、待ち合ってはいないと思う今日この頃です。

これは、ある駅の待合室の外観を撮った写真です。

この張り紙の通りに待てないわ!

「待合室」と書かれた張り紙を見てみると、人と人が背を向けて座っている図が描かれていますが、どう見てもこの待合室の席の配置からしてその図の通りに座ることはできません。

調べて

もっとみる
調子に乗る車

調子に乗る車

今日のテーマは「車」です。

私たちは鉄道の上を走る乗り物を「電車」って呼んでいますけど、「電気自動車」も「電動自転車」も略したら「電車」になると思っている今日この頃です。

さて、本題に入ります。

最近「自動」で運転してくれる「車」がCMなどで話題になっていますけど、

普通の車も「自動車」って言うわ!

蒸気で走っていた時代も「蒸気自動車」と呼ばれていたそうですが、人力で動かしていた時代に比

もっとみる
ご報告

ご報告

なんと、昨日のブログで、ツッコミ町は10000ビューを突破しました!

これは、毎日ツッコミ町を待ち続けてくださっているみなさんのおかげです。これからも天狗にならないように気を引き締めて頑張っていく所存です。

ところで、「天狗になる」って「得意になる、うぬぼれる」といった意味ですが、天狗とどう関係あるのでしょうか。

調べてみると、

昔、中国で流星や彗星の姿が狗(犬)や狐に似ていると考えられて

もっとみる
ツッコミの歌

ツッコミの歌

みなさんカラオケはお好きですか?

カラオケで歌うとき、なぜか「しゃくり」じゃなくて「しゃくれ」ばっかりポイントに入るツッコミ町長です。(やかましいわ!)

これは、町を歩いていたら見つけたカラオケ店の看板の写真です。

営業時間の表記に注目してください。

その「ラスト」の時間を知りたいわ!

営業時間が「PM 6:00〜ラスト」になっていますけど、営業時間のラストを「ラスト」と書いてある看板を

もっとみる
腕を磨いた歯磨き粉

腕を磨いた歯磨き粉

今日のテーマは「歯」です。

「歯」に関連する言葉は実にシャレがきいています。歯「茎」から歯(=葉)が出ているわけで、そこに「虫」が来て歯(=葉)を食べることによって虫歯になる。

名前の付け方がよく練られています。

一方、「歯」に関連する言葉で名付けに失敗しているのが「歯磨き粉」。

あれ、粉じゃないわ!

市販の歯磨き粉は、どれもチューブ状の容器に入ったペースト状のもので、とても「粉」と呼べ

もっとみる
体を張る看板

体を張る看板

先週から、福島県に滞在中のツッコミ町長です。

昨日、県道をサイクリングしていたところ、こんな看板を見つけました。

ハーフマラソンの看板がハーフだわ!

そもそも「ハーフマラソンのハーフ地点を示す看板」というだけでツッコみたくなりますが、さらに身をもってハーフであることを示すとは。

「折り返し」地点であることを示すはずの看板が、「取り返し」のつかないほどに割れています(笑)。

これを見つけた

もっとみる
ストレートに行かない紅茶

ストレートに行かない紅茶

みなさんは紅茶はお好きですか?

紅茶にレモンやミルクを入れないことを「ストレート」と言うらしいので、レモンやミルクを入れるときは「変化球」と言っているツッコミ町長です。

ふと気になったんですけど、「紅茶」って

「紅」なのか「茶」なのか紛らわしいわ!

「緑茶」もそうですよ。緑色なのか茶色なのか紛らわしいです。

そもそも「茶色」という色の名前が分かりにくくさせてます。

「茶」にも色々な種類

もっとみる
何も入れられないゴミ箱

何も入れられないゴミ箱

ゴミはよく「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」で分別していますが、「燃やすゴミ」と「燃やさないゴミ」で分けた方が分かりやすいと思っている今日この頃です。

これは、とある駅のホームに置いてあったゴミ箱です。

「その他」が分からんわ!

「ペットボトル」「カン・ビン」「新聞・雑誌」「その他のゴミ」とかなら分かります。

でもこの場合、「その他のゴミ」箱が単体で置かれているので、何を入れていいのか分かり

もっとみる
watch out!

watch out!

時計には色々な種類があります。

「腕時計」や「置き時計」、「砂時計」なんかもありますから、時計には必ず「針」があるとも限らないんですね。

よく机の上に腕時計を置いて作業している人を見かけますけど、あれは何時計になるのか悩んでいる今日この頃です。

さて、多くの時計には「針」があります。

「長針」と「短針」、そして「秒針」。いや、

秒針だけ名付け方が違うわ!

長針や短針のように「長さ」で針

もっとみる
敬わなくていいもの

敬わなくていいもの

日本の食事に欠かせないのは、お味噌汁です。

お味噌汁は別名「おみおつけ」と言うらしいですが、漢字で「御御御付け」と書くみたいです。いや、

どんだけ敬ってんだよ!

お味噌汁も尊敬の接頭語「お」がついていますけど、別に「味噌汁」とも言うので問題ないです。

それに対して「おみおつけ」は、尊敬の接頭語を取ると「付け」になって何のことかよく分からなくなります(笑)。

このように、別に敬わなくてもい

もっとみる
ストーリーの話

ストーリーの話

みなさんは「インスタグラム」を使ったことはありますか?

インスタには写真や短時間の動画の投稿ができる「ストーリー」という機能があります。普通の写真や動画の投稿と違って、24時間で消えてしまうのが特徴です。

これがその「ストーリー」というやつなんですが、左下に注目してください。

「既読」ではないわ!

インスタのメインは写真や動画なので、言うなら「既読」じゃなくて「既視」ですよ。

「既読」と

もっとみる